- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。
【業務内容】
現在阪急阪神不動産では関西での開発案件だけでなく、首都圏での不動産開発、海外での事業も積極的に行っています。
経理職として海外事業の担当や新たな会計・税務スキームの検討などチャレンジングな経理・会計経験を積むことができます。
■具体的には…
《財務会計業務》
・たな卸資産管理(プロジェクト別原価管理、たな卸残高管理)
・債権債務管理(伝票審査、期末売掛・買掛等残高管理)
・固定資産管理(固定資産計上、減損会計、リース会計、資産除去債務の会計等)
・事業報告書(計算書類、附属明細書)作成
・外貨建取引等の経理処理
・会計監査対応
・事業部からの各種相談対応 等
《税務会計業務》
・法人税・住民税・事業税(税効果会計、計算、申告、国際税務)
・消費税及び地方消費税(計算、申告)
・固定資産税(納付・償却資産税申告納付)
・税務調査対応 等
《資金業務》
・日々の出納、資金繰り(外貨含む)、資金調達(阪急阪神フィナンシャルサポートからの調達)、その他の金融機関折衝
※ご本人の適性等を考慮して、上記の業務のうちいずれかの業務を担当いただき、その後、ローテーションにより、各業務を順次ご担当いただく予定です。
【組織体制】
24名体制
【仕事の魅力】
現在阪急阪神不動産では関西での開発案件だけでなく、首都圏での不動産開発、海外での事業も積極的に行っています。
経理職として海外事業の担当や新たな会計・税務スキームの検討などチャレンジングな経理・会計経験を積むことができます。
【働き方・働く環境】
リモートワーク、フレックス制の導入をしており、WLBを重視したい方には就業しやすい環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 経理スタッフ/幹部候補
- 応募資格
- <学歴>
大学もしくは大学院卒業
<業務経験>
【必須業務経験】
・事業会社での企業経理経験(会計・税務・資金)3年以上
・日常伝票審査、決算業務、簿記一巡の手続きの理解、一定程度の税務の知識
【歓迎業務経験】
・会社法の財務諸表の作成経験
・法人税、住民税、事業税、消費税の計画及び申告経験
<資格>
【必要資格】
・日商簿記2級保有(同等程度の会計知識)
【歓迎資格】
・日商簿記1級、税理士(科目合格含む)、会計士試験合格者
【求める人物像】
・仕事や職場に「目的意識」を持ち、提案や行動ができること
・目標達成のために、周囲を巻き込みながら仕事を進めることができること
・同社はお客さま志向の経営を掲げており、スタッフ部門も社内顧客であるライン部門に寄り添うことができること
・財務諸表等規則や税法を杓子定規に適用するのではなく、会社にとって有利な方法を模索しながら業務を進めることができること
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :08:00〜21:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :08:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :13:00〜21:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 750〜1,100 万円
33歳/800万円(残業25hの場合)
35歳(係長クラス)/849万円(残業25hの場合)
37歳(課長クラス)/1,000万円
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区(最寄り駅:阪急「梅田駅」直結
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 《年間休日124日》
■土曜日、日曜日、祝日(会社カレンダー有)
■別途年次有給休暇(半日休暇制度あり)
入社半年経過時点10日
入社2ヶ月経過後5日または10日付与
■その他休暇(育児・介護休暇など)
- 福利厚生
- ◆時間外手当・休日出勤手当
◆通勤手当(一定額(10万円/月)まで支給)
◆昇給有(年 1回)
◆厚生手当(支給条件有)
◆住宅手当(支給条件有)
◆団体生命保険
◆財形貯蓄
◆資格取得祝金制度
◆社内預金制度
◆福利厚生サービス会社提携
◆退職金制度
◆グループ従業員持株会
◆社内貸付制度
◆カフェテリアポイント制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21131