求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]第二新卒歓迎

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20802)

【人事部門】人事部長候補/フレックスタイム制度あり!グロース上場企業&年間休日129日!医師の50%が利用するWEBサービスを提供する、『IT×医療』で業界の改革を主導する企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • ベンチャー企業
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー

【業務内容】 管理本部・人事労務部のグループマネージャーとして採用研修・給与労務関連の業務をご担当頂きます。 ※具体歴な業務例※ 下記業務は主に人事労務部のメンバーが対応しておりますが、グループマネージャーまたは部長として管掌していただく予定です。 ◆人事制度立案、改善、運用 ◆評価制度立案、改善、運用 ◆給与・社保、産業医/社労士との連携や社内規程の整備 ◆新卒・中途採用における採用業務・採用計画の遂行 ◆労務相談対応 ◆メンバーマネジメント 【ケアネットについて】 医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・ 医薬品情報収集の為に日々利用する『CareNet.com』を展開。これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割を担い、『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援が主な事業。 【組織構成】 管理本部人事労務部の配属となります。 レポートラインは本部長(50代)です。 リーダー1名、給与労務担当3名、採用担当2名の計6名の部になります。 【事業内容】 ■医薬DX事業 ・製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業。 ・製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業。 ・電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業 ・昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業 ・医薬品の開発支援や治験の支援をする事業 ■メディカルプラットフォーム事業 ・「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業 ・病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業 ・病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業 ・病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業 ・ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型) 【企業の魅力】 当社はプライム上場、医療メディア業界・医師会員数2位の大手企業として、医療特化型ITサービスを展開しています。インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。年間3,000以上の医療コンテンツを医師や医療従事者向けに配信する「CareNet.com」など業界最大級のサービスで、45万人を超える医療従事者が利用するプラットフォームを保持しており、このプラットフォームを活用し、製薬会社の営業活動や情報提供にも寄与しています。製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスでのため、今後の成長性も高い領域です。 【働き方・働く環境】 ■月11日まで在宅勤務可(規定) ■年間休日129日の土日祝日休み ■フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) ■育休取得・復帰率100%、有給取得率70%です。 ■転勤無 ■平均残業:20時間程度 ■副業OK(一部従業員利用可)
給与
年収700~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】人事マネージャー候補、リモート・フレックス導入!キャリアアップと働き方を両立できる!日本のデジタルマーケティング市場でリーダーシップを発揮し、社会の発展に寄与することをモットーに掲げるIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • IPO準備
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 IPO準備に伴う組織強化のための募集 【業務内容】 HR領域における、採用・育成研修・労務業務の設計および運用を行います。70名程度の組織規模であり、経営人及び事業組織ともリレーションが取りやすい環境でもあるため、経営課題や組織課題の抽出が行いやすく、全体を見据えたうえでの業務の遂行が可能な環境です。また管理部門の所感組織であるため、ご本人が望むキャリアプロセスに応じて、HR領域以外のキャリアを形成していただける環境でもあります。 <具体的> ◆新卒および中途採用業務の計画・運用 ◆研修制度の設計・計画・運用 ◆現行人事制度の適正見直し・運用 ◆人事マスター管理 ◆各組織課題のヒアリング・洗い出し 【組織体制】 CFO、管理部部長、経理マネージャーの合計3名のメンバーと協力の上経理業務を担って頂きます。 【働き方・働く環境】 ■週2〜3日でリモートワーク可能 ■フレックスタイム制導入(コアタイム 10:00~16:00) ■平均残業時間20時間程度 ■経理業務に伴うITツールの導入や、ツール間のシステム連携も推し進められており、ペーパレス化やDX化にも積極的に取り組んでいます。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人ティグレパートナーズ

【税務スタッフ】年間休日120日!未経験から税務のプロへ!各分野の専門スタッフが連携し、企業のトータルサポートをしている税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 ◆組織力向上のための増員募集でございます♪ 【業務内容】 ◆中小企業や個人事業主に対する、会計業務、税務業務、代行業務、経営支援業務などの幅広い経営相談業務を行っていただきます。 ◆入社当初は、クライアントからの財務関係の書類(領収書や伝票等)をお預かりし、会計ソフトを使って試算表などの財務に必要な書類作成を支援していきます。 ◆その後経験に応じて少しずつ財務アドバイスが出来るようになっていただくことを期待しています。 【仕事の魅力】 ◆顧客は経営者が多いため、顧客の経営課題に対し、コンサルティングの一部として関わることができるやりがいのある仕事です。 ◆グループ会社の社会保険労務士法人及び行政書士法人と共同し業務を行うこともあるため、他部署とのコミュニケーションも重要です。 【企業の魅力】 ◆現在、中小企業の海外展開の複雑化に対応するため国は、財務及び会計等の専門的知識を有し中小企業の経営力強化に資するものを「認定」し、公的な支援機関と位置づけ、中小企業支援事業の新たな担い手とする体制作りをしています。
給与
年収351~465万円
勤務地
大阪府堺市堺区中瓦町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事総務部】人事企画担当/フレックス制あり!ソニーのグループ会社として最先端技術を活用した事業展開!国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」を提供する上場企業

  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 語学力を活かせる
  • 学歴不問
  • 研修期間あり
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへと進むために、新たな人事戦略を検討しています。このため、共に人事企画立案から実行までを担当し、会社の成長を支える重要な役割を担っていただける方を募集します。 当社の再成長に貢献するための重要な役割を担うポジションです。 【業務内容】 ◆教育、運営 階層別研修の企画・運営や、それぞれの職種の社員がスキルアップできるよう、 教育プログラムを企画立案・運営し、将来的にはキャリア面談等も推進いただければと思います。 (例:セルフキャリアドックの導入) ◆採用広報 採用ブランディングの企画、チャネルの検討、コンテンツ企画・制作、効果測定など、 採用担当者と協力しながら進めていただきます。 ◆新卒、キャリア採用活動のフォロー それぞれの担当者がより良い活動ができるよう経験を活かしてフォローお願いいたします。 ◆その他、人事企画業務 現在当社では事業戦略に合わせた、人事戦略を立案していくフェーズです。 共に戦略を立て、実行推進いただける方を求めています。 【仕事の魅力】 ①会社の再成長期に、人事企画という重要なポジションで貢献を実感することができる! ②ソニーグループの安定基盤の基で、腰を据えて人事領域に集中することができる! ③人事戦略の立案フェーズに参画できる! 【企業の魅力】 SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開を しています。 ・2019年3月には東証1部上場、2022年4月にはプライム市場を選択し、ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 【組織構成】人事総務部 人材開発課 ◆人数  :課長1名、メンバー2名 ◆年齢層 :40代1名、30代1名、20代1名 ◆組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。 ・人事課 └従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援 ・人材開発課 └採用、育成、エンゲージメント向上活動を通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る ・総務課 └企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援 【働き方・働く環境】 ◎フレックス勤務制度:あり ◎転勤:無 ※営業職であれば個人の希望により勤務地変更可能(札幌、大阪、福岡)
給与
年収650~900万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事総務部】新卒採用担当/フレックス制あり!ソニーのグループ会社として最先端技術を活用した事業展開!国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」を提供する上場企業

  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 語学力を活かせる
  • 学歴不問
  • 研修期間あり
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへと進むために、新たな人材戦略を強化しています。 そのため、将来的なリーダーシップを担う優秀な新卒の獲得に力を入れるために、新卒採用を担当するポジションを新たに募集します。 このポジションは、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫して担当し、会社の成長を支える重要な役割を担います。 【業務内容】 新卒採用をメインでご担当いただきます。 ■新卒採用 ・求人票作成 ・会社説明会企画、運営 ・人材紹介会社対応 ・候補者対応 ・内定者フォロー ・新卒社員の研修運営 ・新卒社員の面談 ・その他、人材開発課の業務全般 ■派遣社員関連 ・採用、契約更新、抵触日更新手続き ゆくゆくは下記の業務をお任せします。 ・新卒社員の入社後教育研修企画 ・新卒社員の中長期教育企画 ・エンゲージメント向上活動 長期的には、中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、 エンゲージメント向上施策、人事制度改定等、幅広く人事業務にチャレンジいただきたいと考えています。 【仕事の魅力】 ①入社から活躍まで、新卒採用の各ステージを一貫して携わることができる! ②会社の再成長期に、新卒採用という重要なポジションを任せてもらえる! ③新卒採用以外の人事企画にチャレンジできる! 【企業の魅力】 SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開を しています。 ・2019年3月には東証1部上場、2022年4月にはプライム市場を選択し、ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 【組織構成】人事総務部 人材開発課 ◆人数  :課長1名、メンバー2名 ◆年齢層 :40代1名、30代1名、20代1名 ◆組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。 ・人事課 └従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援 ・人材開発課 └採用、育成、エンゲージメント向上活動を通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る ・総務課 └企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援 【働き方・働く環境】 ◎フレックス勤務制度:あり ◎転勤:無 ※営業職であれば個人の希望により勤務地変更可能(札幌、大阪、福岡)
給与
年収420~560万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

京都税理士法人/江後経営

【税務スタッフ】経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人

  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 離職率5%未満
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 代表面談
  • ベンチャー企業
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 ■部門強化を目的とした増員募集です! 【業務内容】 ■月次巡回監査(顧問先へ毎月訪問) ・顧問先での自主経理化の指導 ・経営者又は経営幹部に業績の報告 ■月次、年次決算作成 ■各種申告書作成 ■資金・経営コンサルティング  ※ご経験によって変わりますが、法人個人の関与先を20件程度担当していただきます。毎月訪問し経理指導、経営助言等を行っていただきます。 【使用会計ソフト】 ■TKC 【組織体制】 ■スタッフ:56名(グループ全体98名) ■税理士:5名 ※税理士試験受験者20名程度 ■男女比:男性55%、45% 【仕事の魅力】 ■弊社は大きく8つの部門に分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております。 ■税務の専門家として、お客様の税務支援をします。 主に税務申告に付随する財務書類、経営計画書などを作成しますが、お客様の抱える問題は税務だけではありません。会計はもとより経営面に関しても困り事を抱えています。 税理士にとって、そんな経営者の一番身近で話しやすい相談相手である事も大切な仕事です。お客様との信頼関係の積み重ねの中で、会社の財政事情を、家族よりも先に税理士に相談してくれる事も少なくありません。 お客様の「助かった」「ありがとう」が自分のやりがいとなる仕事です。 【企業の魅力】 ■開業45年・京都に本社を置く大型税理士法人です! ■グループ全体の総従業員数は100名。顧問先は700社を超え、クライアントからの信頼の厚い法人です! ■職員の平均年齢は30代半ばと若手社員が多いことが特徴です。明るくアットホームな職場です。 ■年齢層の若い社員が多いので、新卒の方も馴染みやすい環境です。社内でのコミュニケーションが取りやすく、解らないことは先輩になんでも相談できるので、仕事を一人で抱え込む事はないです。 特に当社は個性を大切にしています。社員一人一人に向いている仕事を見つけて伸ばす。という志がある会社なので、自身でやりたい方向に前向きに取り組めば、必ずサポートで答えてくれます。 確定申告などが終わり余裕のある時期には、仕事終わりにみんなでご飯に行ったりもします。仕事を離れれば、気さくに付き合えるフランクさも魅力です。 ■京都税理士法人を中核とし、社労士事務所をはじめ、江後経営グループとして通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートをしている先進的な事務所です。 京都税理士法人についても医業・介護、非営利法人、事業戦略などの専門特化チームを備えており、それぞれが得意分野を生かしたプロフェッショナルとして、お客様との信頼関係を築いております。 職員の平均年齢は30代半ばと若手社員が多いことが特徴。 明るく活気のある職場です。 ご興味や意欲があればどなたでもご応募頂けます。税理士を目指して成長を遂げたい方や会計税務のプロフェッショナルとなり、経営者の良き相談相手になりたい方は是非チャレンジして下さい。 【資格保有者数】 ■税理士:5名 【働き方・働く環境】 ■未経験者を育てる風土が魅力です!! ■残業月平均26時間 ■8:45~17:30 実働7.75時間/1日 月曜日のみ8:00~17:30 実働8.5時間/1日 【こんな人が向いています】 ■人と話す事が好きな方が向いています。 その中でも人の話を聞いて、心から共感を持てる方。お客様と二人三脚で進めていく仕事なので、共感し、問題を共有することが大切だからです。そしてお客様が発展していく姿を間近で見て、自分のやりがいや面白さを感じる事ができる方です。 多種多様なお客様のニーズに対応できる、視野が広く好奇心を持って仕事に取り組める方も向いています。 専門職なので求められる知識も多く、毎年の税制改正などで、知識の更新が必要不可欠です。知識を取り込む意欲がある方を歓迎します!
test
給与
年収350~650万円
勤務地
京都府京都市南区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20765)

【労務】スタッフ・リーダー候補急募/家族経営のワイナリーに特化したワイン輸入企業

  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集 【業務内容】 全体で35~40名程度(現在38名)の小規模企業ですので、人事・労務を中心に、経理・総務・法務等、幅広く担当して頂く事になります。それに適したキャリアをお持ちの方を募集しております。 最初は、現状の実務を幅広く担当しながら会社に馴染んで頂き、ゆくゆくは就業規則や勤怠管理等の改善・強化等、人事労務面でご活躍して頂ける方が理想です。 【組織体制】 所属)ファイナンスチーム メンバー構成は以下の通りで、レポートラインは羽鳥となります。 ・ファイナンスディレクター(50代前半 男性) ・スタッフ(40代後半 女性) ・新規採用枠 【企業概要】 家族経営のワイナリーを専門に扱う日本屈指のワインインポーターとなり、 その家族の伝統や理念をワインと共に後世に引き継ぎ ワインを通じて人々に幸せを与えることを使命とする。 世界の最も素晴らしい家族経営のワイナリーとの交流を深め相互における信頼関係を構築し、 専門知識に富んだプロのスタッフが、最高級の良質なワインを最高な状態でお客様に提供する。
給与
年収300~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20754)

【人事】人事採用担当募集!事業の原動力である人材採用ポジション、高待遇、毎期増収!成長中のWebコンサルティングベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 面接1回のみ
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備

採用をメインに、社内イベント企画立案運営、広報などの総務関係のこともお任せ致します。 採用は中途・新卒どちらもご担当いただきます。 エージェント・スカウト等様々な手法で母集団を形成し、目標採用人数にコミットいただきます。 【業務詳細】 ◆採用面談・採用イベントの運営 →中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営 →現場マネージャーとの日程調整など ◆採用目標達成に向けた母集団形成 →エージェント選定/契約/進捗数管理改善 →スカウト媒体選定/契約/運用/改善、その他新規の採用手法の企画/立案 ◆進捗管理 →採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシート等 →課題に対する改善策立案:内定承諾率の向上、辞退率低下等 ◆入社後のフォロー →入社後のオンボーディングやフォロー/またそのフォロー方法の立案など 【総務】 ◆社内イベントの運営 →弊社がスポンサーを行っているブレイブサンダースの試合観戦 →年2回の表彰イベントの立案・運営・開催 →社内の働きやすさの改善など 【仕事の魅力】 採用した人材が、売り上げを2倍、3倍にしていくようなベンチャーならではの体験ができます。 また、採用業務を通して、それが事業や経営にどのようにつながっていくかも体感していただけます。 歴史に残るベンチャーの礎となるような人材をぜひ採用してください。 【企業の魅力】 売上35億円・成長率140%を達成しており、13期目は50億円を目指す急成長のSaaS系のWEBコンサルティング企業です。
給与
年収360~720万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

増倉公認会計士税理士事務所

【税務スタッフ/アルバイト】立ち上げメンバー募集/勉強との両立可能!大手監査法人出身の公認会計士が立ち上げた開業2年目の会計事務事務所

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 基本定時退社
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 面接1回のみ
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり

【募集背景】 事業拡大による増員募集 【業務内容】 ・会計ソフトへの仕訳の入力 ・申告ソフトへの申告情報の入力 ・その他簡単なエクセルワーク ・メール対応、郵便物の発送等の庶務 【組織体制】 公認会計士1名 【企業の魅力】 大手監査法人に16年勤務した公認会計士が独立開業した会計事務所です(開業2年目)。 主な業務は記帳代行や申告書の作成業務ですが、会計コンサル業も行っており会計・税務に係る幅広い業務に興味のある方を歓迎します。 9月から築地で新事務所を開設する予定であり、事務所立ち上げから共に歩んで下さる方を募集しています。
給与
年収200~400万円
勤務地
東京都東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税務会計アシスタント】時短勤務・パート相談可能!/社内の風通しの良さが自慢/社員半数が資格勉強中/プライベートと両立可能な税理士法人

  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 独立応援
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 面接1回のみ
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集 【業務内容】 ●アシスタント業務全般 所内やリモートワークでの会計データ入力を中心とした、アシスタント業務をお願いいたします。 その他、試算表の作成や給与計算、クラウド会計導入支援にも携わっていただきます。 【組織体制】 ●21名 ●男女比 5:5 ●20代3名、30代11名、40代7名 【企業の魅力】 ◇2024年1月に発足した税理士法人 ◇DXに力を入れ、ペーパレス化や業務効率化を追求 ◇渋谷駅C1出口より徒歩3分、資格の学校TACまで徒歩10分の好立地 【働き方・働く環境】 ◇リモートワーク制度のある働きやすさ ◇変形労働制を採用しているため、資格の学校や大学院にも無理なく通学可能 現在21名中9名の方が資格勉強中です 【勤務時間】 ご希望に応じて勤務時間を選択することができます。 ※変形労働制を採用しているため柔軟に対応いたします ※お子様やご家庭の事情による急なお休みにも対応いたします ①9:00~18:00 ②10:00~19:00 (休憩1時間)
給与
年収312~1,200万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サイバー・バズ

【労務】労務のスペシャリストを目指せる!前年度比売上高144%成長!LINE等のSNS運用事業やTikTok等のSNS広告事業を展開しており、「コミュニケーション」に付加価値を作ることを目指すグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • 急募求人
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化のための募集です。 【業務内容】 ▼基本業務 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆各種保険手続(社労士事務所と連携あり) ◆入退社管理 ◆関連法令改訂時の対応 ◆社内規程の管理・運用 etc ▼その他施策類(入社後にお任せしたいこと) ◆給与計算内製化 ◆制度導入 ◆組織活性 etc ご指向性やトレンドに併せて、様々な施策にチャレンジ頂けます! ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【実務内での使用システム】 ・SmartHR ・KING OF TIME 【組織体制】 ・マネージャー:1名(男性) ・スタッフ:2名(女性) +派遣スタッフ 【特徴・風土】 スキルやご経験、習得度合いなどによっては人事労務制度の設計や人材育成などの人事労務業務全般に携わって頂ける環境です! 助け合いの精神があり、「会社のメンバーが働き易くなるには」を常に考えているメンバーで構成されています。ボトムアップで一人ひとりの裁量が大きく、やりたいことに対して挑戦することができます! 【企業の魅力】 LINEを中心としてSNS運用やTikTokを中心としたSNS広告事業を展開するグロース上場企業です。 2022年9月期通期売上高が前年度比44%向上の16億円を上回っており、4社の子会社化を実施し、Eコマース領域や、オンライントークシステムを活用したエンタメ領域への参入を視野に入れる成長企業です。 【働く環境】 ◆部署全体で働きやすい環境を目指しています! ・フレックスタイム制を試験導入中  試験終了後も、出社時間の調整は柔軟にできます! ・基本的には出社ですが、お子様の事情などによっては週1~2回リモートワークOKです(利用中の方もいます)
給与
年収408~708万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20736)

【税理士補助】未経験者大歓迎!年間休日120日以上!税理士試験勉強応援!宇都宮で歴史のある税理士事務所

  • 残業代全額支給
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 離職率5%未満
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 有給消化推奨
  • 車通勤可
  • 面接1回のみ
  • 落ち着いている雰囲気

【業務内容】 1.税務に関する業務 税務全般にわたり適切なアドバイスを致します。 ・税務代理 法人税、所得税、消費税、相続税等にかかる税務全般について承り、代理して行います。 ・税務書類の作成 申告書、届出書、申請書等の税務管公庁に提出する書類の作成、提出を致します。 ・税務相談 法人税、所得税、消費税、相続税等の申告などに関して、事前の相談にお応えします。 2.巡回訪問業務 毎月、会計専門家が貴社に出向きます。 ・会計専門家が企業を訪問して、会計帳簿や会計資料の正確性、信頼性を確保するた めの指導、助言を行ます。 ・最新の税制について情報を提供し、貴社に合わせた税務対策を提案いたします。 ・その他経営に関する相談にお応えします。 3.企業防衛業務 関与先様の「標準保障額」を算定し、会計税務の専門家の立場から助言、指導します。 ・相続対策、退職金準備資金、リスク対策(提携先:大同生命保険株式会社) 4.商業登記業務 会社設立から商業登記全般、また諸官庁への各種届出書等を作成、提出致します。 5.学校法人会計業務 学校法人の監査を行います。 【使用会計ソフト】 TKC・弥生 【企業の魅力】 私共のモットーは<誠心誠意>です。関与先の皆様との信頼関係を密に、「会計で会社や事業を強くしよう」の掛け声のもと、お客様の発展・繁栄・幸福のため日々業務に邁進しております。
給与
年収350~450万円
勤務地
栃木県栃木県宇都宮市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【不動産営業】未経験入社が9割!平均年収1025万円!売上高1兆超えの都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とするプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 研修期間あり
  • ベンチャー企業

【業務内容】 住宅購入を検討中のお客様に向けた『一戸建て・マンションの提案』や、『個人・法人のお客様への収益不動産・米国不動産など投資不動産の提案』を担当します。 (1)個人向け営業に挑戦したい方は… ★住宅営業/個人営業 住宅購入に興味を持っているお客様に対して、ニーズに合わせた提案をする営業です。希望の間取り、デザイン、予算のほか、家族構成、趣味などについても細かくヒアリングし、最適な戸建物件やマンションを提案していただきます。 (2)法人向け営業に挑戦したい方は… ★用地仕入れ/法人営業 新築戸建用地の売買情報を不動産流通業者や信託銀行などから収集。法律・規制・市場動向などを考慮し、売主に対して売却プランを提案していただきます。 (3)不動産の専門知識を広く身につけたい方は… ★収益不動産/法人営業 テナントビル等の事業用不動産を購入・仕入れし、リノベーションを施すなどで不動産としての価値をさらに高め、投資用物件として販売。日頃から他の不動産会社様を数多く訪問し、物件の仕入れ・売却先を見つけ売買します。 (4)スケールの大きな仕事をしたい方は… ★米国事業/個人・法人営業 年々価値が高まる米国物件を投資用物件として販売。投資に詳しいお客様に向けて、スケールの大きな仕事をしたい方におすすめです。 【知識・経験ゼロでもOK!!充実の研修制度】 入社後、OJT研修からスタート! 不動産知識、法律や住宅ローンの他、工法などの商品知識など基礎からしっかり学べます。先輩同行などで実務もしっかり習得できます。 入社後研修以外にも、知識やスキルアップのための研修や、マネジメント力の向上、資格取得に向けた講習など、さまざまな研修を受講することができます。 頑張る方をサポートする体制が整っているので、積極的に挑戦してください! 【チーム組織構成】 平均年齢29歳。20代中心の活気ある組織です。 評価は平等。女性管理職も活躍しています。
給与
年収400~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

合同会社DGホールディングス

【営業/ヘルスケア事業部】売上高約3500億円、会員数は4000万人突破!〈領域とわず、何でもやる〉をモットーにアニメ・エンタメの動画配信やオンラインサロンのサポート事業など16領域60事業以上を展開するメガベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業
  • 第二新卒歓迎
  • オンライン面接あり
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 有給消化推奨
  • 研修期間あり

【募集背景】 更なる組織強化に向けて増員の為 【事業内容】 DMMヘルスケア事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。 当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。 【サービス紹介】 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、 大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。 ・DMMオンラインクリニック公式HP https://clinic.dmm.com/ また2023年6月からは、医療法人社団DMHにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。 同医療法人は、今後全国各地に対面の保険診療クリニックの展開を目指しています。 ・医療法人社団DMH公式HP https://dmh-medical.jp/ ヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。 【業務内容】 DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。 DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。 今回はローンチ予定のToB向け新規事業について、対エンタープライズ企業を軸に営業活動を担当していただきます。 【新規事業】 二次健康診断の企業向け営業(対象:従業員数300人規模〜上場まで)  ∟二次健康診断は、定期的な健康診断(一次健康診断)で何かしらの異常が見つかった場合に受ける更なる診断のことを指します。  ∟今回はこの二次健康診断を対法人向けに受託するサービスの立ち上げに伴い、法人向け営業の経験者を募集します。 【業務内容詳細】 ・新規法人顧客の開拓(営業戦略策定〜実行及びクロージング) ・顧客とのリレーション構築、アップセル・クロスセルの提案 ・健診に必要な医師や看護師、保健師等の手配〜当日運営までのディレクション 【ポジションの魅力】 ・今後展開していく新規事業の営業メンバーとしてDMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核となる予算規模の大きい事業に携わることができます ・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます ・事業の成長に大きな影響を与えるポジションとなります。そのため、その成長に直接貢献し、自分の仕事が事業にどのように影響を与えるかを体感することができます。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制度あり ・週2日程度リモートワーク可能です。 ・月間の残業時間は20~30時間程度となっております。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社データX

【営業/オープンポジション】無形商材の営業もしくはコンサルティング業務の経験者歓迎!GMOグループ・東武グループ等の大手企業とも取引実績を有するデータマーケティングツールの業界No1を誇るIPO準備企業

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • IPO準備
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • 残業代全額支給
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 研修期間あり
  • 研修充実
  • 副業相談可
  • 有給消化推奨

【募集背景】 現在弊社では、「b→dash」と第2の新規プロダクトを展開しており、それぞれのプロダクトで営業担当を募集しています。 【業務内容】 ◆b→dash マーケティング部門が獲得する提案先候補企業に対して、営業活動を行い、「b→dash」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。 ◆2ndプロダクト 2024年にリリースしたばかりである、経営層向けSaaSプロダクト「kpiee」のフィールドセールスをお任せします。 新規事業の立ち上げという初期フェーズから、一緒に営業組織を創り上げていってくれる仲間を募集しています。 【企業の魅力】 弊社は『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、 データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。 「スマートデータ社会」、すなわち誰もが簡単にデータを活用できる社会を目指し、 データを軸にSaaSプロダクトを展開しております。 1stプロダクトの「b→dash」においては、 フロントSaaS市場(売り上げに直結する営業やマーケティングなどを支援するSaaS)において、 数ある国内のフロントSaaSの中で第2位のARRを創出しています。 また、過去には世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから 国内最大規模の累計200億円もの資金調達を実現しており、 2022年には、Forbes JAPANの発表する優れたSaaSスタートアップを表彰する『日本における非上場クラウド企業トップ20』にて、 3位にランクインするなど、対外的にもご評価を頂いております。 現在はさらなる飛躍をめざし、新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に取り組んでおり、 中でも特に、「BPaaS」事業に注力しています。 BPaaSとは、「SaaS」と「BPO」をかけあわせたもので、 SaaSのプロダクトの提供のみではなく、 SaaSのプロダクトを用いてクライアント企業様のビジネスプロセスの変革に必要な周辺業務を請け負うことを指します。 一般的に、SaaSプロダクトを導入する企業様のお声として、 「ツールを導入したものの、社内で工数を確保できず、運用にのらない」 「担当者が退職してしまい、知識の豊富な社員が不在となったため、ツールを使いこなせなくなってしまった」 というようなものを耳にしますが、「BPaaS」であれば、SaaSを用いてしっかりと価値を提供することが可能となります。 また、IPO準備も行っており、次なるステージに向けて、事業/組織ともに急拡大フェーズのスタートアップ企業です。 【組織風土】 ◆全メンバーが同じ方向性を向いている環境 弊社は、平均年齢27歳と若手を中心に組織構成されていますが、 若手が多いながらも、業務に対して細部まで拘りをもち、プロフェッショナリティをもって業務に取り組む社員が多く在籍しています。 また、チーム間での日次の振り返り会や、全社での3ヶ月に1度の総会の場など、みんなで視界共有を行う場も多数設けており、 個人プレイではなく、全社員で一丸となって同じ目標に向かって取り組むことができる、一体感のある環境です。 ◆チャンスの多い環境 現在、急速に事業が拡大しているため、様々なマネジメントポジションが誕生しており、 今後ご入社頂く方にも、リーダー以上のポジションを担えるチャンスが多分にあります。 弊社では成果に応じて年次関係なく昇格するチャンスがあるため、いちメンバーとしてだけではなく、事業や組織を創る側に携わりたいという方に適した環境です。 (新卒入社4年目のメンバーが、マネージャーに就任した実績もあります!) ◆スピード感のある環境 弊社では、会社/社員の成長スピードを加速させるという想いのもと、年に4回、各個人への目標を設定/評価を行っています。 早いサイクルでPDCAを回す必要があるため、スピード感をもって成長したいという方に適した環境です。 また、評価に応じて年に4回、昇給/昇格のチャンスもあるため、成果に応じて報酬を獲得できる環境です。 【事業内容】 ▼b→dash:データマーケティング SaaS b→dashは、業界内でもトップクラスのシェアを誇る、マーケティングDXを推進するクラウドシステムです。 昨今、あらゆる業種業態において、自社が保有するデータを効果的に活用し、 売上向上や、業務工数削減を実現に取り組む企業が年々増加しておりますが、 b→dashを用いることで、「誰でも簡単に」データを効果的に活用することが可能となります。 例えば、ECサイトにおいてb→dashを用いることで、 どういった会員が優良顧客になりやすいのか分析をしたり、 会員の属性(年代/性別など)や、購買履歴、webサイト上の閲覧履歴に基づいて、 会員が興味を持ちやすい商品を、自動的にメールやLINEでご案内したりすることができ、 データを活用して、売上向上のための施策/分析を打つことが可能です。 本来であれば、こういったデータ活用については、 データベースの知見を持ったエンジニアへの依頼が必須になりますが、 b→dashは、一切コードを書かずにデータを扱える「データパレット」という世界初の機能を有しており、 システムの知見がないマーケターの方であっても、簡単に活用できるプロダクトになります。 また、b→dashをご導入頂いた企業様の専任サポートチームを自社で有しており、 b→dashを通して成果を創出するところまで伴走する体制が整っているという点もb→dashの特徴です。 現在では、過去蓄積されてきたデータ活用の知見を活かしながら、 b→dash経由で獲得したリードに対するテレアポ代行や、マーケティングコンサルティングサービスの提供など、BPaaSとして提供領域を拡大しております。 ※詳しくはサービスサイトをご確認ください https://bdash-marketing.com/ ▼kpiee:経営データ管理DX SaaS ※2024年春にリリースした新規プロダクト kpieeは、企業の経営企画における「定型業務」を自動化し、 戦略立案などの、本来工数を割くべき業務への注力を可能にすることで、 企業の生産性の向上を実現するクラウドシステムです。 経営管理において企業が抱える「見たいデータの収集に時間がかかる」 「集計したデータを経営陣に報告することに工数がかかる」 といったような負を解消できるのがkpieeです。 また、現在ではBPaaSとして、kpieeに蓄積されるクライアント企業様のデータをもとに、 企業様の経営会議用の資料作成の代行なども行っています。 〈kpieeで実現できることの例〉 ・販管費や各事業部のKGI/KPIなどのあらゆるデータを一元管理し、複雑なデータ集計不要で、見たい数字を可視化 ・kpieeのデータをもとに、表やグラフ形式へ自動でビジュアライズ化 ・予実のズレをAIが自動でコミュニケーションツールへ通知 ※詳しくはサービスサイトをご確認ください https://www.kpiee.com/
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20720)

【営業/オープンポジション】無形商材の法人営業にチャレンジしたい方募集!営業ガッツリやりたい第二新卒歓迎!Web・人材・医療事業を多角的に展開する、設立以来急速成長を続けるベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 未経験可
  • 残業代全額支給
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 有給消化推奨
  • 副業相談可
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 DYMには様々な無形商材があります。 ・WEBプロモーション事業→WEB広告代理店としてお客様に最適なWEB上での広告効果を提案致します。 ・人材事業部→経営資源で最も重要な『人』に関して課題のある企業様に「人材紹介・スカウト・合同説明会・求人広告」等人材商品のトータル提案を行います。 ・エグゼパート→成長企業に対して、大手の役員や子会社の社長などを務められたハイクラスの人材を顧問・社外取締役としてマッチング致します。 ・HRTech事業→国内約480代理店がある中でトップ3位に世界最速で売上を果たしたindeed商品や自社開発のアグリゲート広告を提案致します。 ・M&A事業→事業承継・バイアウト・資金調達・事業譲渡など様々な経営目標の達成や経営課題解決の支援をいたします。 ・テック領域→DXやSaas・マーケ等のデジタル領域に課題を感じているお客様に対して優秀なデジタル人材をマッチング致します。 等、全て成長市場で更に加速度的に伸ばしている事業です。 適正を見て配属を決定致します。 ゴリゴリの営業力を付けたい 20代で年収1000万は最低でも達成したい 無形商材の提案をして付加価値を付けて行きたい お客様の課題解決に向けて様々な商品を売れるようになりたい 現職・前職では達成はしていても評価がされない、もっと成果に対して評価されたい。 数字を追って厳しい環境に身を置きたい といった方歓迎です。 【具体的な業務】 ・ターゲット企業に向けての新規開拓(テレアポ・DM送付・顧客紹介・SNSアプローチ・手紙送付) ・無形課題解決商品のご提案 ・お客様のコンサルティング ・サービスのご利用前後のお客様対応・定例MTGといった既存顧客対応 ・経営者交流会・勉強会の参加等 ・新規事業・新規商品の開発~拡販 (変更の範囲)会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む ■キャリアパス 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。   以下はその一例です。 ・ニューヨーク支社長/商社出身、入社当時 社会人経験3年目 中途入社後、法人向けコンサルティング営業部門配属→入社6ヶ月後、係長に昇進→入社6年後、課長職に昇格後、ニューヨーク支社の責任者に抜擢。 ・取締役(入社12年目)/小売出身、入社当時 社会人経験2年目 中途入社後、人材営業配属→人材営業部課長・RC課課長兼任→新規事業部(M&A)立ち上げ、責任者に抜擢→取締役に就任。 ・主査代理(入社4年目)/小売出身、入社当時 社会人経験5年目 中途入社後、人材事業部にてCA・RAを両面経験→入社6ヶ月後、係長に昇進→法人営業部署に異動→入社2年後主査代理に昇格、現在は新規事業のハイクラス転職事業に従事。 【充実の休暇制度】 勤続3年ごとに平日連続5日休み(9連休)になり、10万円支給されます。 【研修制度】 OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 【会社の雰囲気】 平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、一緒に飲みに行く機会も多々あります。 高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。 20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 【当社独自の福利厚生】 代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など医療面で手厚いサポートがあります。 【重要ポジションへの抜擢事例】 取締役、執行役員は全員30代前半。若いメンバーが活躍しています。幹部層の半分は20代です。一年目から経営会議へ参画できるチャンスもあります。 【業績好調】 部署設立以来、増収増益を続けております。東京のみで開始した事業も現在では札幌、名古屋、大阪、福岡、仙台、広島、京都と拠点を増やし、更なる進出も検討中です。
給与
年収480~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務・人事企画】マネージャー候補募集!「NEXTユニコーン2022年」にも選出!EC販売事業データを駆使してECコンサル・AI事業・人材事業など事業展開し、堅実に成長中のIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • ベンチャー企業
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 急募求人
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 家賃補助あり
  • 管理職・マネージャー

【部署紹介】 急成長企業にて組織の成長を支え、牽引するコーポレート部門において、労務・人事企画の推進を担っていただきます。 各現場とも近く、事業・組織拡大を人事面で支え牽引していく手触り感をお持ちいただけます。 【募集背景】 事業・組織拡大に伴う、労務・人事企画機能の強化 【業務内容】 ◆労務業務の遂行、課題立案と実行 (給与計算、勤怠管理、社会保険手続、入退社管理、就業規則ほか各種規程の管理および見直し、各種従業員相談対応など) ◆各種人事関連制度の新規立案・改善実行(評価・報酬制度、多様な働き方対応など) 【このポジションの魅力】 事業・組織拡大を人事面で支え牽引していくポジションとなります。実務の着実な遂行に加え、継続的に実行可能な仕組みづくりや体制強化、業務効率化・改善、新規課題の策定と実行をお願いいたします。 コーポレート部門の中核を担うような存在としてご活躍いただけることを期待しております。 【企業の魅力】 ・堅実的な経営 BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。 強みを活かした事業展開を続ける堅実的かつチャレンジングな企業でございます。 ・裁量権が大きい イングリウッドではやりたいと手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、例えばインターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・失敗を許容する文化 イングリウッドでは成長のために失敗は必要なものと考えております。 失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。 ・IPO準備に携わるチャンス 日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2021年」にも選出され、現在IPO準備を進めており、今後のキャリアに大いにプラスになると考えます。 ・経営層との距離感が近い 経営層と近い距離で仕事ができます。同じフロアで席も近く、常に話しかけやすい状態であるため、相談はもちろん、法務の視点から意見も発信しやすい環境にあります。 CFO堂田:https://recruit.inglewood.co.jp/doda ・幅広い事業に携わることができる イングリウッドでは業界に留まらない幅広い事業展開をしているため、法務としても常に新しい情報に触れながら成長することができます。 【勤務時間】 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) 月平均残業時間:27時間
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20695)

【経理担当者】海外の優秀な人たちを自社運営の教育拠点で学んでもらい、企業への就業・就業支援までを一気通貫で支援!労働人口が減少している日本の課題に取り組んでいるIPO準備企業

  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 学歴不問
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • 面接1回のみ
  • IPO準備
  • 落ち着いている雰囲気
  • 退職金制度あり

【募集背景】 IPO準備を進めていくため、より強固な組織を構築すべく経理メンバーを募集しております。 【業務内容】 ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ◆日常経理 ◆決算業務(月次・年次) ◆連結決算 ◆海外子会社管理 ◆監査法人対応 ◆IPO準備における経理領域の対応に関する業務 ※会計ソフトはfreeeを利用されております。 【組織体制】 ・経理財務本部長(公認会計士) ・経理財務部長 ・次長:2名 ・シニアマネージャー:1名 ・マネージャー:1名 ・派遣スタッフ:1名 【仕事の魅力】 ・まずは基本的な経理業務を担っていただきますが、ゆくゆくは財務業務や経理の仕組化・組織化・効率化など幅の広い業務を担っていただきます。 ・海外子会社5社/国内子会社2社ありますので、そちらの担当やIPO準備なえどにも積極的に携わることができるポジションです。 【企業の魅力】 ■弊社は「特定技能」に特化した外国人材紹介サービスを提供しており、海外4ヵ国で自社運営の教育拠点で「日本で働きたい」志の高い人材に対して日本語や特定技能資格取得のための専門教育を無償で行っております。 ※2024年にはインドにも拠点の新設 ■また上記機関で学んだ外国人を企業に紹介する事業や入国後安心して働くことができるように手続きなどを支援する事業なども展開しております。 ■急成長を遂げているが働く場所がない東南アジアの課題と人口が減少し労働人口が減っている日本の課題の両方を解決するために事業を行っております。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20690)

【労務】労務課長募集、労務領域でステップアップしたい方必見、2000名を超える規模の企業でマネジメント経験が積める、2023年グロース上場を果たした企業

  • 完全週休2日制
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 上場企業

【募集背景】 今回、成長フェーズの総務部において労務リーダーとして活躍頂ける方を募集します。 2008年の創業以来急成長を続けており、2023年には東証グロース市場に上場を果たしました。事業と共に組織も拡大し、従業員数は派遣技術社員を含めグループ全体で3,000名を 超える規模となりました。今後さらなる事業の拡大・組織の成長に向かっていく中、急激な組織拡大に対応できる労務機能を整えていくことが重要と捉えています。 【業務内容】 3,000名を超える社員が活躍する会社で労務業務 労務管理を担当する総務部で労務リーダーとしてマネジメント業務をお願いします メンバーは、労務管理、勤怠管理、労働法規制の遵守・啓蒙活動、社会保険手続、入退社管理、安全衛生業務、労務に関する規程改定、福利厚生や法改正に伴うフロー策定などを 担当しています。各メンバーのサポートや労務管理ツールの業務改善を含むマネジメントをお願いします。 上記のうち、状況に応じて自ら業務を担当することがあります。 当社の総務部はバックオフィス業務のうち、経理財務、給与計算、法務以外をカバーしております。 なお、当社は人材派遣業という業態のため、それに付随する労働者派遣事業許可等の更新管理等も行っております。 ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ ご入社後は【給与計算】【社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【仕事の魅力】 総務部門では、社会保険の加入脱退、健康診断の促進、産前産後休暇や育児休暇の対応など労務全般の業務を対応しています。 未経験の方でも、しっかりと教育・サポートをするので、総務事務の専門スキルが身に付きます。 雇用保険の加入や、厚生年金の加入など難しい業務と思われますが、ほとんどが未経験から専任担当に成長しており。総務・労務のプロフェッショナルになれる環境がございます。 【ポジションの魅力】 成長フェーズの当社において人員拡大に伴い労務機能の効率化や仕組み作りや、労務企画を自らがリードできる経験が得られます。 これまでのご経験や知識を活かしながら働いていただける環境です。また、総務部の若いメンバーの成長支援や総務部の組織開発も担って頂くことが可能です。 他部門との連携が多いのは勿論のこと、ご経験によっては労務以外の総務や人事といった周辺領域にも関わることが可能です。
給与
年収600~850万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

X Mile株式会社

【人事】人事企画担当募集!年間休日124日!リモート・フレックス可能!物流・建設・製造等のノンデスク産業のDX化や人手不足の改善に臨む成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • IPO準備
  • リモートワーク可能

【業務内容】 当社の採用は主に中途採用が中心となっており、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。 今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。 ◆採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善 ◆選考プロセスにおける運用ルールの設計 ◆求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計 ◆メールや電話でのコミュニケーション品質の向上 ◆採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積 ◆採用~入社における関係部署との連携オペレーションの設計 ◆採用プロセスのデータ集計及び分析 ◆採用上必要な契約やアカウント等の権限管理 ◆採用活動における法改正対応 【特徴】 人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。 従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 社会インフラでありがながら、3Kと言われ、人手不足感が加速している物流・建設・製造といったノンデスク産業において、「HR」と「IT」の2つのアプローチで課題解決に取り組んでいます。 現在はノンデスク産業向けの人材プラットフォーム事業を展開しており、事業構築力とテクノロジーを駆使して人手不足・労働生産性を改善し、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けることをビジョンとしています。 よくあるご質問 Q:なぜノンデスク産業に着目してビジネスを展開しているのですか? A:私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。 その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で業界で1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。 また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。 (業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) Q:トラックドライバーの時間外労働時間上限が制限される『物流の2024年問題』の煽りは受けませんか? A:『2024年問題』は当社にとって追い風です。 『2024年問題』を契機に、荷主・運送会社共に危機感が生まれ、人材採用とデジタル化への投資を積極的に進める会社が増えています。 また、コロナによって非対面を前提としたオペレーションが増えた結果、デジタル化も進んできています。 人口減少する日本におけるDXの最後の砦と言われる、ノンデスク産業に対して、人材採用と業務管理のデジタル化を急速に推し進めており、時流に即した黒子の成長企業となっています。 Q:ノンデスク産業はなんとなく大変なイメージがあります。実際はどうですか? A:大変さがあるとすれば「営業力を伸ばすための成長痛」だと思います。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。 成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 【働き方・働く環境】 [勤務時間] 9:00〜18:00(休憩1時間) 10:00~19:00(休憩1時間) ※事業部により異なります。 ※ 残業は月30時間程度です。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事管理本部】労務メンバー募集!制度設計にもチャレンジ可!、充実した福利厚生!ヤマト運輸や三井不動産等大手企業のデジタルマーケティングのコンサルティング実績あり!創業6年で売上高100億円越え見込みの急成長中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • リモートワーク可能
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 弊社組織の急激な成長に伴い、管理体制をより強固にしていく必要があります。 組織改編による体制の強化を図るべく、共に労務の柱として尽力していただけるメンバー層の採用を行っております。 事業拡大をしていく中で、労務/総務組織がリスク管理等を先導して行っている状態にしていきたいと考えております。 【業務内容】 人事管理本部 管理部 労務課として、当社及びグループ会社全体の勤怠管理、社会保険など労務に関する業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ・労務が関わる各種手続きの管理(各種保険 / 入退社 / 異動) ・勤怠管理をもとに、評価や賞与に反映 ・給与計算、年末調整等の給与管理 ・労務問題および面談等の対応、労基署・行政監査等の対応 その他以外にも、 ・ストレスチェック実施、分析、施策検討に関わる業務 ・自己申告調査の実施、分析、施策検討に関わる業務 ※給与:ジョブカン / 勤怠:KING OF TIME / 人事台帳:SmartHR ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【企業の魅力】 労務業務に関して、企画〜運用その後の振り返りまで一貫して携わることができるので(労務以外の部署とも連携が必要)ご自身のキャリアビジョンがクリアになります。 また、役員直下の組織でもあるため、スムーズな意思決定が可能です。 【入社後の流れ】 入社1ヶ月は既存メンバーがOJTでサポートします。 【社員紹介/組織構成】 人事部 / 労務課:3名(1名課長 , 3名メンバー) 課長:医療福祉業界で人事責任者として従事。労務だけでなく人事として幅広い知識・知見をお持ちの方です。 メンバー3名:20代男性 1名と20代女性 2名で、現在労務経験を着実に積んでおります。 ※より良い環境にしていくためにコミュニケーションを図りながら、切磋琢磨しながら成長できる環境が整っております。ご自身で考えながら様々なことにチャレンジできる環境ですので、是非ご応募くださいませ。 <事業内容> ◎新規ビジネスインキュベーション事業 自社の強みであるデジタルマーケティング力をベースに新規事業のサービススキームを考えることからローンチ後のPMF獲得まで一気通貫で担っています。 特に医療美容分野・ヘルスケア分野を得意としており、3年以内に年商20億円以上になる事業開発を複数同時に行う予定です。 ◎マーケティングコンサルティング事業 自社事業開発やインハウスマーケティングで培ったノウハウを活かし、単なる獲得型の広告ではなく、獲得後のLTV・ROAS最大化のためのコンサルティングも含めてトータルで顧客利益最大化のサービスを提供しております。具体的には、運用型広告・アフィリエイト広告・プロダクト改善・クリエイティブ制作・インフルエンサー施策・キャンペーン開発・キャスティング・認知ブランディング施策・CRM・SEO・データ分析等あらゆる手段を講じて課題解決を行っています。 【働き方・働く環境】 ★社員第一主義 自分の 「在りたい姿」に向かって、 「仕事を通じて何を学ぶか」を大切にしております。 ・全社総会および表彰の実施(毎月) ・代表、上長との1on1面談の実施(毎月) ・部署を跨いだ社内交流 例)メンター制度、イベント(フットサル/ゲーム大会/シャッフルディナー) ★プライベートも大切に 完全週休二日制、年間休日120日以上、 有休消化率100%、残業ほぼなしと、 メリハリを持って仕事に取り組む社風です。 ★勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00/10:00〜19:00(選択制) 所定労働時間:8時間00分 休憩60分
給与
年収405~540万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20681)

【経理リーダー候補】各業界の売上高上位10社へのサービス利用率80%以上!一気通貫のサービスを提供するIIJグループで企業のIT課題の解決支援をしている会社です。

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 残業代全額支給
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 残業少なめ
  • 女性活躍

【募集背景】 ◆体制強化のための増員です 【業務内容】 経営管理グループにおいて、連結子会社における経理業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・小口現金出納業務 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・税務申告書作成業務 ・会計システムを含む経理業務の改善 等 ■組織体制 現状の経理グループは男性1名、女性2名です。 安定した環境の中で、経理業務全般の幅広い経験を積むことができます。 経理グループのリーダー(またはリーダー候補)としての採用となりますので、マネジメント能力も向上させることができるポジションです。 【仕事の魅力】 ・入社後は決算業務に携わっていただき、慣れてきたらマネジメントや業務改善・システム導入のご経験を積んでいただけます。 ・同社グループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で一気通貫で行っており、同社は特に運用業務を担当し、主に「テクニカルサポート」「顧客支援」「インフラ設計構築」「運用・監視」を行っています。 グループの安定感、規模感の大きさのもと、他では成し得ない貴重な経験を得られるとともに、長期的なスキルアップが実現できる環境があります。 【企業の魅力】 IIJエンジニアリングでは、IIJグループ全体で長年培ってきたITノウハウを元に企業のIT課題のヒアリングからソリューションの提案およびその後の運用・監視サービスを提供しています。 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 【働き方・働く環境】 ◆配属先は100%自社(本社)勤務のため、社員同士の関わりが多くあります。平均残業時間は10時間/月以下で働きやすい環境です。 ◆教育制度 ・フォローアップ研修 ・資格取得支援制度 ・外部セミナー受講制度
test
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20679)

【税理士補助】経験者求む!年間休日120日!残業も少なく、働き方◎!中小企業の経営をサポートする税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 転勤なし
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 相続業務イチオシ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 育休・産休実績あり
  • 残業少なめ
  • 離職率5%未満

【募集背景】 ◆組織強化による人員増加の為、募集します! 【業務内容】 ◆税理士補助業務及び付随業務・経営コンサルティング・事業承継対策、事業再生・企業再編、M&A・株式公開等の税理士の補助業務をお任せします。 【使用会計ソフト】 ◆MJSがメイン、他PCA、弥生会計 【組織体制】 ◆20名 【企業の魅力】 ◆勤続年数が長く、ご自分の都合に合わせてご就業しやすい環境があります。長くゆったりと長期的な就業をしたい!そんな方におススメです。 【資格保有者数】 ◆2名 【働き方・働く環境】 ◆私生活も充実させながら腰を据えて働きませんか?スタッフ同士の仲も良く、温かみのある雰囲気の職場です! ◆プライベートと仕事を両立◎ワークライフバランスを重視しているため、休暇取得日数が多く、メリハリをつけた働き方が可能! やる気と責任感のある方を求めています。あなたのキャリアUPも応援します! ◆家庭都合休OK◆時差出勤OK◆勤務開始時期調整OK◆内勤のみOK 【選べる勤務地】 <本店>愛知県名古屋市西区中小田井1-655 <栄支店>愛知県名古屋市東区東桜1-10-11神楽町ビル20C
給与
年収330~800万円
勤務地
愛知県名古屋市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

スタートアップ税理士法人

【税理士】有休取得率8割以上!幅広い年齢層が活躍できる環境!それぞれにあった働き方を実現できるスタートアップ系企業に強い税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • ベンチャー企業
  • 未経験可
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり

【募集背景】 今後の更なる事業展開にむけ、事務所を支えてくれる正社員を増員いたします。 【仕事概要】  立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える 様々な課題を解決に導くための税務・会計コンサルティング業務全般 (業務領域)   □ 巡回監査   □ 月次・年次決算作成   □ 各種申告書作成   □ 記帳代行    □ 会社設立相談    □ 創業融資等の資金調達 など  ※ クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。  ※ ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。 【使用会計ソフト】 弥生会計・freee・MFクラウド・達人 【組織体制】 総メンバー数:64名 メンバーの平均年齢:約31歳 男女比:男性57%/女性43% 大阪支店:従業員2名 男性1名、女性1名 【仕事の魅力】 当事務所のクライアントは約8割が開業を目指す起業家やスタートアップ企業です。 あなたにお任せするのは、フロントに立つ担当者をサポートする税務アシスタント業務です。 【企業の魅力】 設立以来の6年間で、ご相談いただいているお客様は900社に上り、業種・業界のバラエティも豊かです。また、現在では毎月30社のペースで新規のお客様にご相談いただいている状況です。こうした環境にあるので、例えば「IT企業の設立支援のエキスパートになりたい」、「自分の店を持ちたい友人がいるので飲食店の支援の経験を積みたい」など、ご自身のキャリア意向に応じて自由に担当顧客を選択する機会をご提供できます。 【働く環境】、 これまでの経験を活かして活躍できる環境があります! 日々の業務では忙しい時や大変な時もありますが、スタートアップ税理士法人は、みんなで協力してやっていこうという雰囲気があります。わからないことを聞ける人がいて、忙しい時はサポートしてくれるメンバーがいて、とても心強いです。自分自身、誰からも信頼されるマネージャーになれるよう、もっと頑張ろうと思えます。
test
給与
年収400~650万円
勤務地
大阪府大阪市中央区北浜
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談