求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]財務

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25018)

【経営企画】「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa」の評価を取得の安定企業!売上高は168億円!道路工事や河川工事といった大規模インフラ整備事業において、工事の品質を確保し、安全に進めるために事業を管理する専門機関

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 2025年4月1日の経営企画部署の立ち上げにあたり、新規募集を行います。 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、経営企画部署の一員としてご活躍いただき、地域社会資本整備に貢献する当社全体を支えていただきます。 将来的には管理職候補としての採用になりますので、これまでの経験を活かしご活躍いただける方をお待ちしております。 <具体的には> 1.経営計画の立案・管理運営 2.M&Aの計画・検討 3.社内プロジェクトの運営支援 4.経営会議等の運営 5.会社全体の予算・実績の分析 6.その他 【組織構成】 所属長、課長、係長、係員の計6名程度 【企業概要】 ~主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価されています。~ <事業内容> 建設コンサルタント・補償コンサルタント <事業の特徴> 事業監理部門と調査設計部門があり、両部門の連携により、事業者へ質の高いサービスを提供しています。 (1)事業監理部門…公共事業などの企画・調査・計画・設計・施工・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための技術サービスを提供しています。この部門において、同社はリーディングカンパニーとしての誇りを持ち、事業者からの高い信頼を得ています。 (2)調査設計部門…測量・ボーリング調査などの調査業務や道路・河川、下水などの設計業務を実施しています。また、補償業務(事業用地や物件への損失等に関する調査及び補償金算定業務)も多数の実績を有しています。 <同社の特徴> 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。 具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。 近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 【働き方・働く環境】 年間休日も122日とメリハリを持った働き方でワークライフバランスが整います。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しており、長く働ける環境です。 リモートワーク:相談可(在宅) 残業なし(現状は繁忙期においても残業はほぼ発生していませ ん。)
test
給与
年収461~603万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25017)

【経営企画】「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa」の評価を取得の安定企業!売上高は168億円!道路工事や河川工事といった大規模インフラ整備事業において、工事の品質を確保し、安全に進めるために事業を管理する専門機関

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 2025年4月1日の経営企画部署の立ち上げにあたり、新規募集を行います。 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、経営企画部署の一員としてご活躍いただき、地域社会資本整備に貢献する当社全体を支えていただきます。 将来的には管理職候補としての採用になりますので、これまでの経験を活かしご活躍いただける方をお待ちしております。 <具体的には> 1.経営計画の立案・管理運営 2.M&Aの計画・検討 3.社内プロジェクトの運営支援 4.経営会議等の運営 5.会社全体の予算・実績の分析 6.その他 【組織構成】 所属長、課長、係長、係員の計6名程度 【企業概要】 ~主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価されています。~ <事業内容> 建設コンサルタント・補償コンサルタント <事業の特徴> 事業監理部門と調査設計部門があり、両部門の連携により、事業者へ質の高いサービスを提供しています。 (1)事業監理部門…公共事業などの企画・調査・計画・設計・施工・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための技術サービスを提供しています。この部門において、同社はリーディングカンパニーとしての誇りを持ち、事業者からの高い信頼を得ています。 (2)調査設計部門…測量・ボーリング調査などの調査業務や道路・河川、下水などの設計業務を実施しています。また、補償業務(事業用地や物件への損失等に関する調査及び補償金算定業務)も多数の実績を有しています。 <同社の特徴> 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。 具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。 近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 【働き方・働く環境】 年間休日も122日とメリハリを持った働き方でワークライフバランスが整います。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しており、長く働ける環境です。 リモートワーク:相談可(在宅) 残業なし(現状は繁忙期においても残業はほぼ発生していませ ん。)
test
給与
年収511~728万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25016)

【財務・経理担当】「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa」の評価を取得の安定企業!売上高は168億円!道路工事や河川工事といった大規模インフラ整備事業において、工事の品質を確保し、安全に進めるために事業を管理する専門機関

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、財務・経理担当としてご活躍いただき、「事業監理」で地域社会資本整備に貢献する当社全体を支えていただきます。 今回は職種未経験者も歓迎致します。業務に関してはOJTにて先輩社員が指導していくため、経理財務の知見がない方でもチャレンジしていただく事が可能です。 <具体的には> ■経理関連業務 1.会計帳簿の記帳(パソコン入力)、データチェック 2.月次決算、年次決算 3.税務(固定資産税、源泉税、住民税) 4.固定資産管理、リース資産管理 5.小口現金、支払業務 6.部署内予算作成 等 ■財務関連業務 【企業概要】 ~主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価されています。~ <事業内容> 建設コンサルタント・補償コンサルタント <事業の特徴> 事業監理部門と調査設計部門があり、両部門の連携により、事業者へ質の高いサービスを提供しています。 (1)事業監理部門…公共事業などの企画・調査・計画・設計・施工・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための技術サービスを提供しています。この部門において、同社はリーディングカンパニーとしての誇りを持ち、事業者からの高い信頼を得ています。 (2)調査設計部門…測量・ボーリング調査などの調査業務や道路・河川、下水などの設計業務を実施しています。また、補償業務(事業用地や物件への損失等に関する調査及び補償金算定業務)も多数の実績を有しています。 <同社の特徴> 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。 具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。 近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 【働き方・働く環境】 リモートワーク:相談可(在宅) 残業なし(現状は繁忙期においても残業はほぼ発生していませ ん。)
test
給与
年収461~603万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25011)

【財務経理(部長候補)】グループで介護福祉事業を多角的に展開!知的・精神障碍者向けグループホームを5拠点運営!地域社会で自立した暮らしが送れるよう生活の支援を提供する一般社団法人

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 増員に伴う募集です。 【業務内容】 ◆仕訳入力、資金繰り管理  ◆中長期資金計画  ◆事業計画  ◆金融機関対応  ◆代金決済  ◆予算管理  ◆固定資産管理  ◆財務分析  【組織体制】 4名在籍 【企業の魅力】 一般社団法人よつばは、「新しい地域社会をつくる」という理念のもと、共同生活援助のグループホーム、生活介護事業などの障害福祉サービスや訪問看護事業を提供し、地域社会に貢献する事業を展開しています。 よつばグループでは、『新しい地域社会をつくる』を法人の理念に掲げながら、「まちづくり事業」と「たからづくり事業」の2つを軸に事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 転勤はありません
給与
年収420~720万円
勤務地
東京都日野市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部ヴァイスプレジデント】フレックスあり/大手三菱商事グループ!エネルギーインフラからデジタルインフラまで幅広い事業に投資し、これまでに12案件の実績あり!日本初の総合型インフラファンド運用会社

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 部門・体制強化の為の募集になります。 【業務内容】 ◆ファンド会計: 有責基準と金商会計基準の2種類の決算書の作成を担当するとともに、監査法人による監査対応を担当します。 また、ファンドの出資先への監査役への就任等を通じて、出資先のモニタリングやガバナンスの構築を受け持ちます。 なお、ファンドやファンドの出資先の出納・記帳業務等は、会計事務所に委託しているため、会計事務所の管理も業務範囲の一部となります。 ◆ファンド税務: 顧問税理士と連携し、投資家に帰属する税金情報の管理等を担当します。 ◆会社会計: 決算書の作成、監査法人による監査対応を担当します。 また、親会社である三菱商事へ連結パッケージの提出を行います。 なお、出納・記帳業務等は、会計事務所に委託しているため、会計事務所の管理も業務範囲の一部となります。 ◆会社税務: 当社および当社の100%出資子会社は、三菱商事のグループ通算制度下の子法人に該当するため、年度末決算時にグループ通算申告システムを使用し、顧問税理士と連携しながら親会社への法人税関連情報の提出・申告書作成業務等を担当します。 上記以外にも消費税、源泉所得税、各地方税の申告書作成等の業務を担当します。 ◆IR: 投資家への定例報告資料の作成や投資家からの質問対応等、IR業務全般を担当します。 【組織体制】 管理本部長1名(50代前半)、管理部長1名(50代前半)、ディレクター1名(30代後半)、アシスタント(20代後半) 【ポジションについて】 現在同社は、投資本部、経営企画本部及び管理本部の3本部体制にて業務を行っており、管理本部には、管理部及び法務部の2ラインがあり、ファンドの会計・税務、同社自身の会計・税務に加え、総務人事、IR、法務・コンプライアンスと幅広いミドルバック系の業務を担当しております。 今回ご入社いただく方には、管理部の中核メンバーとして、外部のパートナー・ 委託先や監査法人、アドバイザー、並びに三菱商事グループとも協調しながら、ファンド及び同社自身の会計・税務およびIRをご担当頂きます。 今回の募集は、次世代育成の目的も含んでいるため、将来的は管理部長といったポジションも目指していただけます。 【企業の魅力】 丸の内インフラストラクチャー株式会社は、2017年11月に日本初の総合型インフラファンド(1号)を組成。 国内の機関投資家(年金、生保、銀行、事業会社等)から600億円を超える資金を集め、5年間の投資期間内にエネルギー、交通およびデータセンター等を中心に幅広く投資機会を追求し、合計12案件の投資を積み上げてまいりました。 今後は1号ファンドの安定運用及び2025年1月に組成した2号ファンドにて、インフラセクターの幅広い分野を投資対象とし、プライベートエクイティ投資(一部メザニン含む)を行っていく予定です。 【事業内容】 ◆インフラへの投資、インフラファンドの組成・運用及びアドバイザリー業務・コンサルティング業務 株主:ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(三菱商事㈱100%出資) <投資対象> :以下のとおり 〔 主な想定分野 〕 ◆デジタルインフラ(データセンター、通信等) ◆エネルギーインフラ(電力、ガス、熱供給等) ◆産業・交通インフラ(空港、港湾、道路、鉄道、水道、倉庫等) 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 ◆平均残業時間:10時間〜30時間 ◆リモートワーク:在宅勤務制度あり。法令上及び上長が認めた場合に限る。 ◆転勤なし
給与
年収590~1,070万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務責任者候補】IPO準備経験必須/全国の企業に対して外国人材の紹介や、企業側の管理体制構築支援など包括的なサポートを提供!支援対象国は19ヵ国かつ支援実施社数は1380社超!特定技能人材の紹介や登録支援、企業の海外進出支援などを行う会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備
  • 資格取得支援制度
  • 時短勤務あり
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理財務業務全般・組織構築を担当するポジションです。 年次・⽉次決算、予実管理、資⾦調達などをお任せします。 <具体的には> ◆決算業務(年次・四半期・⽉次)、経理処理全般 ◆予実管理、税理⼠法⼈対応、固定資産管理 ◆取締役会資料作成など経営サポート業務 ◆IPO準備関連業務(監査法⼈対応、開⽰資料作成など) ◆社内フロー・システム・規程整備など業務改善も推進 【仕事の魅力】 ◎⾃分の⼿で、経理財務の仕組みをつくる 「どんなフローで、どう改善するか?」といった業務設計から、実⾏・改善まで⼀貫して関われます。 たとえば「業務プロセスを刷新したい」「システムを整備したい」といった提案は⼤歓迎。 ただ経理処理をこなすだけではなく、戦略的に経営に関わる⾯⽩さが詰まったポジションです。 ◎社会的意義のある事業成⻑に貢献する 私たちは「国内で多様な⼈材が活躍する社会」の実現を⽬指し、⾰新的なサービスを展開しています。 経理財務は、その成⻑を⽀える重要な基盤。 ⾃社のビジョンに誇りを持ちながら、責任者として仕組みづくり・意思決定に関われます。 ◆経営陣直下のポジションで戦略的視点を養える環境 ◆年齢・業界不問。経験に応じて責任者登⽤も可能 ◆IPO準備など希少な経験が積める成⻑機会あり ◆完全週休⼆⽇・年休120⽇以上で働きやすさも充実 【企業概要】 <事業内容> ◆特定技能専門人材紹介事業 国内外のネットワークを利用し最適な人材を紹介するとともに、グローバル人材帰国の際には、海外進出をサポート。 信頼関係を築き上げた人材を活用した企業のグローバル展開をサポートいたします。 ◆登録支援事業 当社は外国人と企業の日常的なサポートに加え、受入企業に対する人材管理体制の構築及び、教育体制、役割設定など企業側のコンサルティングに重きを置いております。 また、ビザ申請期間中や入社後の日本語教育にも注力しております。 <特徴> ◆人生が変わった外国籍人財数:5729 人 ※特定技能取次申請数&紹介実績数 ※2025年1月時点 ◆支援対象店舗数:3624 店舗 ※2025年1月時点。日々変動しております ◆支援実施社数:1381 社 ※北海道から沖縄まで対応しております ◆支援対象国:19 カ国 ※大体の言語は対応しております
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

アスエネ株式会社

【財務経理GM】シリーズCで累計101億円の資金調達を実施!累計導入社数15,000社以上で国内シェアNO.1の「アスエネ」を運営!脱炭素に向けてワンストップソリューションサービスを提供する企業

  • 家賃補助あり
  • 服装自由
  • 資金調達10億円以上
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務 ◆法人税等の申告書作成、申告業務 ◆監査法人の監査・レビュー対応業務 ◆Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務 ◆主幹事証券及び取引所の審査対応業務 ◆事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務 【企業概要】 「脱炭素のワンストップ・ソリューション」を目指すコンパウンドスタートアップとして、脱炭素・ESGのマルチプロダクト展開を仕掛けています。 CO2排出量見える化・削減クラウドやESGクラウド評価サービス等も提供しています。 【事業内容】 「ASUENE」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス 「ASUENE ESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス 「ASUENE CAREER」:GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム 「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所 「ASUENE VERITAS」:脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス 【働き方・働く環境】 原則オフィスワーク(職種・条件次第で一部リモートワーク有) <管理職> リモート勤務可
給与
年収1,000~1,500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務】基本リモート勤務/フレックス制度あり/累計22億円の資金調達を実施!牛の行動モニタリングシステム「U-motion®」は販売台数20万台を突破!データやAIを用いた畜産業界向けのITツールを開発・提供する企業

  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 当社は、革新的なIoTサービス『U-motion』を通じて、牛と農家の方々が抱える課題解決に貢献しています。 おかげさまで事業は急速に拡大しており、今後の更なる成長と事業戦略の実現に向けて、財務体制の強化が急務となっています。 現在2名体制の財務部門において、将来の財務戦略の中核を担い、経営層と共に会社の成長を力強く推進していただける方を探しています。 【組織におけるポジションの重要性】 本ポジションは、当社の持続的な成長を実現するための重要な役割を担います。 経営戦略に基づいた財務戦略の立案・実行、資金調達、資本政策、IR活動などを主導し、経営判断をファイナンシャル面からサポートしていただきます。 【業務内容】 ご入社後、まずは当社の事業内容や財務状況を深く理解していただくため、担当者と共に以下の業務に取り組んでいただきます。 あなた様の能力やスキルに合わせて、徐々に責任と担当範囲を広げ、活躍いただく予定です。 ◆財務戦略の立案・実行 →中長期的な財務目標達成に向けたデータ収集・分析、KPIモニタリング、戦略実行に関する事務手続き ◆資本政策: →株式発行、ストックオプションに関する書類作成・管理、株主名簿管理、資本構成に関するデータ集計 ◆新規の資本調達先の開拓 →投資家リストの作成、基礎情報の収集、説明会準備のサポート、初期的な問い合わせ対応 ◆金融機関との交渉 →金融機関への定期的なレポート提出、融資関連書類の準備、条件変更に関する情報収集・連絡 ◆他部署との連携 →各部署からの財務関連の問い合わせ対応、定例会議への参加と情報共有、依頼されたデータの提供 ◆資料作成・提供 →経営会議、取締役会、株主総会等で必要となる各種資料の作成 ◆M&A、上場準備 →M&Aや上場準備に関する資料作成補助、関連部署との情報連携、事務手続き全般(ご経験がなくても問題ございません) 【キャリアパス】 入社後は、あなた様のスキルと経験に応じて、徐々にマネジメント業務をお任せしていきます。 将来的には、財務戦略リーダーとして経営の中枢でご活躍いただくことを期待しています。 【組織体制】 財務部門:2名体制 【企業の魅力】 <ミッション> データから世界の農業を変える。 IoT×畜産、いわゆる「スマート畜産」の時代がやってきています。 スマート畜産とは、畜産現場でITを活用することにより生産性の向上と持続可能な経営を目指すもの。 人手不足や少子高齢化等のさまざまな課題を乗り越えるために、このスマート畜産で多くの農家様を支えることができます。 ただ、今日の畜産現場においてはロボットやセンサ等による畜産経営サポートは進んできたものの、データ活用による生産性向上はまだまだこれから。 先代経営者が持つ目利きの感覚・長年の経験をデータにして可視化できれば、次世代の若い経営者たちはそれを受け継いで明日の畜産につなげていくことができます。 いかに畜産現場の生産性を向上し、牛と人間双方にメリットある環境を作り上げ、いかに畜産の未来を幸せにするかという想いをこの「データから世界の農業を変える」という言葉に込めています。 【事業内容】 農業IoTクラウド事業、農業コンサルティング事業 【サービス】 <U-motion®ユーモーション> 牛の行動モニタリングシステムです。 農家様の観察をサポートし、異常をおしらせします。 首に装着するセンサー、センサーからデータを受信する受信機、パソコンやスマートフォンから閲覧できるソフトウェア(インストール不要・インターネット接続必要)で構成されています。 <U-motion Platform> 畜産のプロが繋がり、データやノウハウを共有することによって共に高め合える社会の共創を目指します。 ◆U-メディカルサポート:獣医師・農家を繋ぐ牛の診療管理アプリケーション ◆削レポ:牛削蹄師のための電子カルテ ◆U-Cash:畜産農家向けの経営管理分析ツール ◆CoolPescon®:水噴霧と薬液噴霧を自動制御し、暑熱対策や害虫対策を包括的に行うシステム 【働き方・働く環境】 ◎転勤なし ◎フレックス制度(コアタイム11:00~15:00) ◎在宅勤務 ※基本リモートになりますが、打ち合わせなどで出社いただく場合もございます。
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社青山トラスト会計社

【税務経験者歓迎】上場企業の税務申告・決算支援/青山トラスト会計社(港区勤務)

  • 完全週休2日制
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 研修期間あり
  • 有給消化推奨
  • 転勤なし

【募集背景】 上場企業の税務・決算案件が増加しており、業務拡大に伴い即戦力となる税務経験者を募集。専門性を活かし、多様なクライアントに対応できる人材を求めています。 【業務内容】 上場企業の法人税・消費税申告書作成や決算支援、顧問先対応を担当。税務調査対応や申告書レビューなども含まれ、多岐にわたる実務経験が積めます。 【使用会計ソフト】 弥生会計、勘定奉行、TKCを中心に、クライアントに応じた各種会計ソフトを使用。 【組織体制】 20名規模の税務チームがあり、経験豊富な先輩社員が複数在籍。OJTや研修制度が充実しており、安心してスキルアップできる環境です。 【仕事の魅力】 上場企業の案件を多数担当できるため、専門性を深めながらスキルアップ可能。多様なクライアントと関わることで幅広い税務知識を習得できます。 【資格保有者数】 税理士資格保有者が多数在籍し、社内での情報共有やサポート体制が整っています。 【働き方・働く環境】 実働7時間、コアタイムありの柔軟な勤務体系。リモート勤務や残業調整も可能で、ワークライフバランスを重視した環境です。
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館8階
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24860)

【経理スタッフ】中国語ビジネスレベル必須/中国企業の中で最も早い時期に海外進出を果たした、ITサービスプロバイダーであるHANDグループ!売上高は6期連続右肩上がり!情報システム及びソフトウェアに関するコンサルティングや、ソフトウェアの輸出入などを行っている企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理・財務に関連する業務全般。 ◆仕訳入力、月次・年次決算対応 ◆売掛・買掛管理、支払業務 ◆法人税・消費税申告補助 ◆TKCシステムを用いた帳票作成・運用 等 ◆業務効率化推進 その他人事・総務の補助業務(社会保険手続き、備品管理など) 【ハンドジャパンの強み】 ◆サービス提供体制 豊富な知識と経験を持つ88名の少数精鋭(内、SAP資格保有者50名強)が日本オンサイトでお客様対応。 高いスキルを持つ500名以上のエンジニアが中国オフショアでITサービス提供。 同時に、上海HANDのグローバル拠点リソースをフル活用したお客様への高品質なITサービス提供が可能。 ◆プロジェクト実績 17年間100件以上のSAPプロジェクト及び90件以上のOracleプロジェクト(内、海外10ヵ国、10社以上)実績を有し、お客様にとってベストなQCD提案が可能。 【事業内容】 ◆日系企業様の国内拠点向け  ITコンサルティング、ERPコンサルティング、設計・開発・導入・運用保守 ◆日系企業様海外拠点向け  設計・開発・導入・運用保守 ◆中国企業様の日本拠点向け  ITサービス全般 ◆HAND自社製品(Helios=Spendia、SRM、Eコマース)販売 <提供ITサービス> ◆ERP(SAP、Oracle、Dynamics365等)全般 ◆Java系全般 ◆HAND自社製品全般 ◆日本オンサイト+中国他海外拠点オフショアによるITサービス提供
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24852)

【経営企画】“仕掛ける営業企画”で、あなたの発想をダイレクトに経営へ!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 営業部門と経営陣のハブとなり、 戦略立案〜実行・効果検証 まで一気通貫で推進する営業企画職です。 「こうした方が伸びる!」と思ったアイデアを自らプレゼンし、予算決定後はリーダーとしてプロジェクトをドライブ。最短距離で“経営直結の成果”を体感できます。 【具体的な仕事内容(テキスト形式)】 ◎ミッション 営業部門と経営陣をつなぎ、事業成長を加速させるための「企画立案〜実行〜効果検証」までを一気通貫で担当します。 ◎業務詳細例/あなたの得意領域で会社の全体最適を実施 ◆経営・営業方針のヒアリング ◆市場調査・社内データ収集(売上・顧客属性・競合情報等) ◆KPI設定を含む戦略/施策プランの策定 ◆企画書・プレゼン資料の作成(PowerPoint想定) ◆予算申請・稟議取得・スケジュール策定 ◆社内外関係者との調整・折衝(営業/広報/開発/外部ベンダー 等) ◆プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト管理) ◆実行ディレクション └ 採用ブランディング(SNS、求人媒体選定・原稿作成) └ コーポレートサイト改修(CX設計・制作ディレクション) └ SNS公式アカウント運用設計(投稿企画・数値分析) └ M&A候補企業のリストアップ・簡易DDサポート └ 社内広報インタビュー企画・原稿チェック など ◆効果測定・レポーティング(Excel/BIツール) ◆改善提案・次期施策の立案 <プロジェクト例> ◆採用ブランディング(SNS運用設計・採用ページ改修) ◆コーポレートサイト全面リニューアル ◆新規M&A候補リサーチ&DDサポート ◆社内報インタビュー企画(経営ビジョン浸透) など ※上記は一例。経営・営業戦略に連動して年10件以上の多彩な案件が走ります。 【入社後の流れ】 OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、基本的には主担当に同行して業務を少しずつお任せしていきます。 未経験入社の方も定着して活躍中となりますので、フォロー体制はご安心ください。福利厚生も充実しており、定着率◎ 【組織構成】 主担当2人(男性30代)と補助(女性40歳)とともに営業企画を担当いただきます! 主担当の方は入社時は企画完全未経験の中途入社の方で、安心してご入社いただけます◎ 【仕事の魅力】 「決められた⽅法」はありません ▶︎ 案件ごとに最適な手段・ベンダーをあなた発で選定。“勝ち筋”を自由に描けます。 経営陣とダイレクトに議論 ▶︎ 1〜2週に1度のレビューで、社長や役員からのフィードバックを即吸収。提案が即日決裁されるケースも。 異業界出⾝でも伸びる学習環境 ▶︎ データ分析・財務・M&Aなど、希望テーマで外部研修を受講可能(会社全額負担)。 ワークライフバランス抜群 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: 各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。 リモートワーク:週2日まで可
給与
年収500~600万円
勤務地
大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24851)

【経理財務(管理職候補)】設立30年の安定企業!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理本部にて、小口の借り入れや資金調達など経理・財務業務をお任せします。上場会社なので幅広い財務/経理業務に携われます。新しい業務にもチャレンジできる環境です。 <具体的には> 月次決算や年次決算、連結四半期決算等の業務や資金調達び抹消手続きといった対銀行の折衝に加え、子会社を含む全社の原価管理及び予実作成分析等、幅広い業務を担って頂きます。 【配属先情報】 男性4名(20代~50代)、女性2名(40代) ※本社全体は、男女含め30名程度 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24830)

【財務事務スタッフ】フレックス/金融機関経験者歓迎/東証プライム上場の親会社に出向していただきます!中古マンションの買い取り累計は17,000件、年間では約1,400戸と、業界トップクラスの買い取り実績!連結売上高は500億円越えのグループ企業!

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 時短勤務あり
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ全体の資金調達、資金決済機能を担う財務部門にて、 主に金融機関からの資金調達業務のサポート担当を募集いたします。 ※弊社は「経理部」と「財務部」で部署が分かれており、今回は財務部での募集となります。 経理の業務に携わることはありませんのでご了承ください。 ①借入金管理  ◆月次での借入金残高の資料等の作成 ②担保事務  ◆担保設定や解除に伴うリスト管理  ◆書類作成や銀行との連絡(交渉はありません) ③資金振込データ作成やその他財務業務  ◆インターネットバンキングでのデータ作成  ◆その他の部内業務の一部事務業務 ★入社時点で借入や担保実務等に関する具体的な知識は必須ではありません ★一つ一つ丁寧に業務はレクチャーさせていただき、安心してキャッチアップしていただきます。 ※雇用会社はスター・マイカ株式会社となりますが、入社後、親会社である「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向し、業務に就いていただきます。 【組織体制】 男性2名:女性6名 部長(40代) 1名 スタッフ 7名(派遣スタッフ1名含む) 【企業の魅力】 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 【スター・マイカの数字】 ◆販売実績13,210 戸 ◆買取実績17,183 戸 ◆買取再販 中古マンション販売戸数ランキング3 位 ◆マンション保有戸数ランキング1 位 【事業内容】 ◆中古マンション仕入 ◆リノベーションマンションの企画販売 ◆その他不動産・事業会社・ファンド等への投融資 ◆不動産売買仲介等 【働き方・働く環境】 『馴染みやすい環境』 全社員の約7割が中途入社の社員です。 金融業界等、異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気は強くありません。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます。 『ワークライフバランス』 メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は14時間/月程度となっています。 (時季的な繁忙期は超える場合もあります) 『若手社員の活躍』 平均年齢33歳と比較的若手層が多く、若手から活躍できる環境です。
給与
年収320~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24827)

【財務スタッフ/リモートワーク可能】経理から財務分野へスキルアップしたい方必見!連結売上高は4期連続増加中で1兆4,808億円!全国に300店舗以上のパチンコホールを運営!アミューズメント業界でトップの売り上げを誇る総合エンターテイメント企業

  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の財務課にて、まずは支払いや残高管理業務などからお任せし、ゆくゆくは銀行など金融機関との折衝を担っていただきます。 <入社後すぐにお任せする業務> ◆支払に関する業務(支払審査、振込実行、でんさい振出等) ◆営業店の現金に関する手配、残高管理 ◆金融機関との書類受渡等 ◆その他庶務業務   <ゆくゆく中長期的に携わってもらう業務> ◆年度資金の調達、返済、運用に関する業務 ◆銀行、証券会社等、金融機関との通例の折衝 ◆国内子会社への資金管理に係る支援及び指導 ◆海外子会社の資金調達に係る支援及び指導 【組織体制】 現在経理部には6名が在籍しております。 男女比は3:3であり年代は30代後半~50代前半です。 中途入社後長く勤務されている方も多くいらっしゃるため、定着・長期就業が可能な環境となっております。 【キャリアパス】 入社後、まずは支払や現金管理など財務の基本を経験してもらった上で、将来的には資金調達に向けた金融機関との折衝や国内外の子会社との業務連携など、幅広い財務経験を積むことが出来るため財務としてスキルアップしたい方には最適な環境です。 また、同社の管理部門の中途採用に関しては離職率がほぼ0%となっております。 職務環境は非常に良く、充実した環境にて業務を行うことが可能です。 【企業について】 マルハンは創業から半世紀ほど経った今、年間来場者数2億人を突破し、アミューズメント業界売上トップの企業に成長しました。アミューズメント以外にも、500店舗以上の飲食店、日本のトップトーナメントが開催される太平洋ゴルフクラブなどを運営。 さらに近年では海外事業にも力を入れています。 マルハンには「パチンコ業界でES・CS日本一になる。」というビジョンがあります。 従業員が仕事に誇りとやりがいを持ち、経済的にも生活面でも豊かであることがお客様の笑顔を生み、顧客満足に繋がると考え、実現方法のひとつとして福利厚生の充実に取り組んでいます。 【事業内容】 ◆パチンコ、ボウリング、ゴルフ練習場、アミューズメント、シネマなどの遊技場他レジャーに関する業務の経営 <営業店舗数> ◆パチンコホール:313店舗(2025年3月期) ◆ボウリング場・アミューズメント施設・その他:10店舗(2025年3月期) <事業の特長> 2024年5月22日に創業67周年を迎えました。 マルハンが積み重ねてきた67年の歴史には、数々の苦難と努力がありました。 いまやボウリング事業、パチンコ事業、ビルメンテナンス事業、飲食事業、そしてゴルフ事業、ASEAN地域での銀行事業と事業を拡大しています。 歴史と経験から生まれたDNAを継承し、私たちはこれからも業界をけん引し続ける存在を目指して、幅広い挑戦を続けます。 そしてマルハンに関わる全ての人たちに、これまで以上に「マルハンがあってよかった」と言っていただける企業となるため、私たちは社業を通じて社会に寄与し、皆様の「人生にヨロコビを」提供し続けてまいります。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可
給与
年収450~550万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部長候補】約10億円のシリーズA資金調達を実施!クリエイター活動まとめサービス「FANME」などのサービスや、TikTok公認MCN「PPP STUDIO」を運営!TikTokを中心にインフルエンサーマーケティングやクリエイティブプロデュース事業を展開している企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 TORIHADAの管理部門全体(経理・財務・法務・総務)をマネジメントしながら、自らもプレイヤーとして実務を担うポジションです。 IPO準備フェーズにおいて、ガバナンス体制や業務フローの整備を推進し、急成長する事業のスピードを止めずに、適切な管理基盤を構築する役割です。 バックオフィスを横断的に管理し、経営陣や専門家と連携しながら会社の成長を支えます。 ◆月次・年次決算業務のレビューと、税理士・会計士との連携 ◆マネーフォワード等クラウドツールを活用した経理オペレーション ◆IPO準備における内部統制対応(J-SOX)、規程整備、稟議フロー構築 ◆法務業務(契約書レビュー・契約管理・登記対応) ◆総務業務(規程管理、オフィス関連、押印管理) ◆外部専門家(弁護士、税理士、社労士)との折衝・調整 ◆業務プロセスの改善・効率化、運用フローの設計 ◆管理部門メンバー(経理・法務・総務)のマネジメント(3〜5名) 【企業について】 インフルエンサーマーケティング事業を中心に、クリエイターの活動を支援する事業を展開しています。特にショートムービーに強みを持ち、TikTokなどのSNSマーケティングを支援しています。また、ファンマネタイズプラットフォーム「FANME」の運営や、子会社であるPPP STUDIOを通じたクリエイターマネジメントも行っています。 【事業内容】 ◆ ショートムービーマーケティング事業(SMM事業) インフルエンサー領域に特化した経験豊富なセールス組織による企画力で、クライアント様のマーケティング課題を解決します。100%子会社としてTikTokMCNとしてPPP STUDIOも運営しているため、現役TikTokインフルエンサーによる最新のユーザー動向を広告案件にも活かすことができます。 社内システム開発にも力を入れており、自社クリエイターデータベース「pythagaras」を開発。 「効果分析」「アルゴリズム解析」「クリエイター情報」を基に企業様に合った企画・提案をさせております。 ◆TikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業 TORIHADAの100%子会社としてTikTok MCN(PPP STUDIO)にてインフルエンサーマネジメント行っています。TikTok公認の国内最大規模のMCNとなります。 自社内で案件紹介、動画制作、クリエイター育成と一気通貫で行うことができます。 さらには、所属インフルエンサーの更なる活躍の場を創るため、YouTubeやLINE VOOMといったプラットフォームへの参入支援・マルチチャネル化の事業も行っています。 ◆ファンマネタイズプラットフォーム事業 (FANME)  クリエイターのファンマーケティングを支援するプラットフォームFANMEの企画、開発、運営を行っています。クリエイターの紹介ページから、ファンとのコミュニケーション、コンテンツの販売までワンストップで誰でも簡単に実施できるサービスです。 今後はFANMEを中心に、クリエイターを支援する事業者向けのSaaSや、クリエイター向けのサービスなど、クリエイターDXを推進するサービスの企画・開発を進め、日本最大のクリエイターデータカンパニーを目指します。
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24820)

【財務スタッフ】フレックス/東証プライム上場の親会社に出向していただきます!中古マンションの買い取り累計は17,000件、年間では約1,400戸と、業界トップクラスの買い取り実績!連結売上高は500億円越えのグループ企業!

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 時短勤務あり
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ全体の資金調達、資金決済機能を担う財務部門にて、主に金融機関からの資金調達業務を中心に、財務部の業務をご担当いただきます。 ※弊社は「経理部」と「財務部」で部署が分かれており、今回は財務部での募集となります。 経理の業務に携わることはありませんのでご了承ください。 <資金調達/管理業務> ◆当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ◆金融機関との資金調達に係る折衝(既存取引銀行中心) ◆融資契約管理/担保設定、担保解除実務 ◆資金繰り管理 ◆金融機関宛資料作成 <下記取引決済業務のサポート> ◆月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務、及び周辺業務 ◆現金、現物管理等 ※入社後のイメージ ご経験等を踏まえ、資金調達/管理業務を順番に習得いただきます。確りと業務レクチャーをさせていただいたうえで、当社での足元固めをしていただきます。    ※雇用会社はスター・マイカ株式会社となりますが、入社後、親会社である「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向し、業務に就いていただきます。 【組織体制】 男性2名:女性6名 部長(40代) 1名 スタッフ 7名(派遣スタッフ1名含む) 【企業の魅力】 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 【スター・マイカの数字】 ◆販売実績13,210 戸 ◆買取実績17,183 戸 ◆買取再販 中古マンション販売戸数ランキング3 位 ◆マンション保有戸数ランキング1 位 【事業内容】 ◆中古マンション仕入 ◆リノベーションマンションの企画販売 ◆その他不動産・事業会社・ファンド等への投融資 ◆不動産売買仲介等 【働き方・働く環境】 『馴染みやすい環境』 全社員の約7割が中途入社の社員です。 金融業界等、異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気は強くありません。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます。 『ワークライフバランス』 メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は14時間/月程度となっています。 (時季的な繁忙期は超える場合もあります) 『若手社員の活躍』 平均年齢33歳と比較的若手層が多く、若手から活躍できる環境です。
給与
年収500~950万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エリッツホールディングス

【経理財務責任者候補】年間契約件数は約1万8000件とトップシェア!「賃貸のエリッツ」を関西エリアに67店舗展開し、売上高は58億円!不動産売買の仲介、不動産販売のコンサルティングなど、不動産事業を中心に幅広い事業を展開するスタンダード上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の財務課長候補として、 ◆資金繰り計画 ◆銀行融資業務 ◆経営報告資料作成 ◆年次決算対応 ◆税理士対応 をお任せします。 【組織体制】 内務部経理課10名(部長50代-課長40代-係長-メンバー7名) 【企業概要】 2023年6月27日に東証スタンダード市場に上場いたしました。世界では各地で戦争が起こり、円安や社会情勢が不安定な中、当グループでは安定した収益を確保するため、グループ全体で業務の仕組化に取り組んでいます。急激な成長ではなく、緩やかでも確実に成長していくことが、これからの時代は必要であると考えています。 私たちエリッツホールディングスグループでは、100年以上継続できる企業集団作りを目指し、激動の時代に挑戦し、さらなる成長を目指しています。では何に取り組み100年以上継続できる企業になるか。キーワードは本物になることだと考えます。 本物とはどのようなものでしょう。私はこう考えます。本物とは、5年たっても、10年たっても思い出され、出会いや触れ合ったこと、手に入れたことや享受したサービスに対し感謝され続ける事であると。皆さま方はどうお考えになるでしょうか。 私たちは会社や自分の周りで起こった不快感やトラブルが、もし相手が本物であったならば、そのほとんどが不快感やトラブルにはならず、気分の良かった出来事になっていたのではないかと思います。 世界一上質な人が、世界一上質な仕組みで提供する世界一上質な商品やサービスとは、お客様が感動し、喜んでいただける本物の商品やサービスです。お客様が孫やひ孫の代になっても、すなわち100年以上たっても、エリッツホールディングスグループと出会って本当に良かったと思っていただけるような本物の商品やサービスを提供し続けていくことです。本物を目指し、本物を提供し続けたい。その気持ちを大切にして、人作りや商品作り、また仕組み作りに励んでまいります。 また、私たちエリッツホールディングスグループ全社で、2020年7月に『プライバシーマーク』の認証を受け、個人情報について適切な保護を講ずる体制を整備していることを認定されました。今後はさらにお客様の大切な個人情報の適切な保護・運用に努めてまいる所存です。 【企業の魅力】 エリッツホールディングスグループは賃貸仲介業をメインに、 建物管理事業、売買仲介事業、引越し事業など住まいに関する事業を行い、それぞれのお客様に合ったサービスを提供します。 現在は京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫エリアで、67店舗を展開。 年間契約件数は、約1万8000件とトップシェアです。 ◆賃貸不動産仲介事業をメインに事業を展開するホールディングスグループです。 ◆京都において店舗/取扱物件数等がトップクラスであり、圧倒的なシェアを誇っています。 ◆本物のサービスを提供できるよう、社員の教育にも力を入れております。 【働き方・働く環境】 残業15h(繁忙期でも20時間ほど)。経理課は10年以上のベテランが2名・メンバーは10名おり盤石な組織体制。そのため日次~月次業務は主にメンバーに任せ、自身の業務に集中できます。
給与
年収600~800万円
勤務地
京都府京都市中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社青山トラスト会計社

未経験から会計プロへ|上場企業の税務支援に挑戦できる環境

  • 完全週休2日制
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 研修期間あり
  • 有給消化推奨
  • 転勤なし

【募集背景】 当事務所では上場企業の税務・決算案件が急増しています。これに伴い、未経験者も含めた若手人材の育成を強化し、将来的な組織拡大を見据えて新たな仲間を募集します。 【業務内容】 上場企業の連結決算補助や法人税・消費税申告のサポート、資料作成、データ分析など幅広く担当いただきます。未経験者も充実した研修制度で安心して業務を習得可能です。 【使用会計ソフト】 弥生会計、勘定奉行、その他クラウド会計ソフトを活用しています。 【組織体制】 若手からベテランまで幅広い年代が在籍し、OJTや研修動画によるフォロー体制を整備。未経験者でも着実に成長できる環境です。 【仕事の魅力】 上場企業案件に関わりながら、未経験から専門知識と実務スキルを習得可能。多様な業務を経験できるため、キャリアの幅が広がります。 【企業の魅力】 教育熱心な税理士が在籍し、社会人マナーから専門スキルまで丁寧に指導。風通しの良い社風で、チーム全体が成長をサポートします。 【資格保有者数】 税理士資格者が複数在籍しており、専門的なアドバイスや指導を受けやすい環境です。 【働き方・働く環境】 柔軟な勤務時間と有給取得推進でワークライフバランスを重視。リモート勤務も一部導入しており、快適な職場環境を実現しています。
給与
年収350~550万円
勤務地
東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館8階
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部部長候補】社員の定着率◎福利厚生充実/創業60年超の安定受注実績!建設コンサルタントとして、社会資本整備に関する調査、計画、設計、発注者支援業務、測量、補償コンサルタントなど幅広い事業を手がける会社

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 管理職・マネージャー
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 残業少なめ
  • 研修充実

【募集背景】 バックオフィス強化のための募集です。 【業務内容】 ◆管理部(経理・財務・労務部門)のマネジメント業務(部長候補) ◆経理の工程管理、資金管理、業務改善、メンバーマネジメント及び実務(プレーイングマネージャー) ※全て携わっていただくということではございません。 人事:給与計算、社会保険手続き、採用、労務管理等 経理:日次から月次・決算業務等 法務:契約書管理、契約事務、社則・社内規定管理等 【会社概要】 創業から半世紀以上にわたり社会インフラ整備を担ってきた建設コンサルタント会社です。主に官公庁発注の公共事業において、発注者支援業務を軸に、土木設計、各種調査、測量、補償に関するコンサルティングを幅広く展開しています。近年は受注案件も増加しており、継続的な受注と安定した経営基盤を築いています。 当社は、道路や橋、河川などの社会基盤整備を技術面から支え、調査・計画から設計、維持・施工管理を担い、災害対策やインフラの長寿命化、環境への配慮など、社会の安全と持続可能性に貢献するため、豊富な知識と経験を活かし、公共性の高い事業を技術で支えるため、技術力、マネジメント力を以て社会に貢献できればと願っております。 【事業内容】 建設コンサルタント (河川、砂防及び海岸、道路、鋼構造およびコンクリート、下水道、農業土木、施工計画、施工設備及び積算、建設環境、都市計画及び地方計画)/補償コンサルタント(土地調査・物件・機械工作物・補償関連・総合補償・特殊補償・事業損失)/測量等 【会社の強み・今後の展開等】 同社の特徴は、社員の定着率の高さにあり、若手からでも活躍できる職場環境づくりに取り組んでいます。当社の生産活動の特性は、「顧客様との協業」にありますので、社員一人ひとりがより深い専門知識を蓄える努力を重ね、お客様がお求めになる問題、課題を協業で解決を図り、お応えしたいと考えております。社員の資質の向上に関しては各種の技術支援、研修等の機会を設定し、生き甲斐のある職場環境を設定して参ります。 当社は近年、事業拡大に伴い社員数が増加し、組織のスケールアップとともに、社内体制の再構築を進めています。これに加え、業務の効率化と生産性向上にも積極的に取り組むため、バックオフィス業務の高度化が求められています。総務・経理部門では、こうした変化に柔軟に対応し、社内各部門の円滑な運営を支える新たな社員を募集します。実務経験を活かし、成長企業の基盤づくりに関わりたい方を歓迎します。 ※主要取引先 国土交通省,沖縄総合事務局,農林水産省,東鉄工業株式会社等(順不同) 【働き方・働く環境】 平均残業時間10時間
給与
年収700~800万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Copia

【財務経理課長候補】フレックス/在宅ワーク可/6年で22倍の売上成長中!金融教育スクール「GFS」は生徒数5万人越えで受講者数日本一!Empower Japanをミッションとし、2045年に100以上の事業展開、年商1兆円を目指す急成長ベンチャー

  • NEW
  • IPO準備
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織強化のための増員採用。 【業務内容】 ◆月次・年次決算 ◆連結決算業務  グループ5社の連結決算 ◆税理士監査法人対応 ◆関連システムの導入・管理対応 ◆登記申請対応 ◆既存業務効率化、改善案の提案 ◆課員のマネジメント・育成(課長就任後) ゆくゆくは、下記業務にも携わっていただく可能性がございます。 ◆IPO準備対応 【使用会計ソフト】 ◆会計システム: 弥生会計、Freee会計 ◆経理関連SaaS: 楽楽精算、Billone  【組織体制】 財務経理部メンバー構成(部長含む) →合計9名(内訳は下記)  ・20代女性1名、男性1名、  ・30代女性4名  ・40代女性2名、派遣1名(+育休中1名) 【仕事の魅力】 ◎グループ会社ごとに縦割りで業務分担を行っているため、1社の経理業務を一気通貫して担当できます。 ◎事業拡大に伴い現在も新しく子会社が増えているため、会社の立上げをバックオフィスからサポート・推進する経験を多く積むことができます。 ◎Copiaグループの中には様々な業種があるため、多種多様な経理業務を経験することができます。 【企業の魅力】 私たちの会社は「Empower Japan 停滞する日本を復活させる」をミッションとし、常に変化し続ける社会に適応しながら成長してまいりました。 時代の変化は急速であり、ビジネスの形も絶えず進化していますが、私たちの根底にある顧客起点マーケティングという価値観は、これからも変わることはありません。 当社では、社員一人ひとりが主体的に行動し、やり抜く力、ナイスパーソンを基盤に、チームとして高い目標に挑戦しています。 私たちは、どんな時でもお客様、パートナー、そして社会に対して誠実であり続けることを大切にし、その信頼関係の上に、持続可能な成長を築いていきたいと考えています。 また、日本の社会全体が新しい課題に直面している今こそ、私たちは次世代に向けて持続可能な社会を創り出す責任があります。当社はマルチスタートアップ戦略を掲げ、今後も多くの新規事業を生み出し2045年には1兆円の売上を創り出すことで日本社会に貢献できるよう、ビジネスを積極的に進めていきます。 【事業内容】 ◆金融教育スクール事業 ◆動画制作事業 ◆資産運用検定事業 ◆オフショア開発事業 ◆リスキリング事業 ◆パーソナルトレーニング事業 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 ◆標準就業時間10:00〜19:00 ◆リモートワーク有 現状フルリモートですが来年1月より週2回のリモートに変更になります。
test
給与
年収650~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24755)

【財務経理マネージャー】残業20時間以内!プライム上場グループの安定基盤!美容・ヘルスケア・介護業界を一気通貫で支援するSPA構想主軸のソーシャルビジネスを展開し、売上は47億!業界に特化した案件数&求職者数No.1の求人メディア、 PRメディアを運営する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 東証プライム上場グループ企業で、決算業務とメンバーマネジメントを中心に担当いただきます。 将来的には経営管理領域から全社の将来予測と課題解決推進にチャレンジいただきます。 誠実で会計知識に明るい経営者や、社会課題や業界課題に向き合う社員が多数の為、経営管理で企業成長に貢献したい方におすすめです。 ◎具体的には ◆年次決算業務 ◆メンバーマネジメント ◆経理内の業務効率化(システム導入等も含め) ◆他部署との連携(主に売上管理や労務) ◆内部統制対応 ◆監査法人対応 ・将来的に担当いただきたい業務 ◆新しい事象に関する会計処理方針の確認や経理・内部統制視点での確認 ◆法令対応(例:インボイスとか電子帳簿保存法とか) ◆業務進捗管理、抜け漏れチェック ◆経営管理に係る課題発見と解決までの推進 ◆経営判断に必要なデータ収集及び分析 など 【組織構成】 社員3名、派遣1名 マネージャー 50代 メンバー2名 20代 2名 派遣1名 【仕事の魅力】 ◎財務経理の経験・知見を活かした「攻めの経理チーム」を目指す ◆財務経理としての経験、会計知識やスキル、会社基盤を創る上で得た経験、会計データなどから、経理ならではの事業側への提案や戦略提案ができる財務経理チームを目指したいと思っています。 ◆財務・経理の業務領域に留まらず、会社とともに成長してしていきたい意欲がある方と一緒に会社、チームを創っていきたいと思っています。 ◎会計の透明性のある30代経営者 ◆事業・会計数字に誠実に向き合う経営者です。 また経営者が財務の知識を持っているので、財務基盤に理解があり、重要度も高く持っているので、同じ目線でコミュニケーションを取っていけます。 ◆経営陣と一緒に、社会貢献と事業の両立を持続的に推進できる経営基盤を一緒に作っていきたいと思っています。 ◎社会性×成長×チーム制 ◆私たちの組織は、事業運営をしていく上で「社会的価値をどう生み出していくか?」を軸とし、業界の課題解決という同じ目的に向かっていく仲間として、日々、相互成長をしています。 ◆部署毎のミッションや役割は異なりますが、目指す目的は同じ一つチームとして、互いのミッションのために、貢献し合おうとする文化があるので、財務経理視点を持って、事業や組織に対して提案や改善などに動いていけるので、より他者への貢献感を実感していくことができます。 【企業の概要】 ~ビジョンと創りたい世界~ 「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というビジョンを掲げ、【美容・ヘルスケア】【雇用】【途上国支援】【介護】などの分野で事業を展開。 事業を通じた社会課題の解決を目指し、じげんグループにジョインした後、5期連続増収増益を続け、自分たちに何ができるかを考えながら、たくさんの『結び目』を創っていきたいと思っています。 当社は、創業以来、美容・ヘルスケア・介護の世界で、 人と人との結び目をつくるお手伝いをしてきました。 美しく健やかに生きることへの想いをもった経営者やオーナーと、お客さまの役に立ちたいと願うスペシャリストや専門職たち。 私たちの使命は、こうした温もりある結び目をさらに増やしていくことだと考えています。 世界の人と日本の人、都市で暮らす人と地方で暮らす人、お年寄りと若者、働く人とお客さま、そしてまだ見ぬ無数の結びつき。 当社で働く一人ひとりが、日々の仕事を通して、 新しい結び目を一つひとつ紡ぎ出していく。 その先にあるのが、リジョブが描く心の豊かさがあふれる社会の姿です。 ☆主要サービス <ソーシャルビジネス領域> ◎育成支援 ◆リジョブ奨学金 ◆リジョブカレッジ ◎雇用支援 ◆リジョブ ◆リジョブケア ◎活躍支援 ◆reservia ◆REJOB AWARDS: ◆MoreリジョブBEAUTY ◆MoreリジョブHEALTH&CARE <ソーシャルコミュニティ領域> ◆SaKuRa project by REJOB ◆TsuBoMi project by REJOB ◆真鶴サテライトオフィス 【事業内容】 ◆求人メディア事業 ◆キャリアデザイン事業 ◆CSV推進プロジェクト 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24743)

【経営管理部】創立2期目で年商20億突破した当社の経営管理部ポジション募集!急成長ベンチャーのフェーズで仕組みづくりから携われます!デジタルマーケティング事業とクリエイティブ事業を主軸に、ビジネスを展開している企業グループ

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 服装自由
  • ベンチャー企業

【募集背景】 Bamosグループは、創業からわずか2年で年商20億円を突破。 現在は、既存事業の拡大に加え、M&Aや新規事業など、複数の成長ドライバーを掛け合わせながら「第二創業期」へと突入しています。 このような変化と挑戦のフェーズにおいて、私たちが必要としているのが、経営基盤を支える「経営管理部門」の高度化です。 単なる業務設計ではなく、事業構造の最適化や経営判断の土台づくり、グループ全体を見渡す視座が求められる領域です。 これまでの成長スピードを「再現可能な構造」へと昇華させ、大きな未来を描くために、経営の中枢を担う新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 今回募集する「経営管理部長」は、単なる守りの役割ではありません。 経営の意思決定を支え、事業の全体構造を捉えながら、変化を受け止め、仕組みに落とし込んでいく。 まさに、成長をつくる側のビジネスパートナーとしてのポジションです。 私たちが共に働きたいのは、「型がない」ことを楽しめる柔軟さと、構造化する力を持ち、変化の中で思考と実行を繰り返せる人。 事業を、組織を、経営そのものを「自らの手で設計していくこと」に楽しさと充実感を覚える、そんな方と出会いたいと考えています。 <経営管理業務> ◆経営陣の意思決定を支える数値分析(売上/利益/予実管理/KPI管理) ◆管理会計・事業別収支の設計・運用 ◆月次・四半期レポート資料作成/取締役会資料の整備 ◆中期経営計画・事業計画の策定支援 ◆事業部門の進捗管理・課題抽出(経営企画との連携も想定) ◆グループ会社/子会社のモニタリング ◆内部統制、各種規程整備の支援 また、将来的には、グループ全体のCxOポジションを視野に入れていただき、経営のコアメンバーとして中長期的にご活躍いただける環境を整えています。 【仕事の魅力】 ◆経営と現場の“橋渡し役”として全社にインパクトを与える仕事 ◆経営者直下のポジションで意思決定に近い場所で働ける ◆急成長ベンチャーのフェーズで仕組みづくりから携われる ◆数字や仕組みから「経営を動かす」経験が積める ◆将来のCxO(管理部長/経営企画部長候補)を目指せる土台 【事業内容】 ◆デジタルマーケティング事業 私たちは、「一広告代理店」ではなく「パートナー」としてクライアントの一番の理解者となり、クライアントの更なる企業価値を創造できるようマーケティング支援を行っております。 当社に関わる全てのステークホルダーに幸せを提供し続ける会社。当社で働くメンバー全員に幸せを提供し続ける会社。そんな企業を創るため、私たちは挑戦し続けています。 ◆クリエイティブ事業 私たちは、映像を通じて想いを届け、心を動かすことを大切にしています。 クライアントや社会の声に真摯に向き合い、感情を揺さぶる表現を追求します。 一人ひとりの心に届き、 共感や行動を生む映像をつくり続けることが、私たちの使命です。 映像の力を信じ、誰かの記憶に残る瞬間を、これからも紡いでいきます。 今後は、旅行関係の新規事業を行う計画があります。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画】リモートワーク可能/年間休日128日◎国内外に16拠点を持ち、コンサルティング実績は10万件超!経営コンサルティング、事業用賃貸物件の総合コンサルティング、資産運用・管理コンサルティングなど、幅広いサービスを提供している店舗経営に特化したコンサルティング会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり

【募集背景】 これまでグループには経営企画機能がなく、事業企画や財務経理部門が担ってきました。 25年2月よりCFOを迎えて管理本部体制を構築した中、今後の組織強化を見据えて、経営企画部門を設置し、中期経営計画やM&Aなど経営管理体制の強化を図ります。 【業務内容】 ◎予算作成 ◆年間予算の策定と実行管理 ◆部門別コスト管理など ◎予算管理 ◆月次・四半期ごとの業績分析 ◆予算と実績の差異分析 ◆フィードバックループの構築等 ◎経営判断資料作成 ◆主要KPIのモニタリング ◆経営層向けレポートの作成 ◆意思決定支援資料の準備等 ◎経営戦略の策定 ◆各事業会社の中長期計画の策定 ◆競争環境の分析 ◆戦略的提案の実行等 マーケティング部やレベニューオペレーション部(事業企画)、財務経理部など連携部門がありますので、実務面まですべてをひとりで行うわけではありませんが、企業価値の向上を捉えた時に業務範囲を限定しないご活躍に期待しています。 【組織体制】 配属先は管理本部>経営企画部となります。 CFOが管理本部長、経営企画部長を兼務しますので、実質的に右腕として幅広いタスクを持って頂きます。 ゆくゆくはCFOからあなたに部門を引継いで頂くことに期待しています。 【当ポジションの魅力】 ◎当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。 加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。 ◎経営企画部門の拡大に際してはマネジメントをお任せするつもりですし、管理本部内、事業会社の経営なども含めて、幅広いキャリアパスがあります。 なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。 ◎上司となるCFOは二度のIPO経験を持っており、多くのことが学べる環境です。 【事業内容】 1.経営コンサルティング 2.事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング 3.資産運用及び管理に関するコンサルティング 4.不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理 5.ウェブサイトの企画・運営 6.コンサルタント派遣・労働者派遣事業 7.マーケティングプロデュース 8.人材総合サービス(労働者派遣事業) 9.飲食店の経営 10.フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導 【企業の魅力】 BCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、海外・日本進出支援などで、お客様の売上・利益の拡大を実現し、お客様の夢の実現に貢献します。 ◆クライアント数:7,000社以上 ◆顧客総店舗数:200,000件以上 ◆総資本金7億426万 【働き方・働く環境】 ※転勤なし ※リモート勤務制度あり(週1回)
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都新宿区西新宿
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24729)

【経理財務】フルフレックス/育休取得率100%/連結売上高5,600億円を誇る東証プライム上場のレスターグループで安定基盤!日本のエレクトロニクスメーカーに対して、半導体・設計ソフトの販売、技術支援サービスを提供している企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【組織体制】 課長   スタッフ2名   派遣3名   財務部 部長兼課長1名   【業務内容】 半導体商社の管理本部にて、経理業務をお任せ致します。 ◆債権管理 ◆与信管理 ◆資金繰り ◆月次・年次決算 ◆子会社経理 ◆管理会計等をお願いいたします。 【会社概要】 1982年創業、FPGAを用いた設計開発の提案力に強みがあり、これを軸に周辺商材と組み合わせたモジュール提案、システム提案ができるのが強み。 ICの提案のみならず受託開発からODM、自社製品開発も手掛けている。2021年にレスターホールディングスの完全子会社となり基盤の強化に成功すると共に、顧客基盤の拡大、事業領域の拡大を狙う。 【企業の特徴】 単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。 家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。 【企業の魅力】 自社製品や大学と連携して新製品の開発にも注力しており、顧客のニーズに応じて多角的な提案が可能です。また若手に多大な機会を提供しており、ストレッチしたアサインを行っているため1年目から最前線で活躍し実力をつけられる環境です。実際に若手から経営陣に対しても改善提案や、サービス起案も行われております。能力・資質によって活躍のフィールドを広げていけるので、その結果として20代で管理職になる社員も多数在籍しています。 【事業内容】 (1)半導体および関連製品販売事業 (2)デザインサービス事業 (3)ソリューション事業 【働き方・働く環境】 ◆育児休業取得率…過去10年の女性育休取得率100% ワーキングマザーもたくさん働いています。 ◆ワーキングマザー率…女子社員の60%にあたる40人がワーキングマザー。平均勤続年数は15年超です。 ◆結婚育児休暇、モバイルワークオフィス、住宅手当など福利厚生制度も充実
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24700)

【財務経理】フレックス/飲料製造装置分野で世界トップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー!世界のペットボトル4本に1本は当社製品!飲料や醸造向けの充填機械・包装機械の販売、据付、保守を行っているドイツメーカーの日本法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 財務経理部長のもとで、メンバーの方をまとめつつ経理財務の実務を中心に行なって頂きます。 ◆マネジメント業務 ・経理部門の日常業務の管理、監督 ・会計データのモニタリングと分析、財務報告書の作成 ・原価計算を含む適切な会計方法、方針、原則の確立と実施 ◆実務業務 ・月次、年次決算処理 ・原価計算(売上原価の正確な報告) ・買掛金/売掛金 ・資金管理と予測 ・会計データの監視および分析、財務報告書または財務諸表の作成 ・財務ファイルおよび記録作成と維持 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【組織体制】 財務経理部への配属です。 レポートラインは財務経理部長です。 【企業概要】 ビン・缶・ペットボトル用充填機、ラベラー、検査装置、搬送装置ならびにPET瓶 、ブロー成形機等の輸入販売、据付、メンテナンス 取り扱い製品について: 飲料メーカー向けのミネラルウォーターやソフトドリンクなどのペットボトル飲料の充填機やペットボトル本体を製造する成型機、ラベルを貼り付けるマシンなどの飲料製造設備が当社の主力製品です。 飲料製造装置分野でシェア率世界No1となっており、世界のペットボトル4本に1本は当社製品によって製造されています。 【特徴】 ◆ビン・缶・ペットボトルの充填機、ラベラー、検査機等を提供するドイツ系企業。 ◆設立の20年ほど前から、ボトリングおよびラベリング用のマシンを日本に輸出しており、日本での歴史は長いです。 ◆飲食料品業界だけでなく、化学、医薬品、化粧品等の業界向けに、システム、機械、ソリューションの全てを網羅。 【強み】 ◆ペットボトルについては製造、充填、ラベリング、検査までの一連の装置を提供しており、ラインナップが多く、顧客へ一貫したサービス提案ができること。 ◆日本国内においてはビールラベリングで非常に高いシェアを獲得。国内のビール工場の殆どで採用されており、現在、全国で約850万台の同社製装置が稼動中。 ◆ソフトドリンクに対する消費者のニーズが変化する中、いち早く需要の高まりに注目し、画期的な低消費の湿式無菌コンセト:PETasept Lを販売。 ◆厳しい市況の中でも、部品の入れ替え需要等があり、安定した業績を誇っています。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:10時間 月末月初・繁忙期に 月10時間程です。
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談