応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月29日
【募集背景】
事業拡大に伴う体制の強化
【業務内容】
・記帳・入力業務
・事務処理全般
┗契約書・請求書作成~郵送処理
・経理・会計業務
・決算・申告業務
・税務相談対応
法人、個人のお客様も多数いらっしゃいますので幅広い業務ができます。
【使用会計ソフト】
<会計ソフト>freee、MF、弥生会計
<申告ソフト>魔法陣、達人
【企業の魅力】
「テレワーク」メインの環境で自由にのびのびと働きませんか?
出社の有無や回数などは本人に任せているので、自分のペースに合わせて働くことが可能です。フレックス制も導入されているので、時間に制限されることなく働くことが可能です。
事務所にスタッフがいるのも2人~3人くらいなので、皆さんほぼテレワークです。
相続も重点を置いている事務所なので、法人税にこだわらず相続税にも携われます。
もちろん法人税だけでもOK。希望に応じて仕事を任せます。
今まで法人税はやっていたが、相続は一度も・・という方でもOK。一から指導しますので安心してください。会計事務所経験者で相続税の経験を積みたい方!相続関係の資格を持っていて業務を行い方!今後のスキルアップを図りたい方!にもおすすめの環境です。
【働き方・働く環境】
■残業時間
繁忙期以外:0~10時間
繁忙期:10~30時間
■在宅勤務
■フレックスタイム制
期間の定めなし
<学歴>
高等学校卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎申告書の作成経験
【歓迎業務経験】
○相続案件に携わった経験
<資格>
【必要資格】
◎税理士
◎公認会計士
【求める人物像】
開業税理士・独立を考えてる方で
相続税案件を行ってみたい方も歓迎です!
・売上だけでなく顧客満足を追求したい!
・行政書士や相続税の資格を活かしたい!
・相続や税金に興味がある
・専門性を高めて市場価値を高めたい
・お客様を支援する知識を身につけたい
・困難な状況でもポジティブに考え行動できる
・当社理念「誠実」「思いやり」「諦めない」に共感できる会計業界未経験者も歓迎!
不問
年収500〜700万円
10時間のみなし残業を含む
交通費月額20,000円まで支給
決算賞与あり(6月支給)
年間変形労働制 120日
年末年始
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
応募へ進む
ブックマーク
法人・個人の税務顧問
相続税申告
生前対策
事業承継
終活、相続対策
【税務スタッフ】有資格者の方歓迎!リモートワーク/フレックス制度充実!法人税と相続業務どちらも経験ができる税理士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ