- 仕事内容
- 【募集背景】
増員
【業務内容】
・税理士指示のもと、税理士法人の顧問先である企業又は個人事業者へ 訪問し、税務会計の支援業務を行い、顧問先企業を元気にするお手伝いを行っていただきます。
1.会計帳簿類の監査・記帳代行・記帳指導
2.決算申告業務
3.税務知識の習得・活用
4.その他、付随する業務及び指示された業務の遂行
【企業の魅力】
実務経験を積みながら将来的に税理士を目指していく思いのある方を歓迎いたします。
令和2年の実績で所定休日が123日と比較的多く取れます。
また年次有給休暇も取りやすいので、仕事と家庭の両立も可能です。
■地元密着型企業!転勤はなし
■異業種からの転職者多数活躍中
■資格取得支援充実!スキルアップをバックアップ!
全国5支店を持つ税理士法人です。
国税三法(相続税・法人税・所得税)を総合的に組み合わせた
安心確実な相続税対策の提案と経営に対するトータルサポートで、
お客様から高い評価をいただいております。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間による定めなし
- ポジション
- 税務スタッフ/未経験応募可能/簿記2級/業務幅が広い
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆会計事務所or経理の実務経験がある方
【歓迎業務経験】
◆普通自動車運転免許
◆会計事務または経理事務経験者(3年以上)
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級
<求める人物像>
◆円滑なコミュニケーションが取れる方
◆気配りができる方
◆細かい確認作業が得意な方
◆安定して長く働きたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 2,800,000〜4,200,000円
月給:20万9000円~30万1800円
※固定残業代を含む
※基本給:17万円~24万4800円
【手当】
◆通勤手当(4,200円~30,000円)
◆家族手当(5,000円~10,000円)
◆資格手当(5,000円~100,000円)
◆役職手当(5,000円~100,000円)
◆住宅手当(上限20,000円)
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
【年収例】
650万円/監査担当者 課長(月給40万円+諸手当+賞与)
350万円/監査担当者(月給25万円+諸手当+賞与)
- 勤務地
- 岩手県盛岡市盛岡市上田三丁目14番11号(最寄り駅:上盛岡駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 週休2日制(土日祝)
【年間休日】
119日
【有給休暇】
10日~20日
入社3年以内の消化率80%以上
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※育児休業取得実績あり
- 福利厚生
- 【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 17579