- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
-社員の安心を守る、上場準備企業の労務担当。専門性を深めながら次のキャリアを拓く-
<ミッション>
社員が安心して働ける環境を整備し、健全な組織運営を支えることがミッションです。勤怠・給与計算を中心に、規程整備や安全衛生体制づくりなど、労務領域を幅広くお任せします。
<主な業務内容>
まずは「労務」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。
◆勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら)
◆入退社・社会保険手続き
◆就業規則や社内規程の整備
◆衛生委員会運営や安全衛生管理のサポート
◆人事関連のシステム運用
【このポジションで得られるもの】
◆安定感のある環境で専門性を深められます。
→社員が安心して働ける環境を「守る」役割に集中できるため、労務としてのコアスキル(勤怠・給与・社会保険・安全衛生など)をじっくり磨くことができます。
◆IPO準備フェーズでの制度整備経験
→就業規則や各種規程、安全衛生体制などを「上場企業水準」に整備していく実務を経験できます。
人的資本開示や労務ガバナンスといった最新トピックにも触れられ、将来のキャリアに強いアピールになります。
◆専門家との連携スキル
→社労士と二人三脚で実務を進めるため、外部専門家との連携力や調整力が身につきます。「自社と外部をつなぐ役割」を経験できるのは中小~IPO準備企業ならでは。
◆組織づくりの土台を支える経験
→衛生委員会の運営や安全衛生施策の企画サポートなどを通じて、「社員が安心して働ける環境」を形づくる手応えが得られます。
組織の成長や働きやすさを支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいがあります。
◆キャリアパスの広がり
実力や意欲次第でチームリードやマネージャー登用のチャンスもあり、プレイヤーから次のステップに進む道も拓けます。
守りの人事からスタートしつつ、「攻め(戦略人事)」に関与できるチャンスが広がります。
【企業概要】
葬儀・供養をはじめとする「ライフエンディング(終活/お葬式/供養/相続等)」に関わるサービスの提供
<サービス内容>
◆お葬式
「よりそうお葬式」として、全国一律の定額プラン(セットプラン)で家族葬などを提供。明朗会計を重視。
◆僧侶手配 / 供養
「よりそうお坊さん便」による僧侶手配サービス。菩提寺がない方でも供養を行いやすくする。提携僧侶数は全国で拡大中。
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
◆終活・相続・整理
終活支援、相続手続き、遺品整理など、葬儀後の手続き・整理に関するサービスをワンストップで提供する構想。
◆供養・お墓・散骨
永代供養墓の紹介、自然への散骨(海洋散骨)プランなど、従来の墓地以外の供養スタイルも扱う。
【働き方・働く環境】
※リモートワークも可能ですが、出社できることが条件です
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
- ポジション
- 労務担当/フレックス制度あり
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での労務実務経験(給与計算・勤怠管理いずれか)2年以上
◆社労士事務所やアウトソーサーとの連携経験
【歓迎業務経験】
◆就業規則・規程の整備経験
◆IPO準備企業やスタートアップでの労務経験
【求める人物像】
◆よりそうのミッション・ビジョンに共感いただける方
◆全社を巻き込んだオープンなコミュニケーションが取れる方
◆定型業務だけでなく、イレギュラーの業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事が出来る方
◆セルフスターターで新しいことに積極的に挑戦できる方
◆成長意欲が高く、様々なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
◆目標や与えられた課題に対して強くコミットし、他責にせず、高い当事者意識を持って行動できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 308,550〜369,950円年収 5,000,000〜6,000,000円
固定残業代108,450円~130,050円
※定額時間外手当として、固定残業手当45時間相当分を含みます。
※時間外手当は45時間を超過した段階で割増賃金を支給いたします。
※スキル・ご経験に応じて決定します。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:五反田駅)
- 休日・休暇
- ◆完全週休2日制
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/31~1/3)
◆特別休暇
慶弔休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇(3月1日時点在籍者に3日間付与)
◆年次有給休暇
入社半年後、出勤率を満たした場合10日間付与
- 福利厚生
- ◆昇給あり
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当(5万円が上限/月額)
◆リモート手当
◆服装自由
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 27819