- 仕事内容
- クライアントとの窓口担当として社会保険労務士業務に幅広く携わっていただきます。給与計算や手続き業務はもちろん、労務相談、就業規則作成、人事制度などの業務も担当します。
【具体的には】
・労務、人事に関する各種相談等
・就業規則作成
・助成金コンサルティング
・人事制度構築支援
・給与計算業務
・労働保険、社会保険手続業務
※入社後は、既存スタッフから担当を引継ぎながら業務に携わっていただきます。
※顧問先への訪問もあります。
【使用ソフト】
弥生給与・社労夢
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 人事労務コンサルタント
- 応募資格
- <必須条件>
■Word・Excel・PowerPoint等のPC基本操作ができる方
■給与計算、年末調整、入退社手続きの実務経験者
<優遇条件>
■給与計算、保険手続きの実務経験者
■社労士事務所等での実務経験者
■社会保険労務士資格保有者
※社労士試験合格者で実務経験のない方のご応募も大歓迎
〈求める人物像〉
・何事にも素直に、一生懸命取り組む気持ちをお持ちの方
・新しいことにもチャレンジする姿勢のある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 350〜600 万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=4万313円~7万5225円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与その他】
上記はスタート時の給与です。
マネージャークラスでの採用の場合は、年俸制となります。
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:東京メトロ神谷町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土日祝日
■夏期休暇(年次有給休暇充当)
■年末年始休暇(5日間)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■試験休暇(無給)
■リフレッシュ休暇(勤続3年以上、最大5日、無給)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■社宅制度あり
■交通費全額支給
■合格祝い金制度あり
■社労士会登録費用、会費事務所負担
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 9321