掲載終了日:2025/9/18

【経理担当】「国際競争の激化」や「人手不足」など製造業における課題を解決し「モノづくりを変えて世界を変えていく」をミッションとした、最先端のAIやIoTを活用しDX化を推進する売上昨対比180%のグロース上場企業

年収 400〜700 万円
東京都中央区
【経理担当】「国際競争の激化」や「人手不足」など製造業における課題を解決し「モノづくりを変えて世界を変えていく」をミッションとした、最先端のAIやIoTを活用しDX化を推進する売上昨対比180%のグロース上場企業の画像
この求人のポイント
経理担当として、グロース上場企業にて幅広い経理業務をお任せいたします。東京都中央区、「国際競争の激化」や「人手不足」製造業における課題を解決をミッションとした、最先端のAIを活用しDX化を推進するベンチャー企業の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 2024年2月グロース上場達成後のさらなる組織拡大に向けた増員募集です。 【業務内容】 ・固定資産管理 ・債権債務管理 ・月次決算、四半期決算、年次決算対応 ・月次報告資料作成 ・取引先への精算業務ならびに改善計画立案と実行 ・社内各種伝票仕訳/データ入力 ・日々の仕訳入力、受注や請求の管理、入金消込、支払業務 ・開示資料の作成(有報、四半報、決算短信など) ・立替経費集計、住民税の集計 【組織体制】 経理リーダー:1名 経理スタッフ:1名 【仕事の魅力】 ◆まず経理部全般業務を経験しながら、財務や内部統制、内部監査など領域を広げていただくことも可能です。 ◆将来的にはM&Aや海外展開などによる成長も計画していますので、より広範囲の専門性の高いキャリアを積むことができるフィールドも準備されております。 【企業の魅力】 ◆トヨタ自動車の副社長や小松製作所の副社長執行役員を歴任した方を顧問としており、AIを活用し「国際競争の激化」や「人手不足」製造業における課題を解決する企業 ◆伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と販売代理店契約を結ぶなど大手からも注目されており、2020年設立ながらも2024年2月に上場達成し、順調に拡大している ◆売り上げも順調に伸びており、昨年対比180%となっている

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり
ポジション
経理担当
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ・経理業務または会計事務所における実務経験3年以上 ・年次決算における税務調整・税務申告業務の経験(法人税・消費税など) <資格> 【必要資格】 不問 【歓迎資格】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 400〜700 万円

経験スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ・月給333,334円~583,334円 ・基本給247,423円~3432,990円 ・固定残業代(時間外労働45h相当)85,911円~150,344円 ※年収構成:月給×12ヶ月 ※実際の時間外労働が上記固定残業代を超える場合、別途超過部分支給 ※人事評価年2回、評価に応じて給与改定有

勤務地
東京都中央区(最寄り駅:都営大江戸線/勝どき駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数122日
福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金 ■交通費支給あり ■フリードリンクあり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
19453
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
東京都千代田区四番町6
年収600万円〜900万円
詳細を見る
経理リーダー候補 / IPO関連業務 / 上場企業での経理経験求む
東京都渋谷区
年収500万円〜960万円
詳細を見る
株式会社ワンダーナッツの画像
【経理】エージェントにお問合せください
経理担当
東京都渋谷区
年収450万円〜600万円
詳細を見る