- 仕事内容
- 【業務内容】
建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。
・関連部門への法的助言
・契約書の起案/審査
・契約交渉
・訴訟対応 等
【仕事の魅力】
プライム上場企業で法務のご経験を積むことができます。
【企業の魅力】
・「事業を通じて人を育てること」「企業の前進はまず従業員の生活環境の確立に直結すること」という理念のもと、社員の教育育成および働きやすい生活環境の確立を推し進めています。
・主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業/設計/施工を一気通貫して実施しています
・業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底する取り組みが厳格に実践されています。
【働き方・働く環境】
・フレックス制
・リモート相談可
・全社平均残業時間21.8時間
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務担当
- 応募資格
- 【必須業務経験】
・企業/官公庁の法務部門での業務経験(2年以上)
・法律事務所での業務経験(2年以上)
【歓迎資格】
・宅地建物取引士の資格
・弁護士の資格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,900,000〜9,800,000円
■賞与:年2回(直近2回実績から鑑みた予想値:7.66か月※全社平均)
■昇給:年1回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:水道橋駅)
- 休日・休暇
- 年間休日日数123日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇
夏季休日休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
看護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
通勤手当
住宅手当
寮社宅
企業年金基金
確定拠出年金(試用期間終了後)
退職金制度
OJT・入社時研修
チームリーダー研修・新任責任者研修
免許資格取得祝金
<その他補足>
■グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、育児支援制度、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等
<当社独自のユニークな制度>※下記以外も有※HP参照
■親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度/地域限定社員は対象外)
■次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
■アクティブ・エイジング(定年後再雇用)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 17583