応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと4日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
監査担当者として顧客先に巡回し、正しい決算書申告書作成のための自計化指導と税務顧問としての伴走支援業務を行います。
記帳代行先については入力担当者にお願いして入力してもらいます。
※自分で入力することもあります
【使用会計ソフト】
TKC・MF
【企業の魅力】
◎事務所の特徴
◆お客様の業種、規模はさまざまです
◆新規のお客様も増加しており、成長を続けています
◆既存のお客様からのご紹介も多いことが特徴です
◆お客様の割合は、法人7:個人3です
◎今後の展望
◆対応する業務の幅や事業内容を増やしたいと考えています
◆顧問先やスタッフを増やし、規模拡大を目指しています
◆今いるお客様へのサポートを手厚くしていく方針です
◆従業員のワークライフバランスを重視していきたいと考えています
◆人事評価制度や給与体系を見直す予定です
【働き方・働く環境】
実働8時間/休憩1時間
◎社内環境について
◆責任感のあるスタッフが多いです
◆従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気です
◆人間関係の良さに自信があります
◆個人個人に裁量があり、細かいルールも少ないので、自由度高く働けます
◆綺麗なオフィスで快適に働けます
◆駅からのアクセスが良く、周辺環境も充実しています
◎働き方について
◆1人の担当者が顧問先に関する業務を一貫して担当します
◆内勤と外勤、顧客担当とアシスタントなどの分担制です
◆顧問先へはマイカーでの訪問で、予定に応じて訪問先への直行直帰が可能です
◆将来的にマネジメント業務にも挑戦いただけます
◎ワークライフバランスについて
◆子育て中の方も歓迎しており、お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能です
◆産休育休の取得実績があります
試用期間3カ月(同条件)
<学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須要件】
◆会計事務所経験者
◆基本的なPCスキル(Excel・Word)
<資格>
【必要資格】
◆普通自動車免許(AT限定可)
【求める人物像】
◆周囲の人と協調し、業務を進められる方
◆成長意欲・向上心をお持ちの方
◆期日管理などを含め、主体的に業務を完結できる方
◆新鮮な目線で、新しい意見やアイデアを発信してくれる方
◆仕事と勉強を両立し、将来的に税理士を目指してくれる方
◆経験を生かして、サービスを強化してくれる方
◆新しいITツールやシステムの導入をサポートしてくれる方
◆将来的に組織の中核を担うメンバーになってくれる方
◆新しいサービスの確立に協力してくれる方
◆若手スタッフの指導・育成に携わってくれる方
不問
年収300〜600万円
月給20万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
昇給年1回(昨年実績:1000円~3万円/年)
賞与年2回(昨年実績:計2カ月分)
週休2日制(土/日)祝
※繁忙期の土曜出勤あり
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(6カ月経過後10日付与)
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
試験休暇(有休消化)
<年間休日120日>
社会保険完備
交通費支給(実費で1万円迄/月)
※マイカー通勤の場合は通勤距離により支給(社内規定による)
所内外研修制度
インセンティブ制度
マイカー通勤可/無料駐車場完備
私服・オフィスカジュアルOK
応募へ進む
ブックマーク
【税務スタッフ/インセンティブあり/会計資格不問】3年連続売上上昇中!成長経営にこだわり、医科歯科の開業サポート・ 顧問を得意とした税理士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ