掲載終了日:2025/9/25

【労務】年間休日120日以上!需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発!海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開している企業

年収 405〜500 万円
東京都港区
【労務】年間休日120日以上!需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発!海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開している企業の画像
この求人のポイント
労務担当者として労務業務全般を担っていただきます。東京都港区にある、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発などを行う企業。海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開している企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 人員強化のための募集 【業務内容】 ■勤怠管理、給与計算 ■社員への人事労務手続き(入退社手続き、社保加入手続き、雇用契約管理など) ■人事システムの運用・更新 ■安全衛生関連(健康診断手配、安全衛生委員会の運営など)  ■人事関連規程、各種労使協定の改定・締結 など   【組織体制】 管理本部:29名 人事部:部長(50代男性) 労務担当:メンバー2名(女性2名) 【企業の魅力】 ・私たちは「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。 ・加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 ・現在はさらに自社サービスとして 勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどの HRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムを提供しております。 ・また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 【働き方・働く環境】 職場環境は、営業部門や開発部門と同フロアでの就業となり、仕切りもなく他部署とのコミュニケーションも取りやすい環境といえます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
労務担当者/年間休日120日以上
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎労務実務経験3年以上の方 ◎Excelでの作業を実用的に行える方 ◎労基法に基づく労務管理、社内規定の策定や改定のご経験 【歓迎業務経験】 〇上場会社または上場準備会社での労務経験をお持ちの方 <資格> 【必要資格】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 405〜500 万円

勤務地
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F(最寄り駅:芝公園駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日(夏季、年末年始休暇含む)※社内カレンダーあり ・年次有給休暇10日間 ・特別休暇(慶弔、生理、産前産後、育児、介護、公務、罹災、交通遮断、転勤)
福利厚生
【福利厚生】 健康保険・厚生年金・労働者災害補償保険・雇用保険 【制度】教育研修制度、資格取得支援制度、団体保険、ビジネスアイデアコンテスト 他 【その他】健康診断、インフルエンザ予防接種、バースデープレゼント、、確定拠出年金 等
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
16443
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

労務スタッフ/勤怠業務・給与計算業務
東京都目黒区上目黒2-1-1
年収450万円〜600万円
詳細を見る
労務担当/バックオフィス業務全般
東京都品川区
年収500万円〜650万円
詳細を見る
人事/労務
東京都千代田区
年収460万円〜600万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
労務×東京都
職種×大エリアから探す
労務×新橋・浜松町・田町
職種×中エリアから探す
労務×芝公園・東京タワー周辺