掲載終了日:2025/10/10

【経理マネージャー】高校教育現場の改革 ✕ 持続可能な地域づくりを全国で展開!魅力的な公立高校への国内留学プログラムは入学者総数4千人を突破!地域創生と未来を担う若者の育成に取り組んでいる教育事業団体

年収 400〜599 万円
島根県松江市
【経理マネージャー】高校教育現場の改革 ✕ 持続可能な地域づくりを全国で展開!魅力的な公立高校への国内留学プログラムは入学者総数4千人を突破!地域創生と未来を担う若者の育成に取り組んでいる教育事業団体の画像
この求人のポイント
経理マネージャーとして、経理及び税務全般の管理・実務対応およびマネジメント業務をお任せします。島根県松江市にある、公立高校への国内留学プログラムは入学者総数4千人を突破!地域創生と未来を担う若者の育成に取り組んでいる教育事業団体の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 私たちは、「意志ある若者に溢れる持続可能な地域・社会をつくる」ことをビジョンに掲げ、全国の高校生が地域で学ぶ「地域みらい留学」を推進しています。2027年度までに1,500人の地域みらい留学生を輩出することを目標に掲げ、「地域みらい留学」を中核事業に据えて拡大を目指しています。 事業拡大に伴い、持続可能かつ高品質な経理体制を構築するため、新たに経理マネージャーを募集します。業務の安定的な遂行はもちろん、業務プロセスの改善や体制構築といった上流工程も担っていただくポジションです。 教育を支える事業の土台をともに整え、社会的意義のある活動を下支えしてくださる方のご応募をお待ちしています。 【業務内容】 教育の未来を創る組織において経理体制の構築・運営を担うポジションです。業務の仕組み化や改善にも主体的に取り組んでいただきます。 経理マネージャーとして、日常の経理業務から決算対応、業務フロー改善まで、経理部門の中核を担っていただきます。プレイングマネージャーとして実務とマネジメントの両方を担いながら、健全な財務管理体制の構築と、組織全体への経理的視点の浸透を推進していただきます。経理を含む経営企画部門を管掌するマネージャーのもと、経理業務に関するマネジメントをご担当いただきます。 ◆経理及び税務全般の管理・実務対応(仕訳・記帳、請求処理、支払処理、預金・現金管理、経費精算、給与計算、税務対応、固定資産管理等) ◆月次・年次決算の取りまとめ ◆監査対応、税理士対応、各種報告書の作成 ◆経理業務の改善・効率化に向けた仕組み設計・業務フローの見直し ◆チームメンバー(1~2名予定)のマネジメント・育成 ◆その他、経理・税務に関する業務全般 【仕事の魅力】 ◎教育事業を展開する同社にて、会計ソフト「freee」を用いた日常経理から決算補助までを担い、組織の健全な財務運営を支えます。 ◎働く時間と場所を柔軟に選択でき、島根から全国の仲間とリモートで協働できます。 社会課題の解決に直接結びつく教育事業を経理面から支えるやりがいを得られます。 【事業内容】 「意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会をつくる」というビジョンを掲げ、2017年3月に島根県に設立した教育事業団体。都道府県の枠を越えて全国の地域にある魅力的な公立高校への国内留学プログラム「地域みらい留学」が主な事業の一つです。 その他にも、都道府県単位の高校魅力化に対するコンサルティング事業、魅力ある高校づくりの実現を評価するシンクタンク事業などを実施。 日本の地域創生と未来を担う若者の育成の二つの軸で、全国の自治体や教育機関と連携しながら活動をしています。 「自分たちの未来は変えられると信じ、自ら挑戦できる意志ある若者に溢れる地域・日本づくり」を目指しています。 そのビジョンに向けて、都道府県の枠を越えて、地域の学校に入学する「地域みらい留学事業」や、県単位での人づくり・人の流れづくりのモデルを創る「しまね事業」を推進しています。 同社は地域と教育をつなぐことで、持続可能な地域づくりを支援する団体です。 全国の高校や自治体と連携し、魅力ある教育環境の整備や地域人材の育成、地域留学制度の推進などを通じて、若者が地域に誇りを持ち、地域に根ざして生きる未来を創造しています。 地域ごとの課題に寄り添い、現場に深く関わる支援が特徴です。 【主な事業、活動】 ◆都道府県の枠を越えて地域の高校に進学する国内留学プログラム「地域みらい留学」 ◆都道府県単位の高校魅力化に対するコンサルティング「都道府県伴走事業」 ◆島根県内での人づくり(教育)、人の流れづくりのモデルを創る「しまね事業」 ◆海外から日本の地域の学校への留学、オンラインを活用した探究プログラムの実証「研究開発」 ◆社会からの共感を集め寄付による資金調達を行う「ファンドレイジング」 【これまでの成果】 地域みらい留学生数 累計4,000名越え 地域みらい留学受入高校数 169校 省庁からの受託実績  内閣府「高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業」(2020~2023年度) 経産省「未来の教室実証事業」(2021~2024年度) 県からの受託実績  島根県、佐賀県、群馬県、広島県、岡山県、宮崎県(2024年度) 【働き方・働く環境】 スーパーフレックス制度を採用 5:00~22:00の間で1日あたり8時間 <時短勤務> 相談可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
契約社員
契約に関する備考
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無
ポジション
経理/マネージャー
応募資格
<応募要件> 【必須要件】 ◆仕訳・記帳、請求処理、支払処理、決算対応、監査対応等の経理業務に関する経験(全ての経理業務に関する経験は必須ではなく一部でも可) ◆経理を含むバックオフィス部門のマネジメント経験またはそれに準じる経験 【歓迎要件】 ◆会計freeeの使用経験 ◆日商簿記2級以上 ◆財務分析・予実分析や経営支援(分析した内容をもとにした経営陣・事業責任者とのコミュニケーション等)に関する経験
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0012:00
フレキシブルタイム(午後)
12:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0005,990,000

※月給制 375,000円~500,000円 (基本給308,400円+固定残業代66,600円 ~ 基本給411,200円+固定残業代88,800円 ※固定残業時間は30時間/月、超過分については別途支給)

勤務地
島根県松江市東本町2-25-6 みらいBASE2F(最寄り駅:JR松江駅 徒歩14分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆土日祝日 ◆夏季休暇(8/13-15) ◆年末年始休暇(12/28-1/5) ◆その他弊財団が指定する休日 ◆入社6か月経過後、有給休暇10日付与
福利厚生
◆賞与:業績により支給、年1回 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
24916
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます