応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月02日
【募集背景】
当社は、製造業向けSaaSを提供するスタートアップ企業です。
総額14.5億円に上る資金調達を完了し、IPO準備を積極的に進めています。
事業は急成長を続けており、それに伴い経理部門の強化が急務となっています。
今回は、上場準備の中核を担い、将来的には、上場企業の経理部門を牽引するリーダー候補としてご活躍いただける経理部長候補を募集いたします。
【業務内容】
IPO準備中である当社の経理部長候補として、月次・年次決算業務、連結決算業務、海外子会社管理、開示業務、税務申告業務など、経理業務全般を幅広くご担当いただきます。
監査法人対応や内部統制構築など、上場準備に向けた業務にも積極的に携わっていただきます。
上場企業の経理部門を牽引するリーダーとして、チームマネジメントや組織づくりにも携わっていただくことを期待しています。
◎具体的には
◆月次・年次決算業務の遂行と決算早期化の推進
◆連結決算および海外子会社管理(IFRS使用)
◆上場準備業務(内部統制構築、開示書類作成など)
◆監査法人対応、開示業務(有価証券報告書など)
◆資金調達・運用、M&Aなどに関する経理業務のサポート
◆経理業務の効率化、標準化、システム導入検討
【仕事の魅力】
事業拡大に伴い、経理業務の幅広い領域で中心的な役割を担っていただく、チャレンジングなポジションです。
【企業の魅力】
Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。
自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。
2024年2月に実施した資金調達を弾みに、東南アジアを中心に海外進出を果たし、更なる事業成長に向けて、管理本部メンバーの募集を行っております。
<私たちについて>
町工場が主役の受発注プラットフォームを創る
日本の「ものづくり」を担ってきた町工場。
しかし、世界と比較すると日本の製造業界は衰退しつつあります。
この30年で町工場の50%以上が廃業に追い込まれたとも言われます。
Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードするようになることを目標に立ち上がった会社です。
そのために必要不可欠である、「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンとして私たちは掲げています。
<図面管理システム「ズメーン」>
煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。
クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存 できるので、全ての資料を一元管理することができます。
<総額14.5億円の資金調達を実施しました>
三菱UFJキャピタル株式会社、みずほキャピタル株式会社、りそなキャピタル株式会社、その他を引受先とした第三者割当増資及び株式譲渡により、シリーズBラウンドにて総額14.5億円の資金調達を実施しました。
【働き方・働く環境】
本社に出社いただきます。
◆コアタイムフレックス勤務
エージェントにお問い合わせください
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆監査法人での実務経験もしくは事業会社での経理業務経験
◆月次・年次決算業務の実務経験
◆会計ソフト使用経験
◆ビジネスレベルのPCスキル(Excel, Wordなど)
【歓迎業務経験】
◆会計士科目合格者または会計士試験勉強経験
◆税理士科目合格者または税理士試験勉強経験
◆マネジメント経験(規模問わず)
<資格>
【歓迎資格】
◆会計士科目合格者
◆税理士科目合格者
【求める人物像】
◆急成長中のスタートアップ企業で、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方を求めています。
◆変化の激しい環境を楽しめる方
◆責任感とオーナーシップを持って業務に臨める方
◆常に新しい知識やスキルの習得に意欲的で、チームワークを重視しながら周囲と協調性を持って業務を進められる方
不問
年収700〜1,100万円
月給50万円~
◆賞与年2回
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
◆介護休暇
◆振替休日
◆通勤手当
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆PC貸与
◆家賃補助(※条件あり)
◆管理本部は私服可能
応募へ進む
ブックマーク
【経理部長候補/フレックスあり】監査法人出身者歓迎!総額14.5億円の資金調達を実施!図面管理の効率を格段にアップする図面管理システム「ズメーン」を展開!IPO準備中!東南アジアをはじめグローバル進出を行い、町工場のDX化支援を手掛けるベンチャー企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ