求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]育休・産休実績あり
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22849)
【総務(グループマネージャー)/フレックス可】上場企業での総務経験が積める!自己資本比率75%超と安定した基盤!医療×IT事業で業界2位!医療従事者向けの医療情報プラットフォームを運営する東証グロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 副業相談可
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 既存事業の伸び、新規事業とM&Aなどによる業績拡大に伴う人員、組織強化のための募集です。 【業務内容】 当社の総務グループマネージャーとして下記業務内容をお任せします。 ◆株主総会/取締役会/社内会議運営 ◆内部統制/コンプライアンス/リスク管理業務 ◆社内インフラ構築(ワークフローでの稟議運用、BCP策定・運用等含む) ◆ESG、SDGsに関する社内外の取り組みへの対応 ◆適時開示対応(適時開示、IR、株主対応) ◆一般的な総務庶務業務 ◆チームマネジメント等 【組織体制】 ■管理本部 総務部は5名の社員が在籍しています。 部長:1名 メンバー4名(男性3名・女性2名) 年齢層は30~50代の組織です。 【企業の魅力】 ◎ケアネットについて 医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・ 医薬品情報収集の為に日々利用する『CareNet.com』を展開しています。 これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割を担い『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援が主な事業です。 ◆安定の医療×IT企業で上場の為、経営安定感○ ◆少数精鋭の為社員間の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい ◆製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスで成長性高い ◎医薬DX事業 ◆製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業 ◆製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業 ◆電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業 ◆昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業 ◆医薬品の開発支援や治験の支援をする事業 ◎メディカルプラットフォーム事業 ◆「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業 ◆病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業 ◆病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業 ◆病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業 ◆ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型) 弊社は、創業以来一貫して、臨床現場の医師・医療従事者を情報と教育を通じて支援することで患者さん一人一人がより良い医療を受けられるようにと願い、事業に取組んで参りました。医療なくして私たちの生活は成り立ちません。その医療を取り巻く環境は厳しさを増しています。医療費の高騰、厳しい労働現場など、医療だけに負担を求める時代ではありません。 働き方を見つめ直す時代になりました。健康意識も高まっています。技術も飛躍的に進歩しています。生命科学分野やデジタル技術分野では次々とイノベーションが誕生しています。社会の意識が変わり、社会問題の解決手段が多様化しています。弊社は、技術と熱意をもって常にビジネスを進化させ、医療を受ける側も医療を提供する側も、健康で働きやすい、サステナブルな社会づくりに貢献しなければなりません。ケアネットは、デジタル時代のサステナブルな健康社会づくりに邁進します。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) ◆所定労働時間:08時間00分 休憩60分 ◆残業 有 <その他> ◆転勤無 ◆平均残業:全社平均15h ◆リモートワーク可(一部従業員利用可) ◆育休・産休後復帰率100% ◆有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 ◆副業OK(一部従業員利用可)
- 給与
- 年収600~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22847)
【総務:グループマネージャー候補/年間休日128日/フレックス可能/リモートワーク可能】自己資本比率75%超で売上高も増加中!医療×IT事業の業界2位!40万人以上の医療関係者が利用するサービスを手掛けるプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 上場企業
- フレックス制度あり
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 既存事業の伸び、新規事業とM&Aなどによる業績拡大に伴う人員、組織強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の総務グループマネージャー候補として下記業務内容をお任せします。 ◆内部統制/コンプライアンス/リスク管理業務 ◆株主総会/取締役会/社内会議運営 ◆社内インフラ構築 ◆SDGs対応 ◆適時開示対応 ◆一般的な総務庶務業務 【組織体制】 管理本部 総務部は5名の社員が在籍しています。 部長:1名 メンバー4名(男性3名・女性2名) 【仕事の魅力】 ◆安定の医療×IT企業で上場の為、経営安定感抜群 ◆少数精鋭の為社員間の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい ◆製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスで成長性が高い 【企業の魅力】 医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・ 医薬品情報収集の為に日々利用する『CareNet.com』を展開しております。 これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割を担い、『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援が主な事業です。 ◎事業内容 ◆医薬DX事業 〇製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業 〇製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業 〇電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業 〇昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業 〇医薬品の開発支援や治験の支援をする事業 ◆メディカルプラットフォーム事業 〇「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業 〇病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業 〇病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業 〇病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業 〇ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型) ◎業績好調 自己資本比率75%超と安定した基盤に加え、M&A・新規事業の拡大も積極的に行っており、グループ企業も増えてきております。 ◎東証プライム市場上場 ◆製薬企業向けの医薬営支援サービスである医薬DX事業が柱 ◆安定した経営基盤を背景に売上拡大中 【働き方・働く環境】 年齢層は30~50代の組織です。 ◆所定労働時間:08時間00分 休憩60分 ◆残業 有 ◆転勤無 ◆平均残業:全社平均15h
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】新・ダイバシティ経営企業100選に選出!毎年増収増益&年平均30%成長!戸建分譲住宅や注文住宅、リフォーム、中古買取りなど、幅広いサービスを提供しているプライム上場の地域密着型総合不動産企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 【業務内容】 第二創業期を迎えた当社にて、開示対応や企業査定などに関わる業務を担っていただきます! <職務詳細> ※ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします ◆連結計算対応 ◆決算開示対応 ◆会計監査対応 ◆月次決算の作成 ◆株主総会の招集ご通知作成 経理領域の業務を網羅的にご対応頂き、企業のコアメンバーとして活動頂きます! 【組織体制】 経理部門長以下、管理職1名、担当職8名の合計9名 【キャリアについて】 様々な業務にチャレンジできる環境があります! ◆ジョブローテーション ◆公平な評価制度によるキャリアアップ 【企業の魅力】 ◆注文住宅着工数トップクラス 当社は、一般消費者向けの戸建住宅に軸足を向けているため、景気に左右されずに需要が見込まれています。 地域に特化した総合不動産事業を展開、全国へ拡大しております。 決算資料を参考にすると年々着実に成長していることがわかります。 福利厚生も充実していて、サークル活動、社員行事や、営業職への表彰制度のみならず、内勤従業員(バックオフィス部門)への表彰制度などもあり、企業全体として、社員を大事にしています。 【働き方・働く環境】 9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間)
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22844)
【総務】年間休日125日/「区分所有オフィス」のパイオニアとして革新的な不動産戦略で、富の格差・地域格差・情報格差の是正に挑む!他社にはできない一貫したソリューションで収益効果を最大化するアセットマネジメントを提供するベンチャー企業
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎総務課 ◆オフィスファシリティ等、管財業務 ◆固定資産管理・什器備品管理 ◆全社イベント企画、運営 ◆庶務業務全般 ◎文書課 ◆会議体事務局(株主総会・取締役会等)の運営 ◆会社規則・規定・ルールの更新/管理 ◆文書管理(稟議書・契約書・押印・文書保存) 【企業の魅力】 いかに優れたビジネスモデルでも、いかに魅力的な商品(不動産物件)でも、それらを活かす管理運用手法がなければ、メリットを十二分に享受することはできません。株式会社ボルテックスは「区分所有オフィス」のパイオニアだからこそ、その収益効果を最大化するアセットマネジメントをご提供できます。 物件の取得から不動産戦略の立案、資金調達、プロパティマネジメント、そして出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップでご提供できるのがパイオニアであるボルテックスの魅力。この一貫したソリューションは他社では真似ができません。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 月平均残業時間:30時間 <勤務環境> ◆ICT機器貸与(PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門機器を貸与) ◆レンタカー手配(営業職種) ◆部署横断の社内プロジェクト <研修> ◆新入社員研修(+フォローアップ) ◆中途社員研修(+オンボーディング) ◆新任管理職研修 ◆コーチング研修 ◆全社員研修 ◆ハラスメント研修 <SDGsへの取り組み> 私募債を通じて「愛知子ども食堂」などの活動を支援
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22842)
【事務アシスタント】上場企業での事務経験を積める!創業25年で時価総額、収益とも1兆円を超えるSBIグループで安定性抜群!「金融を核に金融を超える」べく、他の事業分野へもその活躍の場を広げる東証プライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 上場企業
- 服装自由
- 経験者優遇
- 未経験可
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 SBIグループ各社の法務部、総務部、人事部、経理部、財務部、営業部などでの事務全般業務または秘書(各種書類・会議資料などの作成、契約書管理、電話・メール対応等)をお任せします。 ※SBIグループ事務オープンポジションでの募集です。 ※SBIホールディングス㈱としてご入社いただき、グループ各社へ出向していただく場合がございます。職務内容・部署はご希望やご経験、スキル等に応じて決定いたします。 【企業の魅力】 私たちSBIグループは、創業25年で時価総額、収益とも1兆円を超える一大企業グループに成長しました。そして今では、「金融を核に金融を超える」べく、他の事業分野へもその活躍の場を広げております。 現在、成長を続けるSBIグループを支えるバックオフィス業務を中心に事務アシスタントを担っていただく仲間を募集しております。 SBIグループでは、人こそが創造性と競争力の源泉であると考えております。年齢や勤続年数は関係ないフラットな職場で上司や同僚に対しても自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会も多くあります。 バックオフィス業務経験が豊富な方も、そうでない方も、プライム上場企業で働きたい方も、ベンチャーマインドを持って働きたい方も、ぜひチャレンジしてみてください。 【働き方・働く環境】 ◆就業時間:09:00~17:45 実働7時間45分 休憩1時間 ◆残業:あり (平均10-30時間) 金融機関と言えども、自由で風通しの良い社風が特長です。中途入社者がほとんどを占めており、社歴に関わらず寧ろ意見を求められます。他社にはないスピード感ある意思決定・フラットな環境です。 グループ内には様々な事業会社がありますが、全社員に共通するのは「消費者主権の金融革命を起こしたい。金融ディストリビューターでありたい」という想い。消費者にとって最も便利で有益な金融サービスを提供する夢を実現するため、それぞれの事業会社が協業して事業を推進しております。
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社リブ・コンサルティング
【コーポレートスタッフ/完全週休2日制/週1リモートワーク可】人事・総務のスペシャリストを目指したい方必見!“100年後の世界を良くする会社”を増やすことを理念とし、5年間の年間平均成長率が20%超と躍進を続ける総合経営コンサルティング
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎業種カテゴリー別 ◆人事労務 ◆総務、庶務 ◆コスト管理 ◎テーマ別 ◆給与計算 ◆労務管理 ◆社会保険事務 ◆オフィス管理 【仕事の魅力】 ご入社後まずは労務管理、庶務、従業員の経費処理などの業務からはじめていただき、ご経験やご志向に応じて総務や契約管理、コスト管理等もお任せしていきたいと考えております。 経験が少なくても上司であるマネージャーが丁寧に指導しますので、人事・総務のスペシャリストを目指すことができる環境です。過去に人事・総務関係の業務に従事したことがある方、人事・総務のスペシャリストを目指して勉強中の方を歓迎いたします。 【働き方・働く環境】 9:15~18:15 ※時差勤務あり ※在宅勤務あり ※所定労働時間を超える勤務 有 業務の繁閑にもよりますが、月の残業時間は10時間~20時間程度を想定しています。 また、勤務に慣れてきたら、時差出勤、在宅勤務(週1回)も可能です。
- 給与
- 年収330~400万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【総務】経験者必見!主任~課長代理クラス募集!豊富なコンサルティング経験を活かし社会の持続的な発展に貢献する、NTTデータ100%子会社企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆概要 コンサルティングファームの総務スタッフとして経営トップ・現場社員のサポート、ソフト・ハード両面の職場環境整備、全社的活動の推進等を行うことで会社全体の底力をUPし、働きがいのある会社づくりを一緒に担っていただく方を募集します。 以下をメインとした総務業務の企画から実行までを全社最適の視点を持って、他のスタッフメンバーと連携しながら担当していただきます。 具体的には、ファシリティマネジメント・全社イベント・安全衛生・社員の健康管理・BCP・CSR・GCR・役員対応・社内コンシェルジュ等を担っていただきます。 ◆担当業務 下記1-7の仕事のうち本人の希望に応じて、主担当として1∼2件、副担当として2∼3件ご担当頂くこと想定しております。 ①ファシリティマネジメント(企画:オフィス設計、運用:社内) ②全社イベント(ファミリーデー、全社懇親会パーティ 等) ③安全衛生(安全衛生委員会、各種施策、福利厚生の運用) ④GCRーガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント (社内窓口、個別対応、啓発、BCP) ⑤CSR(社会貢献活動、ISO14001対応) ⑥取締役・監査役対応(株主総会・取締役会運営、役員秘書関連) ⑦社内コンシェルジュ(備品管理、社員管理、社員相談対応) 【仕事の魅力】 総務業務のみにかかわらず、スタッフ横断で連携して取り組む会社施策についてもコーポレート統括本部スタッフとして取り組んでいただくことがあります。 オーナーシップを備えている方、前向きで明るく、物事に柔軟に対応できる方、会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている方、大歓迎です。 【働き方・働く環境】 所定労働時間:9:00 ~ 17:30 【キャリアパス】 社員 ↓ 主任 ↓ 課長代理 ↓ 課長 ↓ 部長
- 給与
- 年収490~910万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【人事】新卒採用シニアスタッフ(マネージャー候補)募集!1983年創立以来多くの日本企業の成長を支援!「戦う創造集団」として日本経済の成長に貢献する日本発の独立系コンサルティングファーム
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可能
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 従来は就職市場における知名度不足が課題となっていた中で、全チャネル露出強化によってエントリー数を増加させることは一定程度実現できたものと考えています。今後は、露出強化も引き続き実施しますが、そのうえで、それぞれのチャネルにおけるより濃密なコミュニケーションの実現を通じて学生のグリップを強化するとともに、別組織のキャリア採用チームとの連携を強化し、企業全体としての採用競争力を高めていきたいと考えています。 そのような中、現在のメンバー構成の弱点でもある中間層を強化して、組織全体の業務推進力を上げていきたいと考えております。 【業務内容】 現在の新卒採用チーム全体のメンバーマネジメント、業務プランニング、数値管理、予算管理、業務プロセス管理を行っていただきながら、課題設定およびooda-loopによる臨機応変な業務遂行をお願いし、採用競争力を高めていっていただきたいと考えております。 ◆現状は、ナビサイト、スカウトサイト、合説、採用イベント、人材紹介、学内セミナー、 リファラル等のチャネルで2万名程度のエントリー学生を獲得、そこから150名の内定承諾者を目指しています。ワンキャリア主催「就活クチコミアワード2023」説明会部門でブロンズ賞を受賞(約45,000社ベスト100位入賞)。 ◆面接はすべてオンラインで実施しています。ただし、合説・採用イベント・学内セミナー等について、都内近郊出張で現地対応することが往々にして発生します。 ◆出張は原則としてありませんが、近い将来、関西地区への日帰り出張を年に数回程度実施する可能性があります。 <将来的には・・・> 新卒採用のみならず、キャリア採用や採用広報、トレーニングその他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。 【組織体制】 いわゆる管理部門は「アドミニストレーション」と称しておりますが、アドミニストレーションは現在、採用戦略室、人事労務部、トレーニング、総務、経理、マーケティング、情報システム、秘書、CEO室(社長室)などの部門に分かれており、総勢50名ほどの規模です。 その中で、新卒採用は採用戦略室が担っています(キャリア採用は人事労務部で対応)。 [採用戦略室 構成] 全7名 □採用戦略室長:1名(50代前半・男性) □シニアスタッフ:1名(30代前半・女性) ※今回はこのシニアスタッフと並列のポジション □スタッフ:3名(30代前半・女性、20代後半・女性、20代後半・女性) □派遣スタッフ:2名 ※採用戦略室長 経歴: 52歳、男性。素材メーカー、アパレル、教育など事業会社で通算30年の人事全般の経験を有する。直近10年は小規模会社で経営経験も。2019年7月、レイヤーズに入社。 【仕事の魅力】 コンサルティングファームは、他に売るべき商材があるさまざまな業界とは異なり、人(コンサルタント)こそが商材であり資本であり資産である産業ですので、採用は企業全体の中でも最も重要なセクションです。いかに優秀な人材を獲得できるかが企業の成長を左右するといっても過言ではありません。 しかしながら、レイヤーズは、現在の規模感や非上場であることが影響し、就活市場では全くと言って良いほど知名度がありません。それでいて、東大・京大・一橋大・東工大・早稲田大・慶應義塾大・上智大等の上位校をターゲットに、年間100名以上の学生を、同業他社、大手外資系金融機関、商社などと競合しながら獲得していかなければなりません。 また、学生の中には、コンサルタントとしての素養を持ちながら、コンサルタントに対する憧れはあるものの、「自分にはコンサルタントは無理」と鼻から決めつけてしまっている学生も非常に多い状況です。 このような環境下、知名度不足を補うため、各チャネル全方位的に露出を進め、学生グリップ力をもって学生を発掘しエントリーへ誘導していくと同時に、コンサルタントへの動機形成を行っていかなければならない点に、難しさとやりがいを感じていただけると考えております。 【働き方・働く環境】 ◆採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントに対する理解度やキャリア入社の大変さを誰もが経験し、理解しています。 ◆新しいことでやるべきだと考えられることはどんどん実施していこうとする考え方が浸透していますので、ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎されます。 ◆周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。学生起点の突発的な状況対応が求められることもあり、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。
- 給与
- 年収500~660万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【人事】キャリア採用担当スタッフ(リーダーポジション)募集!日本経済の成長に貢献することを目的とし、コンサルティングサービスを展開!会計士集団によって設立された日本発のコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 コロナ禍を経て、新しい働き方の到来とともにVUCA時代を背景にビジネスがますます多様化複雑化していく中で、私たちコンサルティングファームに対する需要も急速に拡大しつつあります。 人口減少局面を迎えている日本では多くの産業で労働力不足が叫ばれていますが、人こそが商材であり資本であり資産でもあるコンサルティングファームではより多くの優秀な人材を採用していく重要性がますます高まっています。その反面、その難易度も急速に上がっているという現状があります。 そのような中、レイヤーズにおいても優秀な人材の採用を経営の最重要課題の一つとして捉え、従来の人事セクションから採用部門を「採用戦略室」として独立した部署として採用業務に注力してまいりました。これまではまず新卒採用に力点を置いて業務を遂行してまいりましたが、次の段階としてキャリア採用(中途採用)領域の業務を再構築するフェーズとなりました。 そこで今般、新たに外部から経験者を採用し、新しい風も取り入れながら、組織全体の業務推進力を上げていきたいと考えております。 【業務内容】 キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。 業界内では残念ながらまだ知名度が高くない中で、エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。 ※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。 ◎具体的業務 ◆キャリア採用における施策検討と実行、予算管理 ◆社内各コンサルセクション担当者との連携 ◆面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応 ◆面接・面談対応、オファー面談対応 ◆採用データとりまとめ ◆その他キャリア採用に関わる業務 ◎将来的には・・・ 採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。 【組織体制】 いわゆる管理部門は「アドミニストレーション」と称しておりますが、アドミニストレーションは現在、採用戦略室、人事労務部、トレーニング、総務、経理、マーケティング、情報システム、秘書、CEO室(社長室)などの部門に分かれており、総勢50名ほどの規模です。 その中で、採用は採用戦略室が担っています。採用戦略室は新卒採用チームとキャリア採用チームの2チーム体制になっています。 今後の採用人数増に対応するため、人数の増強を想定しています(新卒採用チームも増員予定)。 [採用戦略室 構成] 全7名 ◆採用戦略室長 1名(50代前半・男性) (キャリア採用チーム) ◆シニアスタッフ 1名(30代前半・女性) ※今回はこのシニアスタッフと並列のポジション ◆派遣スタッフ 1名 (新卒採用チーム) ◆シニアスタッフ 1名 ※キャリア採用チームのシニアスタッフが兼務しています。 ◆スタッフ 3名(30代前半・女性、20代後半・女性、20代後半・女性) ◆派遣スタッフ 2名 ※採用戦略室長 経歴: 52歳、男性。素材メーカー、アパレル、教育など事業会社で通算30年以上の人事全般の経験を有する。直近10年は小規模会社で経営経験も。2019年7月、レイヤーズに入社。 【仕事の魅力】 ◆本ポジションのやりがい・厳しさ コンサルティングファームは、他に売るべき商材があるさまざまな業界とは異なり、人(コンサルタント)こそが商材であり資本であり資産である産業ですので、採用は企業全体の中でも最も重要なセクションです。いかに優秀な人材を獲得できるかが企業の成長を左右するといっても過言ではありません。 しかしながら、レイヤーズは、現在の規模感や非上場であることが影響し、転職市場では全くと言って良いほど知名度がありません。 このような環境下、コンサル業界以外の業界からコンサル適性のある人材を発掘したり、他ファームでのコンサル経験者を即戦力として採用することは、会社名(知名度)だけで応募者が集まるような企業での採用業務と比べると非常に難易度の高い業務であると考えられます。このポジションは易しい仕事ではありませんが、だからこそこの難易度の高い業務にやりがいを感じていただけると考えておりますし、本当の意味での実力を備えることができると考えております。 また、少人数チームですので、キャリア採用における戦略立案から実行までの各業務を一気通貫で担える等、主体的な関与が可能です。採用という業務は、仕事の成果が見えることに加え、採用した人材の活躍やそれを通じたビジネスの成功を通じて大きなやりがいを感じていただくことができる業務です。 【企業の魅力】 当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、コンサルティングサービスを提供しております。 ◎当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、個人情報を適切に保護している事業者として認定を受け、プライバシーマークを取得しています。 【働き方・働く環境】 ◆採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントという業界や仕事に対する理解や入社して環境に慣れるまでの大変さを誰もが経験し、理解しています。 ◆新しいことでやるべきだと考えられることはどんどん実施していこうとする考え方が浸透していますので、ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎されます。 ◆周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。突発的な状況対応が求められることもあるかもしれませんが、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。
- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22827)
【人事・中途採用担当(エンジニア職)】リモートワーク週3~4回程度可能!フレックス制度もあり働きやすさ抜群!自社のポータルサイト「エキサイト」を持つITのスタンダート上場企業
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- オンライン面接あり
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションの実現に向け、これまで数々のサービスを提供し、多くのユーザーに価値を提供してきました。 多種多様なサービスを展開する中で、様々なスキルや経験を持った人材を中途採用で確保することは事業成長において非常に重要な要素であり、特にエンジニア採用は市場競争が激しくなる中で、優秀な人材の確保が企業成長のスピードの鍵を握ると言っても過言ではないと考えております。 こうした考えのもと当社の採用体制の強化をはかるべく、エンジニア採用をお任せできる採用担当の募集を行っております。 【業務内容】 中途エンジニア採用をエンジニア組織と協力しながら行っていただきます。 ◎入社後お任せしたい業務 ◆母集団形成 ・エージェントとの関係構築 ・スカウト業務の改善活動 ・リファラル施策の推進 ◆候補者体験の向上 ・面接 / 面接の設計及び実行 ◆内定承諾獲得のためのオファー / クロージング ◆採用広報活動 ◎将来的にお任せしたい業務 ◆中途入社社員のオンボーディング設計 ◆HRBP機能としてのエンジニア組織向き合い ◆(ご志向に応じて)ビジネス職の中途採用業務 【組織体制】 採用チームは現在4名在籍しており、それぞれ下記を担当しております。 ◆新卒採用担当(ビジネス職) ◆新卒/中途採用担当(エンジニア職) ◆中途採用担当(ビジネス職) ◆採用アシスタント 平均年齢29歳の比較的若いチームです。 【仕事の魅力】 ◆高い裁量を持って採用活動を行うことができます ◆複数のプロダクトやサービスがあるため、幅の広い採用経験を積むことができます 【企業の魅力】 エキサイトグループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。 既存事業の安定的な成長を実現しながら、その収益基盤を活用したSaaS・DX事業などの新規事業への投資や、M&Aによる事業ポートフォリオの強化による持続的な成長を目指しています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※コアタイム10:00~15:00の7時間30分勤務。 ※休憩時間1時間 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※裁量労働制:適用無し ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理/フレックス制度あり/充実の福利厚生】グループ会社の運営するスーパーmandaiは近畿圏で160超の店舗展開!万代リテールホールディングス100%出資で、今後は海外拠点も視野に入れている食品卸の子会社
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 企業の成長や親会社やグループ企業との連携をするにあたって経理課の業務も年々増加しております。 事業規模の拡大に伴い、増員して体制強化を図ります。 【業務内容】 管理本部 経理課の一員として、以下の業務をメインでご担当していただきます。 <具体的に> ◆仕分けの確認 ◆試算表作成業務 ◆決算書作成 ◆決算書作成に基づく業務 ◆資産計上、減価償却計算 ◎入社後の流れ 先輩社員によるOJTにてじっくりと業務についてレクチャーさせていただきます。 また入社後は会社のことを知っていただくため、事業所訪問・事業所見学実施しながら、現場の状況も把握して頂きます。 今回は体制をより一層整えるための増員です。 経理メンバーはベテランが多いこともあり、困った時は協力し合う環境ですのでご安心ください。 【組織体制】 経理課は女性社員4名(50代~20代)で構成されています。 【仕事の魅力】 これまでの経理経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 関西をメインに展開するスーパーmandaiのグループ会社です。 主業の食品卸を軸に、製造・物流・外食などここ数年で新規事業への参入を積極的に進めてきました。 ◆安定性・将来性 万代リテールホールディングス100%出資 同社は万代のグループ会社として1987年に創業、食品卸事業を行っています。 現在は食品卸を中心にメーカー機能も持ち、静岡ではもやし、長野・奈良ではカット野菜を生産しています。 また、商品開発や売場試食販売・展示会スタッフ派遣など、『「食」を通じた全てのサービスをお客様に提供』しています。 ◆事業を続々拡大中 人材や介護,飲食店事業を行い、今後ベトナムにて子会社設立を予定しています。 新しい事業を展開拡大中だからこそ、裁量権が大きくやりがいを感じながら仕事ができます!また事業展開が多いからこそ、その方に合ったキャリアチャレンジが可能になります! 【働き方・働く環境】 穏やかな社員が多く、アットホームな社風です! <勤務地補足> 自転車通勤OK <転勤> 無 <労働時間区分> フレックスタイム制 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間:8時~17時、8時半~17時半 ※入社に基本出勤時間を選べます 月平均残業:15時間程
- 給与
- 年収550~600万円
- 勤務地
- 大阪府東大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー/完全週休二日制】国内先駆けの配当型クラウドサービスを展開!社会や市場の潜在ニーズを捉え、「ヒト・モノ・コト」の証券化に注力し、『ヤマワケ』というサービスを提供している、スタンダード上場株式会社REVOLUTIONの子会社企業
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 【業務内容】 プレイングマネジャーとして、下記経理業務に加えメンバーのマネジメントをお任せします。 本体に加え、グループ会社の経理業務も行っています。 ◆日常経理業務 (会計ソフトへの仕訳入力・確認、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ◆決算業務補助(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成補助 ◆監査法人対応 ◆連結パッケージの作成 など 代表は日本クラウドキャピタル(現:株式会社FUNDINNO)の創業メンバーで、 日本初となる株式投資型のクラウドサービスを開始した人物です。社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できるはずです! 【組織体制】 6名 副部長1名(50代) マネージャー1名(40代前半) リーダー2名(40代前半と40代後半) メンバー2名(30代2名) 【企業の魅力】 WeCapital株式会社は、投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」の提供を予定しています。 ◆「ヤマワケ」について 投資・配当型クラウドファンディングという新しい仕組みを通して、挑戦したい事業者と応援したい投資者をマッチングするサービスを目指しています。 太陽光・不動産・ヴィラ・飲食店・エンタメなど、様々な事業・サービスを証券化しています。 ブランドスローガンは「投資・調達をカジュアルに」。直接金融の機会を増やし、金融の民主化を進めたいという想いのもと、金融をもっと身近なものにしていくことを目指しています。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00 ※フレックス制度あり
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社カオナビ
【人事】新規事業推進(人事・組織開発領域)担当募集!/フルフレックス制度/人材管理市場において8年連続シェアNo.1!クラウド型人材管理プラットフォーム『カオナビ』の開発・提供・サポートを行うIT企業
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- フルリモート可能
- 服装自由
- 副業相談可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、業種・業界・従業員規模問わず様々なお客様に導入いただいております。 今後も多種多様な人事・経営課題の解決に貢献できるよう、当社が提供できるサービスラインナップを拡充し続けております。 本ポジションは、組織・人材マネジメントに関するコンサルティングを通しお客様の課題解決を支援する新組織の立ち上げです。 「組織マネジメントを改善し、離職を減らしたい」「サーベイは実施しているが施策が打ち切れず、行動変容に繋がっていない」、そういった課題をお持ちのお客様の解決に向けて、新たな価値提供の方法を形作っていただきます。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 お客様の人事制度構築を支援する新サービス/組織の立ち上げ、サービス提案/コンサルをおこなっていただきます。 ◎具体的には ◆新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行 ◆人事データの可視化・データ活用支援、組織サーベイの設計・分析、人事施策の立案(組織マネジメント方法の設計・運用支援) ◆お客様の経営課題解決に向けたソリューション提供 ◆コンサルティングプランの立案のためのオペレーション構築 ◆プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーとの協業 ◆事業拡大に向けた新たなサービスラインの構築(研修企画・実施、エンゲージメント向上 など) 【仕事の魅力】 ◆ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる タレントマネジメントシステム「カオナビ」の導入企業約4,100社に対して、人事・組織開発コンサルタントとして人事施策の立案を担当する新規ポジションです。既にニーズは顕在化されており、現在はパートナー様ご協力いただきながら支援をしております。 今後は内製でも対応し、制度面も運用面も同様の熱量で支援できる組織体制を作りたいと考えています。 ◆制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、施策の立案だけではなく、その施策をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 ◆経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ◆予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリット勤務 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆スーパーフレックス(コアタイム無し) 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 ◆スイッチワーク(中抜け可能) 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ◆±20時間 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【労務】未経験応募OK!ライフステージに合わせた働き方が可能/充実の福利厚生/売上高4期連続増加中!成長率13%超えでさらなる事業拡大を目指す!各業界をリードする企業のDX推進を支援するプライム上場企業
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 上場企業
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織拡大に伴い、労務の対応業務も増えているための増員募集となります。 【業務内容】 主に以下の業務をご担当頂きます。 ◆給与計算 ◆社会保険手続き ◆入退社手続き ◆産育休手続き ◆勤怠管理 ◆福利厚生 【組織体制】 マネージャー:2名 メンバー:12名(うち派遣社員7名) 【仕事の魅力】 実務未経験からでも、労務領域でステップアップが可能なポジションです。 【企業の魅力】 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域のDX支援に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社であるシンプレクスが大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円の売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に現在組織拡大を行っている状況となります。 ◎事業内容 ◆戦略/DXコンサルティング ◆システムコンサルティング ◆システム開発 ◆運用保守 ◆共同利用型サービス 戦略から設計、開発、運用保守のすべてに責任をもち、一気通貫でソリューションを提供します。 ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナルによるきめ細やかなサービスが、顧客のビジネスを成功に導きます。 【働き方・働く環境】 産休育休や時短勤務など、仕事やプライベートの両立を充実させることができるよう、働き方に関わるさまざまな制度・仕組みを整備し、ワークライフバランス促進に取り組んでいます。 社会情勢、家庭事情等を踏まえ、リモートワーク制度の利用が可能になります。
- 給与
- 年収600~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22817)
【人事】ビジネス職採用担当(マネージャー&リーダー)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【職務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆計画を実現するための企画立案 ◆あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ◆人事広報戦略の策定、実行 ◆採用オペレーション設計、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【キャディで採用をやる魅力】 ◆更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ◆上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ◆採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ◆多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】 Wow!を生み出す圧倒的候補者体験 Wow!を生み出すエージェント体験 継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい) 魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収700~1,300万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22816)
【人事】採用Operation/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 採用のオペレーションをメインに、実行から改善までを担っていただきます。 <具体的な職務内容> ◆採用選考管理、面接調整、採用候補者への対応 ◆データの抽出や加工、データ分析サポート ◆アルバイトスタッフのマネジメント ◆採用イベント事前準備・運営サポート ◆その他事務対応(契約書、請求書などの対応) 【募集背景】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、グローバル展開や新規事業開発を進めております。 本ポジションは、さらなる事業成長加速に向けての組織強化のための増員採用となります。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆急成長中のスタートアップで採用の経験が出来る ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ◆労務や総務、コーポレートの他部門との距離が近い ◆現場との距離も近く対等にディスカッションできる 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)◆
- 給与
- 年収350~550万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22815)
【人事】エンジニア職採用担当(マネージャー&リーダー)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ◆採用オペレーション設計、実行 ◆グローバル採用の推進 ◆採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、エンジニア組織の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ◆グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ◆採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ◆エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ◆CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ◆採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収700~1,300万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22814)
【人事】エンジニア職採用担当(メンバークラス)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ◆採用オペレーション設計、実行 ◆グローバル採用の推進 ◆採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、エンジニア組織の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ◆グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ◆採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ◆エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ◆CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ◆採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22813)
【人事】HRBP(ビジネス職領域)募集!受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 仕事内容
- 【職務内容】 第2創業期におけるGTM組織(フィールドセールスなどのフロントチーム)の更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 【業務内容】 GTM組織の評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデートをし、セールスチームが本来の「セールス」に専念できる環境・組織を作っていくこと ◆採用チームとの連携を通じた各種採用施策の実行 ┗現在、セールスチームのマネージャーやリーダーなどが持っている面接官役割や、採用チームとの連携などを巻き取り、セールスチームの組織づくりを推進していってください ◆組織・人材開発チームとの連携による各種施策の企画・実行 ┗評価制度、目標の最適化などの企画からお願いいたします ◆各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ◆マネージャー・評価者育成施策の実行 ┗マネジメントロールのサポートを想定しています ◆各種研修・オフサイトの企画・運営 ◆人材のリテンション施策の企画・実行 ◆組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ◆組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 【募集背景】 組織が急速に拡大する中でそれぞれの事業部で求められる専門性が高まり、よりビジネスの実態を理解した上で現場マネジメントと密接に連携しながら各種人事施策を実行・改善していくことが求められています。中でも、GTMは事業拡大の屋台骨となる組織であり、よりスピード感を持って対応することが必要であり、ビジネス領域では他部門に先行して新たにHRBP機能をおくことにしました。 【仕事のやりがい・魅力】 全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量で組織課題の解決に取り組むことができます。 史上最速のペースで拡大する事業の最前線で、マネジメントと密接に連携しながら業務に取り組むことで、事業成長に自身が貢献していることを実感しながら業務に取り組むことができます 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 「ものづくり産業のポテンシャル解放」というとてつもない目標を実現する強いGTM組織を支えるために、業界のベストプラクティスはきちんと抑えながらも、これまでにない発想で人事戦略・制度の企画・導入・運用をリードすること。 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収800~1,300万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画/フルフレックス】医療従事者向けに医学情報収集の臨床支援アプリを提供!国内売上高Top15の製薬企業のうち、80%以上がアプリへと広告を掲載しており、対面営業が根付く医療業界へデジタルマーケティング支援を行う累計資金調達額20億円以上のIPO準備中の企業
- 副業相談可
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- フルリモート可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎IPO準備業務全般 ◆規程や社内ルールの整備・更新(業務分掌、稟議規程、取締役会規程等) ◆内部統制(J-SOX)の設計・運用・モニタリング ◆上場基準に適合するための業務プロセスや規程の改善提案 ◎その他 ◆上場準備に関する社内プロジェクトの推進 ◆社員へのコンプライアンス教育の企画・実施 ◆法的リスクの評価と対応策の提案 ◆その他経営管理業務 【仕事の魅力】 ◆少数精鋭による組織運営を目指しており、一人一人が担う役割が大きい中で事業成長を支えることができます。 ◆数年後のIPOを目指しており、IPO準備~IPOまでの経験を積むことができます。 ◆スマホアプリによる医療情報の活用促進という側面から、社会全体の医療アウトカム向上への貢献を実感することができます。 【企業の魅力】 HOKUTOには、「For Objective」「Be Open」「Aim High」の3つのバリューと、それらのバリューに紐つく原則が存在し、これらに基づいて組織運営が行われています。 For Objective:目的を明確にし、全ての行動を目的達成に結びつける Be Open:率直で透明なコミュニケーションを徹底し、情報の非対称性をコントロールする Aim High:高い基準を持ち、卓越した価値を創出する 弊社は、これらのバリュー、及びそれを基盤とした企業文化にマッチする価値観を持った方々にジョインして頂きたいと考えており、採用プロセスでは価値観の適合性を最も重要な選考基準に置いています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 標準となる1日の労働時間を8時間とするフレックスタイム制※条件により、短時間正社員としての勤務可 <勤務地補足> リモート勤務 ※基本的にはご自宅でリモートワークしていただきますが、最大週に1回程度の出社をお願いする場合がございます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅)
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22805)
【税務会計スタッフ/未経験歓迎/年休127日】税理士を目指したい方必見!充実したサポート体制で未経験の方も安心して取り組める環境!埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指し地域企業に貢献することを理念としている税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 残業代全額支給
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 確定申告、年末調整、決算・申告書補助業務全般をお任せいたします。 ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※丁寧に、しっかり育てていきます ※ゆくゆくは経験や希望により、担当を持っていただくことも可能です! 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収280~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22804)
【税務スタッフ/インセンティブあり/会計資格不問】3年連続売上上昇中!成長経営にこだわり、医科歯科の開業サポート・ 顧問を得意とした税理士事務所
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 監査担当者として顧客先に巡回し、正しい決算書申告書作成のための自計化指導と税務顧問としての伴走支援業務を行います。 記帳代行先については入力担当者にお願いして入力してもらいます。 ※自分で入力することもあります 【使用会計ソフト】 TKC・MF 【企業の魅力】 ◎事務所の特徴 ◆お客様の業種、規模はさまざまです ◆新規のお客様も増加しており、成長を続けています ◆既存のお客様からのご紹介も多いことが特徴です ◆お客様の割合は、法人7:個人3です ◎今後の展望 ◆対応する業務の幅や事業内容を増やしたいと考えています ◆顧問先やスタッフを増やし、規模拡大を目指しています ◆今いるお客様へのサポートを手厚くしていく方針です ◆従業員のワークライフバランスを重視していきたいと考えています ◆人事評価制度や給与体系を見直す予定です 【働き方・働く環境】 実働8時間/休憩1時間 ◎社内環境について ◆責任感のあるスタッフが多いです ◆従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気です ◆人間関係の良さに自信があります ◆個人個人に裁量があり、細かいルールも少ないので、自由度高く働けます ◆綺麗なオフィスで快適に働けます ◆駅からのアクセスが良く、周辺環境も充実しています ◎働き方について ◆1人の担当者が顧問先に関する業務を一貫して担当します ◆内勤と外勤、顧客担当とアシスタントなどの分担制です ◆顧問先へはマイカーでの訪問で、予定に応じて訪問先への直行直帰が可能です ◆将来的にマネジメント業務にも挑戦いただけます ◎ワークライフバランスについて ◆子育て中の方も歓迎しており、お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能です ◆産休育休の取得実績があります
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 愛知県岡崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22803)
【税務会計スタッフ/経験者募集/年間休日127日】一緒に税理士を目指しませんか?充実した研修制度で税理士資格取得を目指すスタッフをサポート!中小企業の生き残りに貢献することを理念とし、埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指す税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 ◆法人・個人月次巡回監査 ◆決算・申告書作成 ◆相続税申告 ◆確定申告 ◆年末調整 ◆会計システム入力指導 など ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※社員教育をしっかり行います 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収350~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理課長】プライム上場企業で経理課長募集!グループ売上高1,350億円かつ17期連続黒字経営!「焼肉きんぐ」など国内外660店舗以上の外食店を運営!創業以来黒字経営の安定基盤を持つプライム市場上場企業!
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 【業務内容】 経理課長として下記の業務をお任せします。 ■すぐにお任せしたい業務 ①連結決算 ◆子会社決算チェック ◆連結決算締め ◆キャッシュフロー計算書作成 ②開示業務 ◆IR用連結指標策定 ◆開示資料作成(決算短信、有価証券報告書、招集通知) ■ゆくゆくお任せしたい業務 ③海外子会社管理業務 ◆バックオフィス業務(設立法務手続き、買収後統合業務、親子会社間取引規定整備、出向者関r、税務対応) ◆計数管理業務(資金管理、予算月次管理、連結数値管理) ◆海外事業部の事務補助 ※担っていただきたい業務の優先順位は1)>2)>3)になります。そのため2)の「開示業務」と3)の「海外子会社の管理業務」の未経験者も歓迎です。 ※プレイングマネジャーとして業務を担っていただきます。 【仕事の魅力】 ◆連結決算・開示業務を正確かつスピーディーにこなすリーダーシップを身につけることができます。 ◆連結や開示の業務フローに関しては、まだ出来上がっていないところもあるのでご自身の力で業務改善ができる! ◆グループ長 グループ長として、メンバーをマネジメントして裁量権をもって業務を行うことが可能です。 【企業の魅力】 ◆コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◆全社の月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◆議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 【物語コーポレーションの理念】 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:社内平均18時間程度/月 様々な人たちが自分らしくイキイキ働いている職場です。 それは、自分らしく生きていくことが理念に掲げられており、一人ひとりは違っていて、違っていることが当たり前であると考えが根底にあり自分らしくいられるからです。 そして、社員ひとりひとりが自由に意見を言うことができ、その意見から会社の制度や仕組みができあがり、現在の会社に成長につながっております。
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
グロースリンク税理士法人
【内勤アシスタント】税理士資格勉強中の方必見!研修制度が充実しておりキャリアアップ・スキルアップが目指せる!健康経営優良法人にも認定された税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 下記、担当者業務の補助として、資料作成やチーム内のアシスタント業務をお願いします。 ◆税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど) ◆起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など) ◆相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など) ◆その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) 【使用会計ソフト】 MJS・TKC・弥生・マネーフォワード・ストリームド・freee・発展会計 【組織体制】 グループ人数:111名 男性 45% 女性 55% 平均年齢 38歳 【仕事の魅力】 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 【企業の魅力】 お店や会社の立ち上げ時にサポートする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 また、経営や人事制度の分析、教育・研修制度のご提案など、コンサルティングも行っています。 お客様は中小企業の経営者です。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。 設立から携わったお客様が業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継したり、⻑期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力です。 当事務所は「知識や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成⻑が、直接お客様の夢の実現に繋がります。 お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成⻑し続けることも私たちの仕事の一つです。 【資格保有者数】 税理士11名、公認会計士2名、中小企業診断士2名、社会保険労務士4名、行政書士4名 司法書士1名、医業経営コンサルタント2名、上級相続士1名、歯科医院経営アドバイザー1名 【働き方・働く環境】 残業有 (月10〜25時間) ※原則21時以降は残業は禁止です。 ※全社の平均残業は18時間程度 ※フレックスタイム制度は無し ◎勤務時間選択制度 09:00〜18:00 ①8:00〜17:00/②9:00〜18:00/③10:00〜19:00/④11:00〜20:00より日単位で選択可能 <昼休み> 11:45〜12:45 (休憩 60分) ※転勤はありません
- 給与
- 年収301~770万円
- 勤務地
- 愛知県岡崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます