- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う、組織拡大のための募集。
【業務内容】
◆月次決算、四半期決算、年次決算対応(グループの連結決算を前提とし、子会社決算の管理も含む)
◆決算短信、金商法開示書類、会社法決算書類の作成および開示
◆固定資産管理、原価計算(部門別管理、案件別管理、予実管理も含む)
◆内部統制及び監査対応
◆法人税等、消費税、その他各種租税の申告書、届出書の作成及び税務対応
◆会計、人事等のシステム整備および運用
【仕事の魅力】
■上場基準の経理業務経験を積むことができます。
■開示や連結とった専門性の高い業務経験を積むことができます。
【組織構成】
経理部長1名、課長1名、メンバー2名の計4名体制です。
【企業の魅力】
当社は世界中で使用される「OutSystems」を日本国内では初めて展開、国内シェアは70%を誇り、設立15年で東証マザーズ(現:東証グロース市場)に上場を果たしました。
企業システムのクラウド化やスマートデバイスの急速な普及に伴いIT人材の不足が顕著化する昨今、多くのIT人材を必要とする従来の開発手法は企業のデジタル化推進の妨げとなっています。
国内で唯一、プログラマーを必要としない自動プログラミング技術と、少人数チームによるアプリケーション開発手法であるアジャイル開発を組み合わせた事業を展開しており、上記の市況感を追い風に成長を続けています。
※OutSystems:アプリ開発向けの高性能ローコード
【働き方】
フレックス勤務可能、週2のリモートワーク可能、残業月平均30時間未満など、ワークライフバランスを整えやすい
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理マネージャー/フレックス勤務◎/リモートワーク可能◎
- 応募資格
- <学歴>
不問
<スキル・業務経験>
【必須スキル】
◎事業会社における年次決算経験
◎税務業務の経験
【歓迎スキル】
○上場企業における経理業務の経験
〇監査法人対応の経験
〇開示業務や連結決算の経験
【必須資格】
不問
【歓迎資格】
○日商簿記検定2級
○税理士試験科目合格者(簿記、財表、法人のいずれか)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :00:00〜00:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜800 万円
■給与改定:年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町3丁目20 錦町トラッドスクエア10F(最寄り駅:神保町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日日数126日
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日
■夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇等
- 福利厚生
- ■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■資格取得支援制度
■通勤交通費手当
■住宅手当
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 12390