応募へすすむ
ブックマーク
【業務内容】
第二創業期を迎える当社において、「働きやすい環境」を構築していくべく、労務領域を中心としたHR領域全般の業務をご担当いただきます。
本年5月にスポーツアパレル企業で企業変革を実行した新CEOが就任し、第二創業期の中核の取組みとして組織改革を中心とした「働きやすい環境づくり」環境づくりを推進しております。
労務領域を中心に業務推進をいただき、社員のES向上の実現に向けた制度設計や導入に携わっていただくことも可能です。
◆入社退社手続き(社会保険手続き、入社受入れ対応等)
◆契約社員や派遣社員の更新管理、手続き全般(契約書等)
◆採用面接の調整、Webメディア更新管理
◆給与計算/勤怠管理のサポート業務
◆その他、HR領域における業務全般
【ご入社後の流れ】
・ご入社後は、社員管理や採用アシスタントを中心に業務をお任せいたします。社員との関わりのある業務を実行する中で、会社理解や社員との関係構築を推進いただきます。
・ご入社後6ヶ月をめどに、給与計算や勤怠管理のサポート業務等の労務領域の業務をお任せいたします。組織変革を推進する中でHR業務の効率化を強化しており、よりES向上につながる業務へ注力できる業務体制の構築を共に実行いただきます。
・ゆくゆくは、新しい制度の設計/導入や福利厚生の導入、研修の強化等、HR部門の中心メンバーとしてご活躍いただくことを期待しております。
【組織体制】
・HR本部:5名体制 (人事統括Director:1名【40代男性】
人事管理チーム:1名【30代男性:Manager】
人事総務チーム:2名【40代男性:Manager、30代女性:メンバー】)
→人事管理チーム配属となります。
【企業の魅力】
1959年創業の本間ゴルフが生み出すゴルフブランド「HONMA」は、60年以上続く匠の技と最先端技術、革新的な開発力を融合し、高級クラブメーカーとして確固たる地位を確立しています。
日本ブランドならではの細部までこだわりぬいたものづくりは「ゴルフ界のエルメス」と評されるほどですが、現在では職人の熟練の技術だけでなく3Dプリンタなどの最新テクノロジーも活用して進化し続けています。
2016年には香港市場に上場も果たし、2019年には当時世界ランク1位のジャスティン・ローズが業界No.1シェアクラブメーカー「テーラーメイド」から「HONMA」へクラブ契約を乗り換えるなど、存在感も増しています。
同じく「テーラーメイド」の元マーケティングディレクター・菱沼信之氏を取締役副社長に迎え、ボールやアパレル事業にも販路を拡大し、さらなる成長を目指しています。
エージェントまでお問い合わせください
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社会保険手続きの実務経験をお持ちの方
【歓迎業務経験】
〇中途採用アシスタントの実務経験をお持ちの方(日程調整、入社退社手続き等)
〇給与計算の実務経験をお持ちの方(アウトソース管理も可能)
【活かせるスキル・経験】
・事業会社における人事領域の実務業務(企業規模:500名未満)
・社労士法人での業務経験
【求める人物像】
・ホスピタリティがあり、誠実さをもって取組みを推進できる方
・新しいことに挑戦することを好み、自己を成長させていきたいとお考えの方
・謙虚さを持ち、あらゆることから学びを得ていくことができる方
・事業会社の人事として、HR内の領域問わず業務推進に取り組める方
なし
年収400〜500万円
●月給
・334,000円~417,000円程度(時間外労働は、別途支給あり)
※今までのスキルや経験を考慮し、決定いたします。
・年間休日:120日(2024年度)
・土日祝日休暇
・年次有給休暇(入社日より付与【2~18日の間】※会社規定に沿って付与)
→土日祝日以外の夏季休業、年末年始は有給消化となります。
・産前産後休暇
・育児休業制度
・介護休暇
・慶弔休暇
・インセンティブあり(会社業績に応じて支給の可能性あり)
・昇給/昇格あり
・地域手当あり
・試用期間:6か月(試用期間中の条件変更なし)
・社会保険完備
・通勤手当支給
・確定拠出年金制度あり
・退職金制度あり(勤続3年以上対象)
※60歳定年制(法令に則った雇用継続有り)
・服装自由
・慶弔見舞金あり
・自社商品の社割販売あり
・リモート制度あり
応募へ進む
ブックマーク
【労務】香港市場上場!「ゴルフ界のエルメス」世界ランク1位のトッププロも愛用した日本発名門ゴルフクラブメーカー!ボールやアパレル事業に販路拡大で更なる飛躍を目指しています!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ