応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年08月23日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
経理課にて、経理業務全般をお任せします。
事業変化や国際会計の動静を確実に決算業務に取り込め、さらには、課内を管理・統制しマネジメントできる、将来の経理職としてのリーダーを目指していただきます。
◎具体的には
◆財務会計・管理会計業務全般
◆原価管理、債権債務管理
◆課内管理/マネジメント
<将来的に担って頂きたい業務>
財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理・債権債務管理、国内外経理業務のマネジメント等、幅広い活躍を期待いたします。
【組織体制】
経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。
男女比1:3です。
◆メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。
◆穏やかで優しい雰囲気の方が多い印象です。
<評価制度>
昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。
【企業概要】
照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。
その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。
LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。
研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。
【事業内容】
◆LED照明用電源等、電気機器製造
【働き方・働く環境】
■残業(月目安):・10時間~20時間((忙期超える可能性あり)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
<試用期間>
6ヶ月
【備考】変更無
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆企業にて経理業務に携わったご経験
【歓迎業務経験】
◆組織(経理課)・部下の管理、及びマネジメント
◆部内DX推進による業務改革等、チャレンジ精神や行動力のある方
【求める人物像】
◆責任感のある方
◆自ら考えて行動できる方
◆新しいツールや考え方などに抵抗がなく常にチャレンジすることに意欲的な方
不問
年収450〜600万円
月給¥300,000~
基本給¥300,000~を含む/月
◆賞与実績:2024年度 年4.00ヶ月
賞与:年2回(7月、12月)/昇給:年1回(4月)
【モデル年収】
年収500万円 入社10年目 メンバー(月給30万円+賞与)
年収600万円 入社20年目 メンバー(月給35万円+賞与)
<年間休日日数125日>(2025年度)
◆週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆春季/夏季長期連続休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇など
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当:交通費全額支給
◆家族手当:福利厚生その他欄記載
◆社会保険:社会保険完備
◆退職金制度
◆定年60歳
◆65歳まで再雇用制度あり
◆各種共済グループ保険
◆財形貯蓄
◆確定給付年金、確定拠出年金
◆食堂有り(1食400円程度)
◆出産・育児支援制度
◆資格取得支援制度
◆従業員専用駐車場あり
◆寮・社宅
<教育制度・資格補助>
◆OJT
◆社外研修、通信教育(主にパナグループの研修)
応募へ進む
ブックマーク
(事業内容) 照明用安定器、放電灯点灯装置、照明用制御装置、LED電源、車載機器などの開発・製造 (会社の特徴) 照明用安定器の国内シェアーのトップメーカーとして、快適なくらしと文化の発展に貢献するとともに、パナソニックグループの一員として、「ライトロニクス」という独自の企業理念のもと、ライティングにエレクトロニクスを融合させ、より高度な技術の創造に挑んでいます。
【経理】大手パナソニックグループの安定基盤◎年商46億年!あかり技術を通じお客様のニーズを形にする、国内シェアトップクラスの照明用電源・安定器メーカー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ