応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと6日
【募集背景】
組織強化のための募集
【業務内容】
■業務詳細:
【予算・PL】事業計画策定、PL作成、PL予実分析、計数の集計管理
【資金繰り】資金繰り計画の策定、日次資金繰り作成、資金繰り見通し作成、資金繰り予実分析
【会議体の運営】会議資料の部門間調整、会議資料作成、会議進行、議題の提案
【その他業務】統計などのアンケート対応、支払調書作成、固定資産税納付など
【組織体制】
男性の上長+40代男性2名+20~40代の女性3名
■本ポジションの特徴やポイント:
(1)デスクワークではなく、社内の役員や部門長などとのコミュニケーションを始め、事業の先々を見据えたビジネス視点での思考が重要なポジションです。ロジカルな思考を持つ方や経営スキルを身に付けたい方からの応募をお待ちしております。
【仕事の魅力】
安定した企業にて管理会計のスキルを身に着けることができる。
【企業の魅力】
「ライオンズマンション」で有名な株式会社大京の仲介セクションから分離独立して1988年に誕生した不動産仲介会社です。現在はオリックスグループに属し、グループ全体のシナジー効果を生かして成長を続けております。市場規模が大きく拡大している不動産流通業界で、着実な成長を遂げています。
【働き方・働く環境】
年間休日129日、フレックスや、月間約3割のリモート体制など柔軟な働き方が可能です。本ポジションの残業時間は月間30時間程度です。
エージェントにご確認ください。
<学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
・経理の実務経験4年以上
【求める人物像】
・数字の見立てや読み取る力、ロジカルな思考をお持ちの方
・ビジネス視点で物事を考えていける力
不問
年収507〜800万円
【月給制】
月給:29万4,000円~52万8,500円
(基本給:24万5,000円~34万5,000円 、諸手当:4万9,000円~18万3,500円を含む/月)
●残業代は実残業時間に合わせて1分単位で支給します。
(担当課長職での採用となる場合、残業代の内容が異なるため、別途内定時にご説明いたします。)
●上記想定年収には、基本給×12カ月分に加え、前年度実績成果業績給(年4回支給)、平均的に発生する月20時間分の残業代
を含めて算定しています。残業代を含まない想定年収の最下限は465万円です。
(担当課長職での採用となる場合、残業代の内容が異なるため、別途内定時にご説明いたします。)
●配属部署、配属エリアにより業務手当とエリア手当が変動します。
【試用期間】
有:3カ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
【昇給・成果業績給】
昇給:年1回、成果業績給:年4回支給
【通勤手当】
有:会社規程に基づき、15万円/月まで支給
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
土日祝休み、夏季休日、年末年始休日、有給休暇、特別休暇等
※年に数回程度、土曜日出勤の可能性有(休日出勤の場合は振休取得)
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:※所得税法第9条に定める非課税限度額を上限とする
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
※入社時導入研修
※能力やスキルに応じたOJT研修
<その他補足>
補足事項なし
応募へ進む
ブックマーク
【管理会計】リモート・フレックス制度あり!富裕層向けの不動産や投資用不動産を取り扱いを中心に賃貸や売買を行う、マンション管理受託数50万戸、マンションの累計供給戸数45万戸を超え600億円以上の売り上げを誇る、オリックスグループの安定企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ