掲載終了日:2025/9/24

【人事】人事経験、マネジメント経験必須!子育て中の方に味方の環境!女性の社会進出をサポートする子育てのトータルサポート企業

年収 550〜700 万円
東京都港区港南1-2-70
【人事】人事経験、マネジメント経験必須!子育て中の方に味方の環境!女性の社会進出をサポートする子育てのトータルサポート企業の画像
この求人のポイント
人事担当として、ホールディングス及び子会社の法務業務全般をお願いします。東京都港区にある、新設された法務部で法務業務を構築できる方!子育て中の方に味方の環境!女性の社会進出をサポートする子育てのトータルサポート企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 日々こどもたちを笑顔にする保育士・学童指導員など、約6,500人の従業員が安心して働ける環境を整えるのが私たち人事部の役割です。 【業務内容】 ◆給与計算 ◆社会保険/労働保険の各種手続き ◆入退職手続き ◆従業員からの労務関連問い合わせの対応 ◆各種社内書類の作成/管理、確認/入力業務 ◆労働基準監督署・ハローワーク等の対応 ※上記の業務を適性を見てお任せしたいと思います。 当社の人事部は名古屋本社と東京本部に分かれており、東京の人事部と情報を連携しながら仕事を進めています。 【人員構成】 人事課は23名で構成されており、うち名古屋本社は4名が在籍しています。 豊富な知識と経験をもつ仲間がおり、成長できる環境です。 メンバーは穏やかな人が多く、コミュニケーションが取りやすい活気あふれる職場です。 【企業の魅力】 JPホールディングスグループは日本一働きがいのある会社へなるべく、新しい施策を日々導入しています。 人事部で取り組んでいる事例としては、HRマネジメントシステムの導入による適材適所の配置の実現、社員のコンディションを可視化するツールの導入による、早期離職の防止、表彰制度の導入などです。 採用-受入-定着-活躍の連続性と一貫性をもつ仕組みを確立し、社員が楽しく働ける環境作りを目指しています。 ※将来的にはご希望に応じて前述のような人事制度の企画実行に携わっていただくことも可能です。 【働き方・働く環境】 実務を通じて仕事の流れを覚えていただきます。何か分からないことがあれば、周りのメンバーに遠慮なく質問してください。できるだけ早く業務を把握していただくためにも、丁寧に指導していきたいと考えています。 ◯テレワーク・在宅OK(週1日まで)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにお問い合わせください。
ポジション
人事/管理職
応募資格
<学歴> 不問 【必須業務経験・スキル】 ◎事業会社の人事部門での幅広い経験(人事労務など) ◎「管理職」としてのマネジメント経験 【歓迎業務経験・スキル】 ◯制度設計や企画立案にかかわる業務経験
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 550〜700 万円

管理職でのご入社の場合は残業代はつきません。 ※管理職以外で採用の場合は残業代は別途全額支給 ご経験とスキル、評価により給与を決定いたします。 ◎残業時間 月20時間程度

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:品川駅徒歩6分)
休日・休暇
■完全週休2日制 ■年間休日125日 ■年次有給休暇 入社月に10日付与 ※ただし規程あり (4~9月入社:入社月に10日付与、10~3月入社:入社月に応じて按分付与) ■年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇(有給で5日)、不妊治療休暇、生理休暇 他 ■夏季休暇(特別休暇)
福利厚生
■交通費支給あり ■寮・社宅・住宅手当あり ■時短勤務制度あり ■テレワーク・在宅勤務OK ■雇用保険 ■労災保険 ■厚生年金 ■健康保険 ■交通費全額支給 ※当社規程あり ■時短勤務制度あり(入社後1年以上の社員対象) ■テレワーク・在宅週1日まで可 ■社内外研修制度(階層別研修、自由選択型研修※現場職向けの内容を含め年間100種類) ■ベネフィット・ワン(140万種以上の割引サービス) ■社員寮(関東のみ、単身、入居規定有) ■従業員持株会(会社から50%の奨励金あり!) ■退職金制度(勤続3年以上) ■従業員組合 等
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
18880
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人