応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと5日
【募集背景】
コロナ禍を経て、新しい働き方の到来とともにVUCA時代を背景にビジネスがますます多様化複雑化していく中で、私たちコンサルティングファームに対する需要も急速に拡大しつつあります。
人口減少局面を迎えている日本では多くの産業で労働力不足が叫ばれていますが、人こそが商材であり資本であり資産でもあるコンサルティングファームではより多くの優秀な人材を採用していく重要性がますます高まっています。その反面、その難易度も急速に上がっているという現状があります。
そのような中、レイヤーズにおいても優秀な人材の採用を経営の最重要課題の一つとして捉え、従来の人事セクションから採用部門を「採用戦略室」として独立した部署として採用業務に注力してまいりました。これまではまず新卒採用に力点を置いて業務を遂行してまいりましたが、次の段階としてキャリア採用(中途採用)領域の業務を再構築するフェーズとなりました。
そこで今般、新たに外部から経験者を採用し、新しい風も取り入れながら、組織全体の業務推進力を上げていきたいと考えております。
【業務内容】
キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。
業界内では残念ながらまだ知名度が高くない中で、エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。
※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。
◎具体的業務
◆キャリア採用における施策検討と実行、予算管理
◆社内各コンサルセクション担当者との連携
◆面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応
◆面接・面談対応、オファー面談対応
◆採用データとりまとめ
◆その他キャリア採用に関わる業務
◎将来的には・・・
採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。
【組織体制】
いわゆる管理部門は「アドミニストレーション」と称しておりますが、アドミニストレーションは現在、採用戦略室、人事労務部、トレーニング、総務、経理、マーケティング、情報システム、秘書、CEO室(社長室)などの部門に分かれており、総勢50名ほどの規模です。
その中で、採用は採用戦略室が担っています。採用戦略室は新卒採用チームとキャリア採用チームの2チーム体制になっています。
今後の採用人数増に対応するため、人数の増強を想定しています(新卒採用チームも増員予定)。
[採用戦略室 構成] 全7名
◆採用戦略室長 1名(50代前半・男性)
(キャリア採用チーム)
◆シニアスタッフ 1名(30代前半・女性) ※今回はこのシニアスタッフと並列のポジション
◆派遣スタッフ 1名
(新卒採用チーム)
◆シニアスタッフ 1名 ※キャリア採用チームのシニアスタッフが兼務しています。
◆スタッフ 3名(30代前半・女性、20代後半・女性、20代後半・女性)
◆派遣スタッフ 2名
※採用戦略室長 経歴:
52歳、男性。素材メーカー、アパレル、教育など事業会社で通算30年以上の人事全般の経験を有する。直近10年は小規模会社で経営経験も。2019年7月、レイヤーズに入社。
【仕事の魅力】
◆本ポジションのやりがい・厳しさ
コンサルティングファームは、他に売るべき商材があるさまざまな業界とは異なり、人(コンサルタント)こそが商材であり資本であり資産である産業ですので、採用は企業全体の中でも最も重要なセクションです。いかに優秀な人材を獲得できるかが企業の成長を左右するといっても過言ではありません。
しかしながら、レイヤーズは、現在の規模感や非上場であることが影響し、転職市場では全くと言って良いほど知名度がありません。
このような環境下、コンサル業界以外の業界からコンサル適性のある人材を発掘したり、他ファームでのコンサル経験者を即戦力として採用することは、会社名(知名度)だけで応募者が集まるような企業での採用業務と比べると非常に難易度の高い業務であると考えられます。このポジションは易しい仕事ではありませんが、だからこそこの難易度の高い業務にやりがいを感じていただけると考えておりますし、本当の意味での実力を備えることができると考えております。
また、少人数チームですので、キャリア採用における戦略立案から実行までの各業務を一気通貫で担える等、主体的な関与が可能です。採用という業務は、仕事の成果が見えることに加え、採用した人材の活躍やそれを通じたビジネスの成功を通じて大きなやりがいを感じていただくことができる業務です。
【企業の魅力】
当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、コンサルティングサービスを提供しております。
◎当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、個人情報を適切に保護している事業者として認定を受け、プライバシーマークを取得しています。
【働き方・働く環境】
◆採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントという業界や仕事に対する理解や入社して環境に慣れるまでの大変さを誰もが経験し、理解しています。
◆新しいことでやるべきだと考えられることはどんどん実施していこうとする考え方が浸透していますので、ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎されます。
◆周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。突発的な状況対応が求められることもあるかもしれませんが、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。
試用期間6カ月
<学歴>
大卒
<業務経験>
【必須業務経験】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
◆おおむね2年以上のキャリア採用(中途採用)経験(オペレーションのみの経験は除きます)
◆おおむね2年以上のエージェントにおけるRA経験
【歓迎業務経験】
必須要件に加え、以下のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
◆コンサルティングファーム・法律事務所・会計事務所等のプロフェッショナルファームやIT業界での採用経験
◆エージェントにおけるCA経験
◆新卒採用経験
【求める人物像】
◆プロフェッショナルファームのイメージに合致する印象創出ができる方
◆複数の関係者と調整しながら物事を推進できる方
◆経営者目線・科学的視点で採用業務を捉え、課題を発見し行動に移せる方
◆抽象的事物を文章で的確に表現できる方
◆スピード感をもって、常に最良の結果を求めて即時の対応が図れる方
不問
年収500〜650万円
<給与>
年俸制 500万以上を想定(月額41万6,667円~)
※ご経験や前職年収を考慮します
※上記年俸を12分割して毎月支給
※時間外勤務手当別途支給
※残業40時間の場合、時間外手当約13万/月
⇒想定年俸額:650万円
<賞与>
なし
<退職金制度>
なし
<昇給>
年1回
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、
年次有給休暇(入社後3か月経過で取得可)、産休・育休、慶弔、特別休暇 など
※年間休日:125日(2019年度)
<社会保険>
完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
<福利厚生>
◆リモートワーク手当
◆出張手当
◆リモートワーク準備補助
◆各種法人会員および契約施設・ホテル
◆クリスマスパーティー
◆アウトドアスポーツ大会
◆EAPサービス
◆各種クラブ活動(テニス、ゴルフ、スキーなど)
応募へ進む
ブックマーク
下記領域における経営コンサルティングサービス
-新規事業開発・ビジネスモデル改革・M&A支援
-グループ・グローバル経営管理
-ガバナンス強化
-マーケティング戦略・営業改革
-業務改革
-サプライチェーンマネジメント
-ヒューマンリソースマネジメント
-デジタル戦略・ITマネジメント
【人事】キャリア採用担当スタッフ(リーダーポジション)募集!日本経済の成長に貢献することを目的とし、コンサルティングサービスを展開!会計士集団によって設立された日本発のコンサルティングファーム
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ