応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月31日
【募集背景】
今後3年間を第二創業期と捉え、M&A等による事業の拡大と新たなビジネスモデルの立ち上げを見込んでおります。
この度、管理部門強化を目的として、一緒に成長していってくださる方を募集することになりました。
【業務内容】
・㈱デジタルハーツ(主担当)、持株会社、その他子会社の単体決算業務
・担当会社の税務業務、税理士対応(主担当)
・上記の決算、税務スケジュールの調整管理、業務委託先との調整(主担当)
・担当会社の原価計算や管理会計に関する事項(主担当、管理会計は経営企画部等と連携)
・監査法人対応(担当会社での監査対応、資料準備、主担当)
・連結決算、会社法と金商法での開示業務(補佐)
・担当会社での経理業務、会計処理の指導や助言、 経理関連規程の作成更新(主担当)
・担当会社のJ-SOX対応業務(主担当)、経理部門の取りまとめ(補佐)
・担当会社の経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正対応(主担当)
・経理関連システムやツールの維持や更新に関する業務
・経財部内事務処理、管理職補佐、非定例案件の対応
(主担当、補佐の明記の無いものは随時発生とお考え下さい)
【組織体制】
合計7名の組織となります。
経営管理本部の中に下記グループがあります。
経理財務部長(経営管理本部長兼任)
経理財務副部長
グループリーダー(課長クラス)
財務グループ:グループリーダーとメンバー
連結グループ:副部長がグループリーダー、メンバー1名
経理グループ(単体決算をメインでするチームです):グループリーダー1名、メンバー1名 ※今回のポジション
【仕事の魅力】
■上場基準での経理業務経験を積むことができます。
■ご希望に応じて、将来的には連結決算や管理会計・財務といったキャリアを選択することができます。
■M&Aに伴う経理経験を積むことができます。
【企業の魅力】
ソフトウェアテスト市場において、国内1、2を争う確固たるシェアを確立しています。2022年度は約176億円の売上が見込まれており、前年度比130%の成長を致しました。
18期連続で増収を続けており、高収益のエンターテインメント事業を基盤として、M&Aにて国内外への事業拡大を続けるプライム上場企業です。
【働き方・働く環境】
■週2~3日のリモートワーク可能
■フレックスタイム制導入(コアタイム:13:00~16:00)
■平均残業時間、20時間程度
◎アクセス
京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
オフィスは駅直結のビルの41Fになります。
雨の日も濡れずに通勤することができます。
エージェントにご確認ください。
【学歴】
不問
【必須業務経験】
◎・上場企業または同規模の本社経理部門での決算(担当者として決算整理、監査対応、レポーティング等、一連業務を完結)
◎上記に関する税務業務(確定申告、納税、税務調査対応、税理士対応)
◎決算工程における原価計算や管理会計業務
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○日商簿記2級
【求める人物像】
■関連部署とコミュニケーションをとり、主体的に課題発見、改善提案・実践していく行動力と志向性がおありの方
■当事者意識が強く、タスク完了までコミットできる方
■会社の業務を通じて成長したいという成長意欲をお持ちの方
【必須語学経験】
不問
【歓迎語学経験】
英語
年収500〜700万円
月375,000円~月500,000円
※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。
※年俸制(時間外勤務手当は別途、勤務実績に応じて支給)
※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし)
■年間休日日数125日
■完全週休2日制(土・日)
■介護休暇
■出産・育児休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■祝日
■誕生日休暇
■各種保険完備(健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険)
■介護休職制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
応募へ進む
ブックマーク
【経理】週3日程度リモートワーク可能!フレックス制!ソフトウェアテスト市場にて確固としてシェアを築いており、M&Aにて国内外での事業展開を続けるプライム上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ