掲載終了まで、あと7日

【社会保険労務士】浜松勤務!平均勤続年数15年!育児と両立しながら働ける社会保険労務士法人

年収 400〜600 万円
静岡県浜松市中区
【社会保険労務士】浜松勤務!平均勤続年数15年!育児と両立しながら働ける社会保険労務士法人の画像
この求人のポイント
社会保険労務士として、給与計算・手続き業務、労務相談等を担当いただきます。静岡県浜松市にある、平均勤続年数15年!育児と両立しながら働ける社会保険労務士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 ■おかげさまで年々顧問先様が増えており、より丁寧なサービスを提供するため、スタッフを増員募集します。 【業務内容】 お客様の労務課題を解決に導く、知識や経験を活かせる社労士業務 <具体的には> ■労務相談対応 ■就業規則の作成・変更、人事評価制度の構築 ■社会保険の手続き、給与計算 ■助成金書類の作成 等の社労士業務全般 ※幅広い業種・規模の顧客を担当することでスキルアップも。  資格の有無や経験に応じて業務をお任せします。 ※正確な事務作業と相談能力(コミュニケーション)を評価します。 【組織体制】 ■14名 【仕事の魅力】 ■SS総合労務は、企業の発展のサポートをしていきます。 そのため、単なる人事労務に関する書類作成、給与代行のみならず、企業の労務問題解決といったやりがいのある業務を担います。 ■私たちの仕事は、労務を中心に中小企業の経営者様にアドバイスをすることです。 そういう意味では、労務の知識、コミュニケーション能力、そして相手を本気にさせる人間力といった総合力が必要になります。 それだけに仕事の内容が深く、本気になってやればやるほど、お客様から感謝されるので、とてもやりがいのあるお仕事です! 【企業の魅力】 ■グループ全体70名のうち、SS総合労務は総勢14名。 浜松の中小企業様が抱える人事や労務にまつわるお悩みについて、相談を受け解決へとサポートしています。 ■入社後2週間の新人教育で、会社の環境に慣れていただきます。 その後、先輩からの細やかなOJT指導があり、仕事の流れや業務の引継ぎを行います。 一人前になるまで、丁寧にサポートしていきますので、安心して成長できます。 【働き方・働く環境】 ■育児等と両立しながら働ける環境 「こっちでやっとくから、早く帰ってあげて」 お子さんが急病になってしまったとき、そんな言葉が自然とかけられる職場。 チームを引っ張るリーダーも、社労士を支える補助メンバーもベテランぞろい! お互いをフォローし合える組織風土です。 ■明るく前向きなスタッフばかり! 女性スタッフ中心で、明るく元気な雰囲気です! 新しいことへのチャレンジにも「いいよ、いいよ!やってみな!」 と声をかけてくれるので、前向きに取り組めます!! ■安心して働けるサポート体制 わからない事や不安な事は何でも質問できる環境。 先輩スタッフが寄り添ってサポートしますので経験の浅い方でも安心して成長できます。 ■グループ内の人材交流 全グループの社員・スタッフが集まる方針発表会や夏のビアパーティー、家族会などを通じてグループ内の親睦を深める交流を行っています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
正社員 期間の定め:無 試用期期間 ※6カ月有
ポジション
社会保険労務士/未経験者/経験者歓迎
応募資格
<学歴> ◎大卒・専門学校卒 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会保険労務士有資格者は不問 ◎資格取得を目指している方は社労士事務所経験 【歓迎業務経験】 ◎社労士事務所での経験 <資格> 【必要資格】 ◎未経験者は社労士資格 ◎経験者は不問 ◎運転免許 【求める人物像】 ・明るくて素直な性格の方 ・成長意欲があり、勉強好きな方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,000,000

想定年収:400万円~ ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:284,000円~ (月額の内訳)  ー基本給 :210,000円~  ー固定残業代: 69,500円~  ー奨励手当: 4,500円~ ・賞与あり ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業代を職務手当として支給(45時間相当) ※超過勤務分は、別途支給 ※想定年収には、賞与が含まれます。 ※年齢、経験、資格等を考慮し、ご相談致します。

勤務地
静岡県浜松市中区曳馬6-25-36(最寄り駅:曳馬駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休二日制 ■年間休日:113日 (内訳) 完全週休二日制(土・日) ■夏期休暇(3日) ■年末年始(8日)
福利厚生
■労災保険 ■健康保険 ■雇用保険 ■社会保険 ■交通費(社内規定による) ■家族手当 ※試用期間あり(6ヶ月)労働条件は本採用同様 <その他> ・退職金制度 ・有給(入社半年後10日付与) ・育児休暇 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場有 ・一部在宅勤務(基本出社)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
21022
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人