- 仕事内容
- 【募集背景】
社員数3,000名超、売上高1,300億円超と事業拡大が続く中で、経理・財務部門の体制強化
【業務内容】
◆出納業務、手形管理、資金繰り
◆日次・月次/年次決算(単体・連結)
◆IFRS組替処理
◆税務申告書作成
◆監査法人対応
※配属は「経理」「連結決算」「財務企画」のいずれか、ローテーションあり
※将来的には監査・与信・内部統制などへキャリア拡大可能
【仕事の魅力】
①スケールの大きな数字に携われる
売上高1,200億円超・社員数3,000名以上の規模を誇り、国内外12社の関係会社を含む連結決算を担当。
大手グループならではのダイナミックな経理実務を経験できます。
➁IFRS(国際会計基準)に触れられる
日常業務は日本基準(J-GAAP)ですが、親会社がIFRSを採用しているため、組替処理に関わる機会も豊富。
国内外で通用する会計知識を習得でき、キャリアの市場価値を高められます。
③多様な事業に関われる
レンタル・製造・販売・修理・物流など多角的な事業モデルにより、
固定資産、原価管理、資金繰り、税務、与信など幅広い論点に触れられるのが特徴。
単調な経理ではなく「経営に近い数字」を扱えます。
➃キャリアパスの広がり
経理・連結決算・財務企画の3チームを中心にローテーションを行いながら、
将来的には監査・内部統制・与信管理へもステップアップ可能。
マネジメント志向・専門特化志向の両方に応えられる環境があります。
➄安定と挑戦の両立
安定基盤に守られつつも、デジタル化やオンラインレンタルなど新しい事業にも積極的。
変化を取り込みながら、安心して長期キャリアを築けるのが大きな魅力です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください
- ポジション
- 経理/財務職
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社における経理または財務の実務経験
【歓迎業務経験】
〇マネジメント経験
〇連結決算業務の経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級
【歓迎資格】
〇公認会計士
〇税理士
〇USCPA
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 350,000〜464,000円年収 5,300,000〜7,200,000円
月給:350,000円~464,000円
(基本給:300,000円~400,000円/固定手当:50,000円~64,000円)
【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(夏・冬)+決算賞与(業績による)
【諸手当】
通勤手当(上限10万円)、時間外手当、住宅手当・社宅制度(条件あり)、資格手当 ほか
【退職金制度】
あり(勤続2年以上)/再雇用制度あり(65歳まで)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:汐留駅)
- 休日・休暇
- ◆年間休日120日
◆週休2日制(土・日・祝)
※会社カレンダーによる
◆GW休暇
◆夏季休暇(8/12~8/16)
◆年末年始休暇(12/29~1/4)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
※取得実績あり
◆育児休暇
※取得実績あり
◆介護休暇
◆リフレッシュ休暇
◆特別休暇
- 福利厚生
- ◆通勤手当
(上限10万円/月)
◆寮・社宅制度
(条件により利用可能)
◆退職金制度(勤続2年以上)
※65歳までの再雇用制度
◆財形貯蓄制度
◆各種研修制度
◆技能資格取得推奨制度
◆グループ団体保険
◆会員制の福利厚生メニュー
※福利厚生で国内外の宿泊、レジャー、スポーツクラブなどを会員価格で利用でき、
育児・介護サービスでは補助制度が使えます。
お祝い時にはプレゼントや補助金の支給もあります。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 28072