掲載終了日:2025/11/10

【リモート案件!】年間休日123日/フレックスあり/残業も少なくワークライフバランスも充実◎/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人

年収 600〜1,000 万円
香川県高松市
【リモート案件!】年間休日123日/フレックスあり/残業も少なくワークライフバランスも充実◎/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人の画像
【リモート案件!】年間休日123日/フレックスあり/残業も少なくワークライフバランスも充実◎/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人の画像
【リモート案件!】年間休日123日/フレックスあり/残業も少なくワークライフバランスも充実◎/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、資格を活かしてクライアントの税務会計業務を幅広くお任せします。リモート勤務が可能で、子育てやワークライフバランスも充実可能な制度を兼ね備えた中四国最大規模の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【企業の魅力】 ・香川発!日本を動かすコンサルタント集団 ・高度な専門知識を活かして顧客の財務健全化に貢献できる環境 ・独立支援制度あり(税理士、公認会計士、社会保険労務士等の社内独立を支援) ・社内教育制度が充実 ・産休復帰率100% ・企業内保育園「みどり栗林公園保育園」を自社運営(2歳まで無料!) 【働き方・働く環境】 とにかく働きやすい環境です。 柔軟な働き方を武器に長期就業・女性活躍を実現しております! ■学習環境 ・スタッフ勉強会の実施 ・最新の税制・会計基準の継続的な学習機会 ■勤務形態 ・リモート勤務対応 ・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方 ・有給15分単位で取得可能 ・残業:繫忙期 ■IT環境・設備 ・パソコンのディスプレイ最低2台設置 ・ZOOM、Teams等最新ツールの導入 ・効率的な業務環境の整備20h・閑散期0h ■教育・研修制度 ・1か月間の新入社員研修(オリジナルカリキュラム) ・社会人マナー、電話対応、会計基礎知識研修 ・外部研修(ビジネスマナー、PCスキル研修) ・理事長・各社責任者講話 ・eラーニングシステム無料受講(いつでもどこでも受講可能) ・社内勉強会(月曜のランチタイムに随時開催) ・毎週Teams勉強会(木曜・金曜15-20分のIT勉強会) ・毎月セミナー開催(経営哲学、社員育成、税制改正、補助金等) ■資格取得支援 ・税理士科目合格者は試験2か月前の連続30日試験休暇取得可 ・業務に必要な書籍購入費会社負担 ・外部セミナー参加費会社負担 【1日の流れ】 ▼出社・掃除・朝礼 ▼メールチェック・返信 ▼チームメンバーの業務進捗確認 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼問い合わせ対応 ▼昼食・休憩 ▼スタッフ勉強会 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼必要書類、申告書等作成チェック ▼チームメンバーからの報告確認・翌日以降の指示 ▼メールチェック、返信 ▼退社 【業務内容】 <税務業務> ◆法人税、所得税、相続税などの各種税務申告書作成・代行 ◆税務署への対応支援 ◆最新の税制改正を踏まえた適切なアドバイス ◆事業状況に合わせた節税提案・税務戦略の立案 ◆税務調査における資料準備と対応 <会計業務> ◆月次・年次決算の作成 ◆会計帳簿の整理 ◆財務諸表の作成 ◆会計システムの導入・改善サポート <コンサルティング業務> ◆財務分析や資金計画の策定 ◆事業拡大や収益改善のためのアドバイス ◆経営計画や事業戦略に基づいたコンサルティング ◆相続税対策や後継者育成の計画支援 <その他業務> ◆お客様とのオンラインミーティング ◆問い合わせ対応 ◆チームメンバーの業務進捗確認 ◆スタッフ勉強会の実施・参加 【仕事の魅力】 ◎クライアントの課題解決に貢献できる ◎専門知識を活かしながら成長できる ◎中小零細企業から1000億を超える大企業まで、業種業界を問わず多様な経験を積める ◎顧客との信頼関係を築き感謝される喜び ◎複雑な案件を解決した際の達成感 ◎自身のキャリアに誇りを持てる自己実現の機会

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり(6ヵ月)
ポジション
税理士有資格者スタッフ/フルリモート勤務
応募資格
<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・税理士資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ①ミロクNxPro、freee、Money Forwardの使用経験のある方 ②法人税科目合格者 <年齢制限> 65歳未満
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 375,000625,000年収 6,000,00010,000,000

年収600~1000万円 <賃金形態> 月給制 基本給+業績給 ※基本給は前職の給与、能力、経験等を考慮のうえ決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625000円 <月給> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 ※残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
香川県高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル(最寄り駅:高松駅 ※リモートでの勤務が可能です。)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
<年間休日123日> ◆完全週休二日制 ◆土曜、日曜、祝日 ◆年末年始5日(12/~1/3) ◆有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ※15分単位で取得可能! ◆慶弔休暇 ◆リフレッシュ休暇(連続5日間) ◆試験休暇(税理士試験、税法科目受験者対象) ◆産前産後休暇(取得実績あり)
福利厚生
◆通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) ◆社会保険:各種社会保険完備 ◆退職金制度:※勤続4年以上 ◆インフルエンザ予防接種(無料) ◆社内表彰制度 ◆eラーニングシステム等無料受講 ◆社員用駐車場完備(高松本社のみ/使用料は自己負担) ◆資格手当 ◆時短勤務 ◆産休・育休・復職等 ◆企業内保育園(みどり栗林公園保育園) ◆独立支援制度 <定年> 65歳(70歳まで定年再雇用制度あり) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ◆新商材や税務などの定期的な社内勉強会の開催 ◆社内開催セミナーの受講 ◆eラーニングシステム等無料受講 ◆資格手当
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社みどり合同ホールディングス
求人番号
28222
企業情報
企業名
株式会社みどり合同ホールディングス
事業内容
税務・会計コンサルティング 節税・財産コンサルティング 経営コンサルティング 事業承継・M&A支援 医療・介護事業経営支援 ITコンサルティング
本社所在地名
高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
代表者
三好 貴志男
設立
1998/9/1
資本金
291,760千円
業種
サービス業
従業員数
71人