- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴い人材を募集いたします。
【業務内容】
以下の業務を担当していただきます。
◆巡回監査
◆財務レポートの作成・報告
◆経営相談
◆決算等の税務代行・書類作成
◆M&A財務デューデリ
◆事業承継対策の提案
コンサルティング業務まで幅広く担当していただきます。
【業務の魅力】
担当件数…1億円以下のクライアントは単独担当となりますが、1億以上規模のクライアントは複数名で担当となります。
※自計化率は2~3割程度となりますが、同社では入力専門チームが別途ありますので、担当者が入力業務にて時間を取られてしまうことはありません
【使用会計ソフト】
勘定奉行及び弥生
【働き方・働く環境】
■柔軟な勤務スタイル
・フルフレックス制度導入(コアタイムなし)
→ライフスタイルに合わせて働き方を調整可能です。
・フルリモートは不可ですが、週2.5日前後の訪問が中心の働き方で、自律的にスケジュールを管理。)
リモートは入社後半年以降
■自己管理とチームの両立
・各自の予定はカレンダーで全体共有。チームでフォローし合える体制。
・訪問はありますが、**「自由=放任」ではなく「信頼と責任」**に基づく運用です。
■成長を後押しする評価制度
・半年ごとの「成長シート」によるフィードバック制度あり
→リーダー+幹部からの多面的な評価で成長を見える化
・過去の自分との比較をベースにした評価制度のため、公平感があり納得感の高い仕組み
■原則として残業なし
■税理士試験の受験者は、残業が一切ありませんので夕方の専門学校への通学や土日に勉強する時間が取れます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
実務経験2年以上
【歓迎業務経験】
○金融業界出身の方
<資格>
【必要資格】
○日商簿記2級
【歓迎資格】
◎税理士、税理士有資格者、科目合格者は歓迎します
【求める人物像】
☆こんな方を歓迎します!
■成長意欲がある方:自分のスキル・収入を着実に伸ばしていきたい方
■自律的に働ける方:自由な働き方の中で成果を出せるタイプの方
■経営者と直接向き合いたい方:中小企業のオーナーと未来の話ができる方
■チームで協力し合える方:周囲と連携しながら動ける方
☆こんな価値観の方に合います
■「将来は独立も視野に入れているが、まずは組織で実力をつけたい」
■「数字だけでなく、人と信頼関係を築く仕事がしたい」
■「一人ではなく、組織の中で力をつけたい」
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜8,000,000円
月給:250,000円〜600,000円
【給与例】
①微経験者:400万-500万
②経験者(担当持てる方):500万-600万
③経験者(マネジメント・独立志向):600万-800万
【昇給例】
①入社7年目(微経験入社)450万円→800万円 +350万円 クライアントからの信頼を獲得し、紹介も増加。法人顧問を中心に幅広く対応。
②入社3年目(微経験入社)500万円→650万円 +150万円 複数社を安定して担当できるようになり、実務スピード・精度ともに向上。
③入社3年目(未経験入社)400万円→550万円 +150万円 経理実務・税務スキルをゼロから学び、担当業務の幅が大きく広がる。
※経験・能力により給与考慮
※昇給年1回
※賞与年2回(業績による)(入社3年で冬賞与90万円の実績)も)
※試用期:4ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
- 勤務地
- 東京都中央区銀座5丁目14−10 第10矢野新ビル8F(最寄り駅:東銀座駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ・完全週休2日制(土日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年間休日120日程度
- 福利厚生
- ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
・交通費全額支給
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 5456