掲載終了日:2025/9/22

【税務スタッフ】リモート勤務可能!経験者歓迎!ワークライフバランス良好!社労士事務所併設の安定した就業ができる税理士事務所

年収 420〜720 万円
東京都渋谷区
【税務スタッフ】リモート勤務可能!経験者歓迎!ワークライフバランス良好!社労士事務所併設の安定した就業ができる税理士事務所の画像
【税務スタッフ】リモート勤務可能!経験者歓迎!ワークライフバランス良好!社労士事務所併設の安定した就業ができる税理士事務所の画像
【税務スタッフ】リモート勤務可能!経験者歓迎!ワークライフバランス良好!社労士事務所併設の安定した就業ができる税理士事務所の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、年末調整、確定申告、各種相談対応など、法人税務の担当として税務会計全般に携わっていただきます!東京都渋谷区にある、社労士事務所並立の安定した就業ができる税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【仕事内容】 仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、年末調整、確定申告、各種相談対応など、法人税務の担当として税務会計全般に携わっていただきます。 【使用ソフト】 弥生・達人 【在宅勤務制度】 一部テレワークあり ※ご希望の方は、面接の際に詳細をご案内いたします 【業務内容】 雇入れ直後:法人・個人に対する税務会計顧問業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【特徴1/法人特化で、より深く専門性を!】 お客様は基本的に法人がメイン。前職で担当業務を経験されていた方は、そのノウハウを遺憾なく発揮できます。また税務の専門家として各種のご相談に腰を据えて取り組むことも可能です。通り一遍の税務処理ではなくコンサルティング寄りの業務に就くことでキャリアの幅は広がり、法人税務の専門家としての価値を高めていけるでしょう。 【特徴2/労務担当とのタッグで幅広い視野を獲得!】 お客様には「税務と労務の両方」でご依頼いただくケースが多く、どちらかをきっかけにご依頼を受けた際も、その後「両方」へ移行するケースも珍しくありません。基本的に一つの顧問先には税務担当と労務担当を配置し、連動して動ける体制を整えています。 また、労務業務に関心があれば、当事務所では勉強会を毎週、就業時間内に実施していますが、税務担当が労務の勉強会に参加することもできます。 税務だけではなく、労務の知識を深めることで、幅広い対応力を養ってお客様からの信頼に応えることができると考えております。 【特徴3/働きやすい環境づくりも大切に!】 働きやすい環境を意識し、新しい制度や設備も積極的に検討。良いものは導入し、長く働ける「環境づくり」を惜しみません。例えばコロナ対策をきっかけに、お客様とのやり取りはほぼオンラインとし、クラウドも積極的に活用。テレワークも働き方の変化に合わせて一部導入をしています。 また個人のお客様が少ないため、確定申告も少ない当事務所。結果、残業も5月決算の時期を除けばほとんどありません。有休取得率も8割をキープし、資格取得の勉強や家族サービスなどの時間を無理なく確保可能。安心して長く勤められる事務所でいるため、今後も働きやすい環境を目指していきます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
税理士補助/税務コンサルティング業務
応募資格
【必須経験】 ◎会計事務所経験1年以上 ◎社会人経験 【歓迎経験】 ◎会計事務所経験3年以上 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 ◎簡単なPCスキル(エクセル/簡単な入力や四則計算) 【歓迎資格】 〇簿記1級 〇税理士試験科目合格 【年齢】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 420〜720 万円

月給40万円~60万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=9万5250円~11万9050円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 会計事務所経験4年/入社2年目/日商簿記3級:年収400万円

勤務地
東京都渋谷区(最寄り駅:新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 産休・育休 試験休暇(3日) ※年間休日120日以上
福利厚生
昇給年1回 賞与あり 社会保険完備 交通費全額支給 社労士会費事務所負担 各種所内交際費負担(忘新年会・花見・女子会・男子会・チーム会など) 一部テレワークあり(詳しくはご面談の際にご質問ください) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
19974
企業情報
企業名
岡田税理士・社会保険労務士事務所
事業内容
節税対策 決算進行 記帳代行 給与計算 社保手続 雇用問題対策
本社所在地名
渋谷区代々木2-5-5 新宿農協会館3F
代表者
岡田慎一
業種
サービス業
従業員数
19人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550万円〜800万円
詳細を見る
税理士・税理士補助/相続業務/日商簿記2級以上必須
東京都新宿区
年収500万円〜700万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
東京都板橋区
年収430万円〜630万円
詳細を見る
税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450万円〜600万円
詳細を見る