掲載終了まで、あと8日

【税務会計スタッフ】資格勉強徹底応援!税理士試験を受験された26卒の方必見!資格取得と両立しつつ中小~上場まで幅広く経験できる税理士法人

年収 350〜448 万円
東京都港区
【税務会計スタッフ】資格勉強徹底応援!税理士試験を受験された26卒の方必見!資格取得と両立しつつ中小~上場まで幅広く経験できる税理士法人の画像
この求人のポイント
東京オフィスTAX事業部にて、税務会計全般を担当していただきます。東京都港区にある、東京・つくば・福岡・シンガポールの4拠点を構え、グループ総勢87名を超える税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 東京オフィスTAX事業部にて、税務会計全般に携わっていただきます。 入社後、3カ月程度は内勤で入力などの補助業務からスタートし、以降は先輩に帯同しながら担当業務に携わっていただきます。初年度は10社程度の担当を想定しています。 【具体的業務内容】 ・税務、会計相談業務(中堅・中小企業を中心) ・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務 ・月次巡回監査業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務) ・記帳代行業務 ※担当は2名体制で対応する形となりますので未経験の方でも安心です 【使用ソフト】 弥生会計・勘定奉行・TKC・達人シリーズ

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間3ヶ月 期間の定め無し
ポジション
税務会計コンサルティング
応募資格
<スキル> 基本的なPCスキル(エクセル・ワード> <経験> 【必須経験】 ◎税理士試験受験経験 【歓迎資格】 〇税理士試験科目一部合格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,500,0004,480,000

・昇給は年1回(見直し4回)あります。 ・賞与は原則として年2回支給されます。 ・月給の範囲は25万円から32万円です。 ※経験や能力などを考慮して決定いたします。 ※上記の金額には、固定残業代(月30時間分=4万7025円~6万188円)が含まれています。 ※超過分の残業代は別途全額支給されます。 ※試用期間は6カ月あります(同じ条件で適用されます)。 【給与その他】 ☆税理士資格取得のための専門学校の費用は全額補助されます※詳細条件あり

勤務地
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー37F (最寄り駅:都営三田線『御成門駅』A5番出口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口より徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制 夏季休暇(5日・有休消化) 年末年始休暇(6日) 有給休暇(初年度6カ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産休・育休(実績あり) ※年間休日120日以上
福利厚生
社会保険完備 交通費全額支給 専門学校費用の全額支援制度 大学院費用立替払い制度 社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修) 税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担 所得補償保険 短時間正社員制度あり メンター制度(他部署の先輩による面談・相談) 社内勉強会(月1回全拠点共通で実施)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
17637
企業情報
企業名
税理士法人AKJパートナーズ
事業内容
・会計・税務 ・組織再編 ・SO設計、評価 ・株式公開、事業再生支援アドバイザリー他
本社所在地名
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー37F
代表者
山本 成男
設立
2010/8/1
業種
サービス業
従業員数
87人

条件が近い求人

税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る