- 仕事内容
- 【募集背景】
既存事業の伸び、新規事業とM&Aなどによる業績拡大に伴う人員、組織強化のための募集になります。
【業務内容】
当社の総務グループマネージャー候補として下記業務内容をお任せします。
◆内部統制/コンプライアンス/リスク管理業務
◆株主総会/取締役会/社内会議運営
◆社内インフラ構築
◆SDGs対応
◆適時開示対応
◆一般的な総務庶務業務
【組織体制】
管理本部 総務部は5名の社員が在籍しています。
部長:1名 メンバー4名(男性3名・女性2名)
【仕事の魅力】
◆安定の医療×IT企業で上場の為、経営安定感抜群
◆少数精鋭の為社員間の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい
◆製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスで成長性が高い
【企業の魅力】
医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・ 医薬品情報収集の為に日々利用する『CareNet.com』を展開しております。
これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割を担い、『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援が主な事業です。
◎事業内容
◆医薬DX事業
〇製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業
〇製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業
〇電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業
〇昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業
〇医薬品の開発支援や治験の支援をする事業
◆メディカルプラットフォーム事業
〇「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業
〇病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業
〇病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業
〇病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業
〇ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型)
◎業績好調
自己資本比率75%超と安定した基盤に加え、M&A・新規事業の拡大も積極的に行っており、グループ企業も増えてきております。
◎東証プライム市場上場
◆製薬企業向けの医薬営支援サービスである医薬DX事業が柱
◆安定した経営基盤を背景に売上拡大中
【働き方・働く環境】
年齢層は30~50代の組織です。
◆所定労働時間:08時間00分 休憩60分
◆残業 有
◆転勤無
◆平均残業:全社平均15h
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 総務/年間休日128日/フレックス・リモート可能
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆総務の実務経験を3年以上お持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜600 万円
年俸制 (分割回数12回)
年俸 5,000,000円~
年俸\5,000,000~ 基本給\360,327~ 固定残業代¥56,340~
◆賞与実績:業績連動賞与有
◆昇給:あり
※残業手当:年収700万円以上は管理監督者のため支給なし
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:JR総武線 飯田橋駅 徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間128日>
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始・慶弔休暇)
有給休暇:入社日時点10日
- 福利厚生
- 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆リモートワーク可(一部従業員利用可)
◆育休・産休後復帰率100%
◆有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。
◆副業OK(一部従業員利用可)
◆団体生命保険加入
◆インフルエンザ予防接種補助
◆持株会
◆人間ドッグ補助(35歳以上)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22847