求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24859)

【経理担当】実働7.5h/週1~週3リモート可/JR東日本・東京メトロ等、大手企業との取引多数!常に交通広告業の上位シェアを維持しており、売上高は35億円!交通広告、車両広告・駅・バスなどの交通広告や屋外広告を得意としている広告代理店

  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理担当として、仕訳、請求書発行、売上管理など経理業務を幅広くお任せします。 <詳細> ◆仕訳計上 ◆経費精算 ◆支払請求書の確認 ◆請求書発行 ◆入出金照合業務 ◆諸勘定管理 ◆償却資産申告 ◆法定調書提出 ◆予算管理 ◆売上管理 ◆決算業務(月次・年次) <入社後の流れ> 請求書関係からはじめ、日々の仕事や毎月の流れを覚えることからスタート。徐々に担当業務を広げていっていただきます。 ※経験によっては、管理職候補として業務をお任せしていきます! 【組織体制】 経理部は6名体制。 社内全体では20~30代が多く、とてもフラットな関係性があり何でも気軽に話しやすい雰囲気。中途採用の社員も多いのですぐに馴染んでいただけます。 【企業の魅力】 (1)少数精鋭ながら安定感のある経営 あと2年で創業100周年。少数精鋭でありながら、JR東日本・東京メトロ・都営地下鉄・東急電鉄・西武鉄道・京浜急行電鉄・京成電鉄の7社の指定代理店となる等、大手企業との取引も多数で、常に交通広告業の上位シェアを維持しています。 <実績> ◆ドラマの番宣として駅構内の連絡通路に独立型の柱パネルを設置 ◆イベントの告知として電車内の中吊り広告を作成 ◆サッカーチームの活動訴求として渋谷・新宿の屋外ビジョンを用いたプロモーション ◆オリジナルのスイーツを製作し番組とのタイアップを実施 など (2)フラットな社風 40代の取締役もおり全社的にフレッシュな雰囲気。歓迎会などの社内イベントも開催し、会社全体でコミュニケーションを取る機会を多くご用意しています。年齢や役職に関係なく意見交換しやすい社風なので、人間関係のストレスなく働きたい方にはおすすめな環境です。 (3)福利厚生充実、WLBも整えられる ◆住宅手当、扶養手当、子供手当など各種手当が充実。 ◆残業も平均5~10時間程度で、ほぼ定時退社できる。DX化の一環としてシステムを導入したことで、さらなる効率化を推進中。 ◆年間休日126日 ◆リモートOK(週3回) ◆オフィスカジュアルOK 【会社概要】 <事業内容> ◆主として交通機関全般に関する広告代理業務 ◆各種交通機関に於ける、車内外の広告取扱い ◆駅構内のポスター・サインボード・電飾看板などの取扱い ◆駅構内に於ける特殊広告やイベントの企画立案及び制作 <会社の特徴> 2年後に創業100年を迎える春光社は電車広告、駅広告、バス広告などの交通広告(デジタルサイネージ含む)や屋外広告を得意とする広告会社です。 1927年、日本で初めて地下鉄が誕生する半年前に、前身であるアングラ社を創業。 車内と駅の交通広告業務を一手に受ける広告代理店として、時代の潮流に合わせて成長してきました。 最近では交通広告にとどまらず幅広い提案も増え、屋外、新聞、雑誌、WEBなど様々なメディア、またノベルティ、展示会のブース、PR施策なども含めた提案が可能です。 社内の企画部門や協力会社と連携し、企画案件の提案も積極的に行っています。 メディアの取り扱いだけでなく、クリエイティブから企画性や新規性のある提案まで幅広くサポートする体制が整っています。 これまでの歴史と信頼性を広告主から評価され、国内大手の各企業との取引が多数あり、企業体として非常に安定しています。 他社の広告会社と比較して福利厚生がきちんと整備されており、平均残業時間が極めて少なく、福利厚生が充実しているなど、 会社の方針として長期的に就業しやすい環境づくりに力を入れています。 <社風> 会社の規模は小さいですが、少数精鋭で常に交通広告業の上位シェアを維持しています。 役員が直接経営状況を説明し、情報共有に努めている他、(コロナ禍などの状況によりますが)役員と社員の交流の場として歓送迎会や忘年会などを実施しています。 自分が思っていること・これをやりたいなどの提案がしやすく、埋もれてしまうような一社員の意見も情報共有できる体制が整っており、 ご自身がお持ちの経験をより広めていくことが可能となっています。 <大手との取引多数> 長年の経営の積み重ねから得た信頼をもとに有名・大手企業との取引もあります。 広告が出稿されて、町でその広告を見かけたときは少し誇らしげに思うことができます。 【働き方・働く環境】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <就業時間補足> 基本定時退社。残業5~10時間程度。
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24858)

【事務スタッフ】週1リモート可/事務として幅広いスキルを身につけられます◎東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%子会社で安定基盤!主に鉄骨工事、屋根工事、外壁工事などの建設工事の現場施工を請け負う会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験可

\働きやすさ◎プライベートとも両立できる/ ・年間休日120日 ・残業少なめ ・時差出勤制度あり 阪和興業100%出資の安定企業「阪和エンジニアリング」の経営を支える事務のお仕事です。 築地の好立地オフィスで、時差出勤制度もあるので通勤ラクラク!先輩たちがマンツーマンで教えてくれるので、事務のお仕事にブランクがある方や、経験が浅い方も安心してスタートできます♪ \このような方にピッタリ/ ・安定した会社で長く働きたい ・残業なしでプライベートも充実させたい ・人事・総務・経理を幅広く経験したい 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 パソコンを使った実務経験があればOK!業界のことや専門知識は一切不要★事務として幅広いスキルを身につけられます◎ <具体的には…> ◆人事業務(専用システムへの情報入力およびメンテナンス) ◆労務業務(健康診断、勤怠、社宅手配など) ◆経理業務(立替金精算、入出金管理など) ◆総務業務(物品の発注、社内イベント対応、営業車手配など) ◆社内外の問い合わせ対応 ◆現場スタッフのサポート業務(図面出力や資料整理等) ◆その他庶務的業務 まずは適性や前職の経験を踏まえて少しずつお任せします。慣れない業務も1から教えますので、ご安心ください。 細かい数字を扱うので正確性が重要ですが、スキルアップを実感できる業務です。簿記の資格をお持ちの方は、知識を活かしながら実践的な経理スキルを身につけられます◎ 【一日の仕事の流れ】 <とある日の1日/Aさんの場合> 8:00  出勤・メールチェックと1日のスケジュール確認 8:30  楽楽精算で社員の立替金精算チェック 11:00 作業服や備品の在庫確認及び発注 12:00 昼休み・築地グルメを楽しむランチタイム! 13:00 社員の資格取得情報整理及びHRブレインで人事情報の更新作業 15:00 社員の健康診断予約や社員の社宅及び営業車手配 17:00 明日の準備と整理をして、定時で退社! 【仕事の魅力】 ◆長く働ける環境があります 阪和興業の100%子会社として、抜群の安定感を誇る当社。大手商社グループの一員だからこそ、福利厚生や教育制度もしっかり整っています!事務職のお仕事は人事・総務・経理とマルチに経験できるので、「いろんなことにチャレンジしたい」という好奇心旺盛な方にぴったりです◎ 事務職は現在4人が在職しており、20代〜40代と幅広い年齢層の方が活躍しています。転勤もないので、東京でじっくりキャリアを積むことが可能です! ◆オフィス環境について お仕事の魅力は何といってもワークライフバランスの良さ!残業はほとんどなく、8:00〜8:45の間で出勤時間を調整できる時差出勤制度もあるので、朝少しでもゆっくりしたい方も安ゆとりを持って出社することができます◎ また、築地の銀座松竹スクエアという好立地で、ランチやお買い物にも便利です♪ 「仕事もプライベートも両方大切にしたい」そんなあなたの想いを叶えられる職場環境が整っています。 【企業概要】 大手商社「阪和興業」100%出資のグループ企業で、鉄構事業を中心に社会を支えています。 当社は、東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%出資企業で、グループの建設工事を専門に担当しております。 超高層ビルや大型ショッピングセンター、物流倉庫や工場といった大規模な建築物における鉄骨の現場施工請負を主力事業とし、グループ一体となって鉄構ビジネスの可能性を追求しています。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤制度あり 8:00~8:45の間に出勤し、実働8時間をしていただいた後17:00~17:45の間に退勤していただく制度があります。 ◆残業について 月平均10~20時間程度
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24857)

【法務】フレックス制/リモートワーク可能/3期連続増収増益を更新し、売上高は139億円!ビッグデータ活用による企業の業務効率化や意思決定を支援するサービスを展開するプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 時短勤務あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 体制強化のための増員募集となります。 【業務内容】 法務担当として契約書関連業務からスタートしていただき、ゆくゆくは社内のあらゆる法務対応やグループ企業の対応など、業務の幅を広げていただきます。 ◎具体的には ◆契約書のレビュー、作成、管理 ◆社内の法務関連事項の相談対応 ◆登記関連の業務 ◆取締役会や株主総会などの機関運営 ◆社内規程の管理 ◆知的財産権の管理 ◆コンプライアンス推進に関する業務 【企業の魅力】 様々な形で顧客の声を「見える化」する自社サービスを開発・提供する当社。 設立から15年連続の黒字経営を続け、2023年には東証プライム市場へ上場いたしました。 当社は「+αの価値を生み出すことで、『つきぬける感動』と『広がる可能性』を提供する」を企業理念に掲げ、世の中に溢れる膨大な情報を見える化するサービスを中核に事業展開しています。 「お客様のビジネスにプラスアルファの価値を創造する」という、社名の一部でもあるミッションのもと、顧客のために新しい価値を次々と生み出し、高い付加価値を提供していきたいという思いを込めて、事業を継続してまいりました。 近年ではあらゆるものがデジタル化され、データの量が爆発的に増え、まさにビッグデータ化しています。 しかしビッグデータの分析から有益な情報を得ようとすれば、大量データ処理のノウハウ、統計処理や解析手法への理解、分析結果を算出するプログラミング技術など、幅広い分野で高度な知見や経験を持ち合わせる必要があります。 実際に、これらの広範囲な分野での能力を持ち合わせる企業は限られており、大量のデータは存在しているものの、有効に活用できていないという状況が拡大しつつあります。 当社では、全ての企業が世の中に溢れるビッグデータをビジネスに役立つよう活用できるプラットフォーム(我々は「見える化」と呼んでいます)を実現するというビジョンのもと事業を展開しております。 【事業内容】 ◎マーケティングソリューション事業 ◆顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」開発・運営 ◆FAQソリューション「アルファスコープ」開発・運営 ◎CRMソリューション事業 ◆CRM/MAシステム「カスタマーリングス」開発・運営 ◎HRプラットフォーム事業 ◆タレントマネジメントシステム「タレントパレット」開発・運営 【働き方・働く環境】 フレックス制(コアタイム 11:00-16:00) 週2日リモートワーク可能
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24856)

【税務スタッフ】クライアントが医療系に特化しており、専門的なキャリアが構築可能/働き方重視でリモートも週3日可能/残業平均10時間以下/ワークライフバランスが取れた働きやすい税理士法人

  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 面接1回のみ
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 ライフワークバランス重視に転換、現状より人を増やし属人性を排除し組織として対応するスタイルを目指すため新たな仲間を募集します! 専門分野であるよりハイレベルな仕事を経験し、キャリアアップを目指したい方はぜひご応募ください! 経験が少なくても手厚くサポートし、成長できる環境が整っているのでご安心ください! 【業務内容】 <具体的な仕事内容> ・巡回監査 ・税務相談対応 ・税務申告書作成業務 ・顧客対応 ・その他税理士業務など ■勤務時間について ◎フレックスタイム制 1日の標準労働時間 7時間30分 フレキシブルタイム1 8:30~17:00 フレキシブルタイム2 9:00~17:30 ※スキルによりテレワークも可能です
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理(課長候補)】<年休125日◎/残業ほぼ無し◎>預金積金1兆5,824億円、自己資本比率17%越え!「くるみん認定」や「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認定を獲得!創業100周年を超える地域密着型の老舗信用金庫

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • シニア歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 残業少なめ
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 決算業務については現有メンバーで行えているが、時間管理や進捗管理、監査法人や税理士との対応を経理経験のある管理者としてご入社頂き、経理課の基盤を整えていきたいため。 【業務内容】 経理業務をお任せします。 高い安定性と働きやすい環境で、これまでの経験を活かして勤務いただける環境です。 ご経験、ご希望をお聞きした上で担当領域を決定させていただきますが将来的には税務申告業務などもお任せしていきたいと考えています。 実務業務から入って慣れていただく中で、マネジメント業務にも携わっていただきたいと考えております。 ◎具体的には ◆月次決算 ◆年次決算 ◆資産管理 ◆申請書の判断 ◆有価証券のリスク管理等 ◆税務申告 上記に並行して、マネジメント対象のチームメンバーの業務の理解を進めていただき、できるだけ早期にリーダーとしてマネジメント業務をお任せいたします。 <マネジメント業務について> ◆チームメンバー(3名)の業務が円滑にまわっているか、サポート~指導をお願いします。 【組織体制】 経理課の職員は課長代理(40代)、係長2名(50代)の3名となります。 経理課を包括している経営企画部はリスク管理課(男性20代)/企画課(女性30代)/経理課(男性3名+派遣女性3名)/秘書課(女性2名20代)に分かれております。 また、部長(50代)/次長(40代)経理担当でない課長(40代)の13名となります。 【企業について】 当社は1922年創業の歴史ある信用金庫であり、2022年に創業100周年を迎えました。 地域密着型金融機関として、安定した経営基盤を持ち、全国でもトップクラスの利益を計上し、安定した経営を行っています。 また、創業100周年に合わせて預金量1兆円を実現する長期経営ビジョンも2017年3月に前倒しで達成しました。 今後は中期経営計画「夢・愛・熱の経営による発展 三カ年計画」に職員一丸となって挑み、預金量2兆円の達成を目指します。 【企業の魅力】 ◎毎期100億円前後の当期純利益を計上をしており、信用金庫比較しても高い収益力と安定性がございます。 ◎中途採用者、新卒者に関わらず昇進昇格可能 ◎駅徒歩2分の好立地 【働き方・働く環境】 <その他就業時間補足> ・毎月25日~翌月初日 8:45~17:20 ・月末日 8:45~18:00 <転勤> 無 ◎特徴・トピックス ◆2023年度の月平均残業時間は2.7時間と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 ◆若手職員の活躍が顕著で、30代の支店長や20代の課長が在籍しています。 ◆「くるみん認定」や「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認定を受け、育児休業取得実績も高いです。 ◆新たな支店開設を積極的に進め、2023年7月には豊中支店をオープンしました。 ◎研修制度 新入庫職員研修や階層別研修、OJT教育など、充実した研修制度を提供しています。 また、公的資格取得支援や通信講座受講支援など、自己啓発支援制度も整っています。
給与
年収550~700万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24853)

【海外事業経理担当/リモートワーク可能】正味収入保険料1兆4,303億円!世界トップ水準の保険・金融グループを目指すMS&ADグループ傘下!世界32都市の海外ネットワークを持ち、損害保険サービスを提供する保険会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 社宅あり
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 当社は、グローバルに事業展開する世界トップ水準の保険・金融グループの中核会社として、高品質な商品とサービスを提供することでお客様の課題を解決し、社会に貢献できる保険会社になることを目指しています。 今回の募集は海外事業に関する決算、税務、リスク管理など、専門部署と連携して海外事業の管理を行っていただくポジションです。 【業務内容】 ◆経理部などが行う決算業務において、財務報告や税務申告に必要な情報を収集、提出すること ◆各国で求められる財務報告について、現地専門家などと連携して開示書類を作成、提出すること ◆その他、会社のリスク管理方針に従って海外事業のリスク管理に必要な対応を実行すること 【キャリアパス】 まずは恵比寿本社で勤務いただき、当社の海外事業内容や決算の流れを把握、担当する業務理解を深めていただきます。 関連する業務において、必要に応じて海外出張での対応を行うこともあります。 将来的には専門性を高めて各専門部で力を発揮いただくことや、海外子会社等へ赴き、子会社を管理するポジションでご活躍いただくことも可能です。 ※将来に渡って、同じポジションで働くことを確約しているものではありません。 【企業の魅力】 「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」は、MS&ADインシュアランス グループの2社「あいおい損害保険株式会社」「ニッセイ同和損害保険株式会社」が平成22年10月1日に合併し、誕生した会社です。 【事業内容】 <損害保険業> 企業および個人向けの各種損害保険の元受・再保険営業、新保険の開発、損害調査・保険金の支払い、資産運用・融資などの金融業務ほか 【働き方・働く環境】 ◎実力を正当に評価する社風 実力を公平に評価する実力主義の風土のため、中途入社から役員になった社員もいます。そのため、新卒・中途の垣根なく、ご活躍いただける社風です。 これまでのご経験をもとに、ご自身の実力を試してみたい、新しいチャレンジをしたいといった上昇志向の強い方には、 ぴったりの環境かと思います。 また、人事評価の際には、成績だけではなく、普段の行動も併せて評価対象としており、納得感ある運営を目指しています。 ◎ご入社後のフォロー体制や福利厚生なども充実 チーム内での人財育成や、上司との定期的な面談など、ご入社後のバックアップ体制をしっかり取っております。 また、先輩社員による丁寧なOJT体制も整えておりますので、 無理なく業務に慣れていただける環境です。 ご経験にご不安がある方でも、安心して正しい知識を得られるよう、研修制度や福利厚生など環境づくりに配慮しています。
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24852)

【経営企画】“仕掛ける営業企画”で、あなたの発想をダイレクトに経営へ!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 営業部門と経営陣のハブとなり、 戦略立案〜実行・効果検証 まで一気通貫で推進する営業企画職です。 「こうした方が伸びる!」と思ったアイデアを自らプレゼンし、予算決定後はリーダーとしてプロジェクトをドライブ。最短距離で“経営直結の成果”を体感できます。 【具体的な仕事内容(テキスト形式)】 ◎ミッション 営業部門と経営陣をつなぎ、事業成長を加速させるための「企画立案〜実行〜効果検証」までを一気通貫で担当します。 ◎業務詳細例/あなたの得意領域で会社の全体最適を実施 ◆経営・営業方針のヒアリング ◆市場調査・社内データ収集(売上・顧客属性・競合情報等) ◆KPI設定を含む戦略/施策プランの策定 ◆企画書・プレゼン資料の作成(PowerPoint想定) ◆予算申請・稟議取得・スケジュール策定 ◆社内外関係者との調整・折衝(営業/広報/開発/外部ベンダー 等) ◆プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト管理) ◆実行ディレクション └ 採用ブランディング(SNS、求人媒体選定・原稿作成) └ コーポレートサイト改修(CX設計・制作ディレクション) └ SNS公式アカウント運用設計(投稿企画・数値分析) └ M&A候補企業のリストアップ・簡易DDサポート └ 社内広報インタビュー企画・原稿チェック など ◆効果測定・レポーティング(Excel/BIツール) ◆改善提案・次期施策の立案 <プロジェクト例> ◆採用ブランディング(SNS運用設計・採用ページ改修) ◆コーポレートサイト全面リニューアル ◆新規M&A候補リサーチ&DDサポート ◆社内報インタビュー企画(経営ビジョン浸透) など ※上記は一例。経営・営業戦略に連動して年10件以上の多彩な案件が走ります。 【入社後の流れ】 OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、基本的には主担当に同行して業務を少しずつお任せしていきます。 未経験入社の方も定着して活躍中となりますので、フォロー体制はご安心ください。福利厚生も充実しており、定着率◎ 【組織構成】 主担当2人(男性30代)と補助(女性40歳)とともに営業企画を担当いただきます! 主担当の方は入社時は企画完全未経験の中途入社の方で、安心してご入社いただけます◎ 【仕事の魅力】 「決められた⽅法」はありません ▶︎ 案件ごとに最適な手段・ベンダーをあなた発で選定。“勝ち筋”を自由に描けます。 経営陣とダイレクトに議論 ▶︎ 1〜2週に1度のレビューで、社長や役員からのフィードバックを即吸収。提案が即日決裁されるケースも。 異業界出⾝でも伸びる学習環境 ▶︎ データ分析・財務・M&Aなど、希望テーマで外部研修を受講可能(会社全額負担)。 ワークライフバランス抜群 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: 各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。 リモートワーク:週2日まで可
給与
年収500~600万円
勤務地
大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24851)

【経理財務(管理職候補)】設立30年の安定企業!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理本部にて、小口の借り入れや資金調達など経理・財務業務をお任せします。上場会社なので幅広い財務/経理業務に携われます。新しい業務にもチャレンジできる環境です。 <具体的には> 月次決算や年次決算、連結四半期決算等の業務や資金調達び抹消手続きといった対銀行の折衝に加え、子会社を含む全社の原価管理及び予実作成分析等、幅広い業務を担って頂きます。 【配属先情報】 男性4名(20代~50代)、女性2名(40代) ※本社全体は、男女含め30名程度 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24850)

【総務職】設立30年の安定企業!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 主に総務事務業務や庶務業務をお任せ致します。社会保険等の事務手続きなど、労務業務もご担当頂きます。 <具体的には> ◆電話対応 ◆来客対応/郵便仕分け ◆備品発注や書類整理 ◆ファイル整理等の庶務業務 ◆各種事務手続き関係の実務または補助 ◆社会保険関係の事務手続き ◆給与計算 ◆各種支払い処理 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。
給与
年収400~600万円
勤務地
大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理総務スタッフ】週3リモート可能/シリーズAで累計総額は4億3,168万円の資金調達を実施!導入企業800社の実績を持つ対話型AI面接サービス「SHaiN」を運営!企業の人材採用・育成にかかわる事業を幅広く展開するベンチャー企業

  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • ベンチャー企業

【募集背景】 2026年5月で定年退職を迎える経理総務の担当者がおり、入社後は担当者と一緒に業務をしながら引継ぎを行い、バックオフィスを支えていただける長期継続でキャリア形成を目指す方を募集しています。 【業務内容】 ◎経理 ◆日々の売上げ管理(売掛金、買掛金の管理を含む) ◆経費精算 ◆仕訳、伝票記帳および整理・振込対応・決算書(月次決算書、月次レポート、年次決算書)の作成・税務申告 ◆請求書発行 ◎総務 ◆機器、備品管理 ◆郵送物の発送/仕分け ◆電話対応 ※上記の業務内容に慣れていただいた後、幅広く他の管理部門業務にも取り組んでいただき、社員から頼りにされる存在を目指していただける方と一緒に働きたいと考えています。 【入社後の流れ】 1か月目は一般研修/事業研修 2~3か月は部署研修 4か月目以降:OJT ※習得状況を見ながら適宜業務をお任せします。 ※入社から3か月間は研修のため原則出社となります。 【事業内容】 ◆AI面接サービス事業 構造化面接手法を基に採用コンサルティング事業で培ったノウハウにより自社開発した「戦略採用メソッド」を搭載し、 “人の面接をAIにより再現した”対話型AI面接サービス事業です。 ◆戦略採用コンサルティング事業 独自の「戦略採用メソッド」を活用し、 企業様ごとに最適な採用プロセスを戦略的に構築。 採用力を強化するためのコンサルティングを提供いたします。 ◆人材採用・育成サポート 採用活動に関係する面接官やリクルーター向けの各種研修をはじめ、 「SHaiN」を活用した動機付け研修などを行います。 ◆メディアプロデュース 事業企業の魅力付けや理解促進の際に効果を発揮する採用動画の制作をはじめ、 あらゆる分野でクリエイティブ・高品質な映像メディアを提供します。 【働き方・働く環境】 平均残業時間20時間程度 リモートワーク ※入社から3か月間は研修のため原則出社となります。 転勤なし
給与
年収300~400万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24848)

【総務】創業来ビジネスドクターとして日本および世界で多くの企業を支援!経営戦略の策定から経営オペレーションの実装までを一気通貫して支援する「唯一無二の経営コンサルティング・バリューチェーン」を通じて、社会経済の繁栄に貢献していく東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 タナベコンサルティンググループはビジョン2030の推進に伴い、企業の成長を支える組織基盤の強化に取り組んでいます。働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画部の業務を効率的かつ効果的に進める仲間を募集します。 <具体的には> ◆事業所の管理をはじめ社内の資産や設備管理運営 ◆決裁書や契約書の管理運営 ◆代表印押印申請などの重要文書の管理 ◆諸規程類の制定改廃等の管理 ◆全社イベント促進施策の企画立案・実施 ◆株主総会・取締役会等の会議体の運営 ◆BCP対策推進、ガバナンス対応等 上記の業務をチームで推進します。 【配属先予定】 コーポレート戦略本部 総務企画部 【企業の魅力】 ◎事業内容 タナベコンサルティンググループは、1957年に創業した日本の経営コンサルティングのパイオニアです。 「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繫栄に奉仕する」という経営理念のもと、戦略策定から実装・オペレーション支援まで、一気通貫で支援しています。現在は純粋持株会社の「株式会社タナベコンサルティンググループ」と事業会社6社のグループで構成されています。 ◎取り組み事項 ◆グループ企業価値の最大化 純粋持株会社はグループ全体の成長戦略を策定し、経営資源を最適に配分・活用してシナジーを最大限に発揮し、グループ全体の企業価値を最大化する役割を果たす。   ◆中期経営計画の実現 純粋持株会社はグループ資本戦略やM&A推進を強化し、経営コンサルティング領域で多角化戦略を展開する経営体制を構築し、「TCG Future Vision 2030」の達成をサポート。 ー100年経営対談 ー中長期計画 ◆次世代経営者・リーダーの育成 各事業会社に権限を委譲し、迅速な意思決定と業績責任を促進することで、次世代経営者・リーダー人材の育成を推進し、人的資源価値の向上を図る。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 勤務時間   : 8:45 〜 17:15 所定労働時間 : 7時間30分 休憩     : 60分 *11:25~12:25の固定 時間外労働  : 有 <ハイブリッドワーク制度について> テレワーク  :週2回まで実施可 シフトワーク :上長と相談の上、以下の勤務時間も可         8:00~16:30 / 9:30~18:00 / 10:00~18:30 <服装> オフィスカジュアル:有 <多様な働き方をサポートする環境> キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。 ◆ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ◆時間単位有休制度、計画有休制度 ◆育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ◆ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
給与
年収400~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社図研

【人事】5期連続で過去最高益を更新かつ無借金経営の安定性を誇り、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業!世界14ヶ国で事業展開し、製造業向けのITソリューションを提供している東証プライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 上場企業

【募集背景】 活動体制の強化のための募集です。 【業務内容】 当社の採用担当として、新卒採用業務の企画から実行までを一貫してご担当いただきます。 具体的には、応募者対応(書類選考・面接対応・内定通知)、採用イベント(社内外の会社説明会・インターンシップ)の企画・運営、採用活動計画の企画・運営、採用広報の企画、入社後のフォローアップなど、採用活動全般をお任せします。   また、適性やご希望を考慮した上で、将来的には幅広く人事業務全般をお任せし、活躍していただきたいと考えています。  <将来的にお願いをしたい業務>  ◆キャリア採用業務  ◆教育研修  ◆人事考課、賞与評価制度の運用  ◆人事制度、社内規程の立案・設計・改訂  ◆給与計算、社会保険・労働保険の手続き  ◆福利厚生制度の運用  ◆社員の健康管理、安全衛生管理、感染症対策  ◆海外駐在員の管理  ◆海外現地法人の人員、人件費データの管理  ◆社宅管理   など 【配属先】 管理本部人事部人事課 【仕事の魅力】 図研グループの中核企業である当社の採用担当者として、グループ全体の成長を支える人材を迎え入れる重要な役割を担っていただきます。 採用活動を通じて、自らの判断や工夫が会社の未来を形づくるやりがいのあるポジションです。 また、人事業務全般に携わることで、人事のエキスパートとしてスキルアップできます。 【企業について】 世界最先端のモノづくりを支える、東証プライム上場、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。国産初のCAD/CAMシステムをつくるため図形処理技術研究所(図研)を創業したのが我が国のソフトウェア産業の黎明期にあたる1976年より無借金経営をしています。EDA事業とオートモーティブ&マシナリー事業を軸に国内外で堅調に事業拡大を推進しています。特に自動車向けのビジネスが堅調で、日本国内で生産されている自動車の7割以上は同社のCADが設計に使用されております。 <図研の特徴> →ITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。 ◆世界トップクラスシェアの自社開発システム ◆無借金経営 ◆過去最高利益達成(2025年3月期) ◆電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援 【事業内容】 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。 【働き方・働く環境】 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中。 ◆リモートワーク制度 ◆年間休日127日+有休取得義務5日 ◆平均有休消化率:72.7% ◆男女ともに育児休業取得実績有り ◆育児休業からの復帰率100% ◆時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ◆産後パパ育休取得促進 <就業場所の環境> →周辺は閑静な緑あふれる住宅地(港北ニュータウン)です。医療機関、小中高大学校、スーパーマーケット、大きな公園も充実しています。子育て世代には最適な環境です。
給与
年収491~524万円
勤務地
神奈川県横浜市都筑区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【事務リーダー】プレイングマネージャーとして活躍できる!オフライン事業「家庭教師の一橋セイシン会」と日本最大級の生徒数をもつ、オンライン家庭教師サービス「メガスタ」の2つの事業を展開!オンライン×AIで教育業界の発展を目指す成長中企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 研修充実
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 「オンライン教育事業」と「オフライン教育事業」の2つの事業を展開する当社にて、営業事務のプレイングマネージャー(SV)として業務をお任せできる方を募集しています。 メンバーマネジメントをしていただきながら、自身も事務としてご活躍いただくことを期待しております。 ◆事務メンバーの業務進捗管理 ◆営業実績の管理・評価シート作成 ◆新入社員対応(営業部内のみ) ◆各種電話受付対応 ◆営業経理業務(入金確認、請求書の処理等) ◆Excelを使用したデータ集計及び各部門が求めるオペレーションの構築 ◆エスカレーションの対応 【研修体制充実】 研修体制が整っているため、教育業界の経験は必要ありません。 9割のメンバーが教育業界未経験者です。 【ポジションの魅力】 ◎営業実績の管理や評価シートの作成など、Excelスキルをフル活用し、データ分析や集計を行うことで、スキルをさらに向上させることができます。 ◎プレイングマネージャーとしてチームメンバーの管理や新入社員対応を行うことで、リーダーシップスキルやマネジメント能力を磨くことができます。 【組織体制】 営業事務:正社員4名 ※営業のメンバーは20名ほど在籍しております。 【企業について】 <バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタ」の特徴> 教育×IT=”“EdTech”“により、これまでの教育ビジネス・サービスのあり方に変革をもたらしています。 オンライン教育サービスを全国に拡げることにより、今問題になっている地方と都市の教育格差解消という課題に向けて正面から取り組んでいます。 政府やメディアからも注目されているサービスを提供しています。 【当社が目指すもの】 「日本の教育の不公平をなくす」こと。 当社は、「日本の教育格差を是正するためには、オンライン教育が必要」という考えのもと2007年からオンライン教育サービスを開発し、提供し続けてきました。 改めてオンライン教育の在り方があらためて問われている今、質の高いオンライン教育であれば、従来の対面型よりも学習効果が高いということを、多くの方々に広げていくことが必要だと考えています。 【事業内容】 ◎インターネット教育サービス:オンライン家庭教師事業(メガスタの運営) ◎従来型教育サービス(首都圏のみ対象):家庭教師事業(「家庭教師の一橋セイシン会」の運営) オンライン教育サービス、オフライン教育サービスの提供/対象エリア:日本、海外 【事業の特徴】 ◆オンライン家庭教師事業 東京(首都圏)のハイレベルな講師の指導を、全国どこに住んでいても受けられるオンライン教育サービス「メガスタ」。 録画した映像授業の一方通行の配信ではなく、生徒と講師をリアルタイムに繋いで行う1対1のマンツーマン指導です。 2017年のサービス開始から右肩上がりで急成長を続け、オンライン家庭教師では日本最大級の生徒数を誇ります。 大手メディアから内閣府・経産省などからも注目され、「eラーニングアワード2019」で「EdTech特別部門賞」を受賞しました。 北海道から沖縄の離島、海外在住者までカバーするソーシャルグッドなサービスです。 ◆家庭教師事業 創業からの事業でありバンザンの原点です。 中学入試で首都圏最大級の合格実績を出している「家庭教師の一橋セイシン会」を中心に、創立以来20年以上に渡り実績とノウハウを積み上げています。 約2万人の登録講師を抱え、プロ講師の在籍数も同じく首都圏トップクラスとなっています。 【働き方・働く環境】 リモートワークはなく、原則出社勤務となります。 残業10~20時間程度、年休120日、完全週休2日制(日月) ※お客様である生徒や保護者の方とコミュニケーションが取りやすいように、日曜・月曜・祝日が休みです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

KYCコンサルティング株式会社

【労務】フレックス/IPO準備/累計8.65億円のシリーズC資金調達!反社チェック・コンプライアンスチェックサービス「RiskAnalyze」は1,000社以上の導入実績あり!圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 時短勤務あり

企業や個人が、安心した取引を行える世の中を当たり前にする。 私たちKYCコンサルティング株式会社は、その未来を実現するため、コンプライアンスチェックSaaS『RiskAnalyze』を展開しています。 現在8期目を迎え、これまで三度の資金調達を完了し、着実に成長を遂げてきました。そして今、IPOを見据えた「第二創業期」に突入し、サービスと組織が飛躍するフェーズにいます。このような環境で、未来を作る挑戦を共にしませんか? 【募集背景】 本格的な上場準備フェーズに移行した今、上場企業として求められる管理基盤の構築が必要です。現在、管理部は主に部長、リーダー、経理スタッフの3名体制で業務を遂行しています。この度、IPO準備を加速させるため、主に総務・労務・財務領域を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 <労務> ◆入退社管理 ◆勤怠、労働時間管理 ◆給与計算、年末調整 ◆社会保険手続 ◆安全衛生管理等 <総務> ◆契約書管理 ◆物品、施設管理 ◆庶務対応等 <財務・経理> ◆支払処理 ◆入出金、預金残高管理 ◆仕訳入力、請求書発行の一部 (なお上場準備の進展に応じて、将来的には財経分離することを想定しています。) <その他> ◆IPO準備に関連する業務 ご経験等をもとに得意分野からご対応いただきますが、管理部業務の領域が多岐にわたるため、キャッチアップ状況やご意向も考慮して、その他業務についても一部ご担当いただくことを想定しております。 【仕事の魅力】 ◎ゼロから創る経験 上場準備の初期フェーズだからこそ、裁量を持って管理体制をゼロから構築していく、ダイナミックな経験を積むことができます。 ◎専門家のサポート 税務・法務・労務等の外部専門家や顧問の方にも相談しやすい環境です。 【企業について】 私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。 ◆『KYC』とは? 『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。 従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。 個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。 <RiskAnalyze(リスクアナライズ)について> 企業のリスク管理とコンプライアンス強化を効率的に支援する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスです。 RiskAnalyzeは、KYCコンサルティングが提供する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスで、取引の安全性を革新し創造的活動に専念できる環境を構築します。 ◆1,000件調査が1分で完了 ◆API連携で簡単自動チェック ◆不要情報をスクリーニング
給与
年収300~450万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【営業・経理事務】未経験歓迎!オフライン事業「家庭教師の一橋セイシン会」と日本最大級の生徒数をもつ、オンライン家庭教師サービス「メガスタ」の2つの事業を展開!オンライン×AIで教育業界の発展を目指す成長中企業

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • オンライン面接あり

【募集背景】 BtoCの営業をオンラインで行っている営業部。 売上に直結する非常に重要な部署であり、会社の基盤を支えています。 今回は営業部の組織力を強化し、増加するお問い合わせに対応するため、営業事務業務を担当いただく方を募集しています。 【業務内容】 「オンライン教育事業」と「オフライン教育事業」の2つの事業を展開する当社にて、営業事務を募集しています。 ◎具体的には ◆営業実績の管理・評価シート作成 ◆新入社員対応(営業部内のみ) ◆各種電話受付対応 ◆営業経理業務(入金確認、請求書の処理等) ◆その他営業事務、経理業務全般 ◎研修体制充実 論理的なマニュアルに基づいた知識の習得が可能です。 研修体制が整っているため、教育業界の経験は必要ありません。 9割のメンバーが業界未経験者です。 【ポジションの魅力】 ◆営業実績の管理や評価シートの作成など、データに基づいた分析集計業務を通じて、Excelスキルを活かしながら業務プロセスの効率化を実現できます。 ◆営業部の組織力強化と増加するお問い合わせへの対応のミッションに携わることで、会社の成長に貢献する達成感を味わえます。 【組織体制】 現在、正社員4名が在籍しています。(20~30代活躍) 【企業について】 <バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタ」の特徴> 教育×IT=""EdTech""により、これまでの教育ビジネス・サービスのあり方に変革をもたらしています。 オンライン教育サービスを全国に拡げることにより、今問題になっている地方と都市の教育格差解消という課題に向けて正面から取り組んでいます。 政府やメディアからも注目されているサービスを提供しています。 【当社が目指すもの】 「日本の教育の不公平をなくす」こと。 当社は、「日本の教育格差を是正するためには、オンライン教育が必要」という考えのもと2007年からオンライン教育サービスを開発し、提供し続けてきました。 改めてオンライン教育の在り方があらためて問われている今、質の高いオンライン教育であれば、従来の対面型よりも学習効果が高いということを、多くの方々に広げていくことが必要だと考えています。 【事業内容】 ◎インターネット教育サービス:オンライン家庭教師事業(メガスタの運営) ◎従来型教育サービス(首都圏のみ対象):家庭教師事業(「家庭教師の一橋セイシン会」の運営) オンライン教育サービス、オフライン教育サービスの提供/対象エリア:日本、海外 【事業の特徴】 ◆オンライン家庭教師事業 東京(首都圏)のハイレベルな講師の指導を、全国どこに住んでいても受けられるオンライン教育サービス「メガスタ」。 録画した映像授業の一方通行の配信ではなく、生徒と講師をリアルタイムに繋いで行う1対1のマンツーマン指導です。 2017年のサービス開始から右肩上がりで急成長を続け、オンライン家庭教師では日本最大級の生徒数を誇ります。 大手メディアから内閣府・経産省などからも注目され、「eラーニングアワード2019」で「EdTech特別部門賞」を受賞しました。 北海道から沖縄の離島、海外在住者までカバーするソーシャルグッドなサービスです。 ◆家庭教師事業 創業からの事業でありバンザンの原点です。 中学入試で首都圏最大級の合格実績を出している「家庭教師の一橋セイシン会」を中心に、創立以来20年以上に渡り実績とノウハウを積み上げています。 約2万人の登録講師を抱え、プロ講師の在籍数も同じく首都圏トップクラスとなっています。 【働き方・働く環境】 リモートワークはなく、原則出社勤務となります。 残業10h以内、年休120日、完全週休2日制(日月) ※お客様である生徒や保護者の方とコミュニケーションが取りやすいように、日曜・月曜・祝日が休みです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

KYCコンサルティング株式会社

【法務】フレックス/IPO準備/累計8.65億円のシリーズC資金調達!反社チェック・コンプライアンスチェックサービス「RiskAnalyze」は1,000社以上の導入実績あり!圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 時短勤務あり

企業や個人が、安心した取引を行える世の中を当たり前にする。 私たちKYCコンサルティング株式会社は、その未来を実現するため、コンプライアンスチェックSaaS『RiskAnalyze』を展開しています。 現在8期目を迎え、これまで三度の資金調達を完了し、着実に成長を遂げてきました。そして今、IPOを見据えた「第二創業期」に突入し、サービスと組織が飛躍するフェーズにいます。このような環境で、未来を作る挑戦を共にしませんか? 【募集背景】 本格的な上場準備フェーズに移行した今、上場企業として求められる管理基盤の構築が必要です。現在、管理部は主に部長、リーダー、経理スタッフの3名体制で業務を遂行しています。この度、IPO準備を加速させるため、法務領域を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 <契約法務> ◆契約書のレビュー及びドラフト、契約書管理 ◆事業に関する法的課題の解決(個人情報保護法等) ◆知財管理(商標権、特許権討等) <商事法務> ◆株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営 ◆株主対応 ◆諸規程の整備及び組織設計(業務分掌及び職務権限) ◆商業登記申請業務 <その他> ◆コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など) ◆トラブル等のインシデント対応 ◆内部監査(現状該当する業務はないですが、上場準備の進展次第) ◆その他ガバナンスに関連する業務等 ご経験等をもとに得意分野からご対応いただくことを予定していますが、管理部業務の領域が多岐にわたるため、その他の業務についても一部ご担当いただく可能性がございます。 【仕事の魅力】 ◎ゼロから創る経験 上場準備の初期フェーズだからこそ、裁量を持って管理体制をゼロから構築していく、ダイナミックな経験を積むことができます。 ◎専門家のサポート 税務・法務・労務等の外部専門家や顧問の方にも相談しやすい環境です。 【企業について】 私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。 ◆『KYC』とは? 『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。 従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。 個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。 <RiskAnalyze(リスクアナライズ)について> 企業のリスク管理とコンプライアンス強化を効率的に支援する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスです。 RiskAnalyzeは、KYCコンサルティングが提供する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスで、取引の安全性を革新し創造的活動に専念できる環境を構築します。 ◆1,000件調査が1分で完了 ◆API連携で簡単自動チェック ◆不要情報をスクリーニング
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

KYCコンサルティング株式会社

【経理】フレックス/IPO準備/累計8.65億円のシリーズC資金調達!反社チェック・コンプライアンスチェックサービス「RiskAnalyze」は1,000社以上の導入実績あり!圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 時短勤務あり

企業や個人が、安心した取引を行える世の中を当たり前にする。 私たちKYCコンサルティング株式会社は、その未来を実現するため、コンプライアンスチェックSaaS『RiskAnalyze』を展開しています。 現在8期目を迎え、これまで三度の資金調達を完了し、着実に成長を遂げてきました。そして今、IPOを見据えた「第二創業期」に突入し、サービスと組織が飛躍するフェーズにいます。このような環境で、未来を作る挑戦を共にしませんか? 【募集背景】 本格的な上場準備フェーズに移行した今、上場企業として求められる管理基盤の構築が必要です。現在、管理部は主に部長、リーダー、経理スタッフの3名体制で業務を遂行しています。 この度、IPO準備を加速させるため、部長の右腕となり、経理・財務・総務領域を中心に、チームの中核を担っていただけるマネージャー候補を募集します。 【業務内容】 <経理・財務業務> ◆日次業務:仕訳承認、支払処理承認、会計・税務処理の検討 ◆月次業務:予実管理 ◆年次業務:決算対応、予算策定 <総務関連業務> ◆取締役会、株主報告会等の運営サポート ◆株主総会の運営(招集通知の作成や当日の運営)、株主対応 <IPO準備関連業務> ◆IPO準備に伴う規程整備、管理体制の改善等 ◆内部統制(J-SOX)の構築・運用 ◆開示体制の整備、各種資料の作成 ◆外部関係者対応 ◆資本政策対応 ◆特命事項への対応 これまでのご経験等をもとに得意分野からご対応いただくことを予定していますが、管理部業務の領域が多岐にわたるため、上記以外にも、法務、人事労務領域等の業務についても一部ご担当いただく可能性がございます。 【仕事の魅力】 ◎ゼロから創る経験 上場準備の初期フェーズだからこそ、裁量を持って管理体制をゼロから構築していく、ダイナミックな経験を積むことができます。 ◎幅広い領域 経理・財務領域を軸に、その他コーポレート領域の経験も出来る環境です。 ◎専門家のサポート 税務・法務・労務等の外部専門家や顧問の方にも相談しやすい環境です。 【企業について】 私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。 ◆『KYC』とは? 『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。 従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。 個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。 <RiskAnalyze(リスクアナライズ)について> 企業のリスク管理とコンプライアンス強化を効率的に支援する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスです。 RiskAnalyzeは、KYCコンサルティングが提供する反社チェック・コンプライアンスチェックサービスで、取引の安全性を革新し創造的活動に専念できる環境を構築します。 ◆1,000件調査が1分で完了 ◆API連携で簡単自動チェック ◆不要情報をスクリーニング
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】スタンダード上場グループ!投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」を運営!「ヒト・モノ・コト」そのすべてを投資の対象とする発想で、 暮らしのなかに投資活動を気軽に取り入れられる環境を目指すフィンテック企業

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 WeCapitalの経理担当としてご活躍いただきます。 会計ソフトへの仕訳入力・確認が主な業務となります。 (ご経験・能力に応じて業務をお任せします) ◎具体的には ◆日常経理業務 (会計ソフトへの仕訳入力・確認、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ◆決算業務補助(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成補助 など 【企業概要】 直接金融の機会を増やし、金融の民主化を進めたいという想いのもと、金融をもっと身近なものにしていくことを目指しています。 社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できるはずです! <VISION> ファイナンスの力を、もっと自分のスタイルで、もっと自分の価値観で。 つくろう。一人ひとりのライフスタイルに合わせたより自由な投資方法を。 私たちは企業と投資家の出会いを広げる様々な仕組みや選択肢を実現します。 そして新たなステージに向かうために挑む企業が、世界からもっと応援される仕組みを創造します。 <MISSION> ファイナンスを、暮らしのなかに。 人それぞれのライフスタイルがあるように、 投資のスタイルも、もっと自由であっていい。 だからこそ私たちは、「ヒト・モノ・コト」そのすべてを投資の対象とする発想で、暮らしのなかに投資活動を気軽に取り入れられる環境を目指します。 投資が柔軟になれば、この国の豊かさは前進する。そう信じて。 <VALUE> ◆可能性をあきらめない。 どんなときも思考を停止させない。 あらゆる角度から考え、実現させるためのすべてにトライする。 できない理由より、できる理由を探そう。 ◆善人でいよう。 質の高い仕事は、お互いが気持ちよく協力し合える職場からこそ生まれる。 投資家の信頼を預かる私たちは、誠実で素直な良識人であれ。 ◆仲間を信じる。成長を信じる。 全力を尽くす仲間には敬意と応援を。 仲間の可能性を信じてサポートすることは、自分の成長にもつながるから。 チームの強さは信頼がつくる。 ◆型にはまらない。 常識ではなく、本質を見つめる。 ありたい姿から考え、行動してみる。 その姿勢と習慣こそが、新たな価値を生み出していく。 ◆目線とスピードを上げる。 好奇心を忘れずに視座を高め、スピード感をもって仕事に取り組む。 自分自身で考え勇気をもったトライは、意義のある成果につながる。 【「ヤマワケ」について】 投資・配当型クラウドファンディングという仕組みを通して、挑戦したい事業者と応援したい投資者をマッチングするサービスを目指しています。 太陽光・不動産・ヴィラ・飲食店・エンタメなど、様々な事業・サービスを証券化。 それに共感したファンがヤマワケを通して応援できる仕組みですが、株式型クラウドファンディングとは違い、インカムゲインとキャピタルゲイン両方での投資効果が期待できます。 事業者を応援したいという気持ちはもちろん、その事業内容がスケールすることが一番の期待となり、事業者と投資家双方がWin-Winの関係になるようなスキームを構築していきます。 【働き方・働く環境】 ※勤務時間のスライドが可能です A:7時00分〜16時00分 B:7時30分〜16時30分 C:8時00分〜17時00分 D:8時30分〜17時30分 基本:9時00分〜18時00分 E:9時30分〜18時30分 F:10時00分〜19時00分 G:11時00分〜20時00分 H:12時00分〜21時00分
給与
年収330~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社もしも

【法務】専門性を活かしてキャリアアップを目指したい方必見!プライム上場企業の子会社で安定基盤!商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス「TopSeller」や、個人に特化したアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」を運営する企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • オンライン面接あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 成長中の事業であるEコマース領域における、企業法務全般及びリスクマネジメントをお任せします。   具体的には… ▼知的財産管理 ・自社PB商品の商標/実用新案/特許/意匠チェック、必要に応じて知財の取得 ・模倣サイト、模倣商品の監視と対策(警告・差止請求・損害賠償請求など) ・他社との権利トラブルを未然に防ぎ、自社の知的財産を守る体制の構築 ▼法令対応/インシデント対応 ・主に自社PB商品に関連するインシデント対応 ・行政関連の対応 ・主要法令の遵守、法改正のキャッチアップ/対応 (特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、景品表示法、著作権法、不正競争防止法、下請法など) ▼契約・規約周り ・各種契約書の作成・チェック ・規約改定 その他、マーケティング事業部と連携した法務支援(契約周り/規約、広告審査など)も合わせて、幅広くご対応いただく可能性があります。 <ミッション> ◆インテリアEC上場基準レベルの法務体制構築 ◆攻めと守りのバランスを意識した法務対応で、事業成長を支える <入社後の流れ> 以下のような流れで業務をキャッチアップしていただく想定です。  入社直後:OJT形式で事業理解や知財/法令/契約チェックなどを行う  ~半年:担当業務を自身でスケジュール化し完遂できる、課題の発見/改善ができる  半年~1年:独り立ちし、コマース事業部における法務業務を一人で対応できるようになる 現在、当社ブランドを模倣したECサイトや商品が増加しており、迅速な対応体制の構築が急務です。 法務リスクの低減と、事業部門との連携を通じたスピード感ある支援を実現していきたいと考えております。 事業成長を法務の力で支えたい方、専門性を活かしてキャリアアップを目指したい方のご応募をお待ちしています! <キャリアプラン> 基本的にはご本人の適性や意思を尊重しますが、以下のようなキャリアパスを想定しております。 ◆法務全体の業務はやりつつ、知財など特定分野に特化したスペシャリスト ◆ジェネラリストとして幅広い法務業務に携わる ◆法務担当として業務はしつつ、チームを取りまとめるようなマネジメントを目指す 【企業の魅力】 <事業内容> ◆個人に特化したアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」 会員数50万人、広告数500件以上を取り扱い、無料で利用可能。 ◆Web広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」 これまでの事業で培った知見とデータに基づき最適解を提案し、戦略立案から集客手段の選定・運用までをサポートする代理店サービスです。 ◆商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス「TopSeller」 ストア数600点、商品数25万点を抱え、ショッピングモールや独自カードとの連携強化を図っているサービスです。 <ビジョン> for your delight ~いいヒト・いい事業・いい社会~ 当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。 それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。 また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。 その取り組みの中で育まれた文化が、利用者の方の立場に寄り添い、利用者の方に喜んでもらうことを大切にする文化です。 これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。 中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 <会社の雰囲気> ◆まじめで思いやりのある良い人が多く、人間関係のストレスが比較的少ない職場です。 ◆各個人がそれぞれ尊重しあって仕事をしているからこそ実現できている環境だと思います。 ◆それぞれが裁量を持ち、真摯に業務に取り組んでいます。 ◆四半期に1度、締め会を開催しています。(参加率は6~7割くらいで任意の参加です) ◆盛り上がる時はわいわい盛り上がり、締めるところはちゃんと締められる。メリハリのある職場環境です。 ◆リモートワーク、副業もご相談可能です。地方在住でリモート勤務の社員もいます。
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都品川区東品川
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社富士電機製作所

【経理課長候補】リモートワーク可能/年間休日122日◎JR西日本グループの安定基盤かつ無借金経営!大手鉄道会社とも取引があり、日本で数少ない大型直流電動機の整流子を製造する産業用装置メーカー

  • 家賃補助あり
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 車通勤可
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理業務全般 ◆請求書処理、振込み等 ◆月次決算/年次決算 ◆給与計算、年末調整、計算書類作成 (税務申告は税理士事務所に委託しています) 【組織体制】 経理部 2名在籍 【企業の魅力】 ◎電動機メーカーに紐づかないメンテナンス業者 新品取替は最後の手段とし、フラットな立場から詳細な診断をもとに、電動機の使用見込み及びご予算に応じた修繕をご提案します。 ◎鉄道事業者様を中心とした80社以上との取引 豊富な経験と知識により、弊社では1951年の創業より、さまざまな鉄道事業者様の電動機メンテナンスを行っております。 <主な取引先> JR東日本テクノロジー株式会社、株式会社JR西日本テクノス、東海交通機械株式会社、JR九州エンジニアリング、京阪電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社等 ◎絶縁劣化診断技術とそれに基づくコストミニマムな修繕提案 様々なメーカー、形式の電動機のデータを横並びしながら、相対的な絶縁診断を実施。 診断結果や使用計画を踏まえた最適な修繕方法をご提案いたします。 ◎直流電動機の整流子に関する固有技術 難易度の高い整流子の製造という固有技術を有しており、他社には真似ができない直流電動機のトータルメンテナンスをご提供しています。 ◎JR西日本グループの共創事業 JR西日本グループとして、鉄道事業はもちろん、一般産業分野においても新たなビジネスに取り組んでいます。 【事業内容】 ◆鉄道車両用並びにその他一般産業用電動機・回転機類の製作、修理 ◆鉄道車両用並びにその他一般産業用電動機・回転機類の部品製作、修理及び据付工事 ◆鉄道車両用並びにその他一般産業用リアクトルの製作修理 ◆古物商 ◆上記に付帯する一切の事業 【働き方・働く環境】 残業/通常期:10時間、繁忙期:30時間
給与
年収400~600万円
勤務地
大阪府交野市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24836)

【経理責任者】売上高は右肩上がりに成長しており71億円!アフターサービス保証付き物件「iReno」を展開!中古マンションのリノベーション事業とモビリティ事業の二軸で2027年に上場を目指すIPO準備中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備

【募集背景】 IPOに向けた組織強化、体制強化のための募集です。 決算期は12月で2年後の上場を目指しております。 監査法人・主幹事証券は選定済みです。 現状、決算の早期化や業務の精緻化が喫緊の課題となっております。 【業務内容】 ◆経理財務部門メンバーマネジメント ◆決算開示業務(※決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等作成他) ◆月次・四半期・年次決算業務 ◆連結決算・子会社管理 ◆主幹事証券・監査法人対応業務 ◆税務関連業務(※税務申告書チェック、各種税務届出依頼他) ◆IPO準備対応(※コーポレート部門長直下で、経理内製化対応、内部統制対応 他) ◆その他経理業務 【組織体制】 CFO 管理部メンバー8名(経理専任以外を含む)、関連会社経理メンバー9名 【仕事の魅力】 まずは、決算実務をメインで携わっていただき、連結業務、子会社管理なども担っていただく想定です。 また、開示対応や監査法人対応、IPO準備業務などにも幅広く携わっていただく予定です。 本ポジションはマネジメントメインではなく、プレイングマネージャーとして、手を動かしていただける方を募集します。 CFOや監査役が公認会計士資格をお持ちであり、優秀な上司の下で、裁量もって経験を積むことができます。 【企業の魅力】 当社は、東京都中央区に本社を構える総合不動産企業で、主に中古マンションのリノベーション事業を展開しています。 2001年2月に設立され、現在は不動産事業に加えてモビリティ事業を展開しています。 リノベーション事業(中古住宅再生)中古マンションを仕入れ、機能性やデザイン性に優れた物件へとリノベーションし、アフターサービス保証付きで提供する「iReno」ブランドを展開しています。 この事業を通じて、少子高齢化や環境問題に対応し、循環型社会の実現に貢献しています。 同社のビジネスモデルは、物件の仕入れからリノベーション、販売、アフターサービスまでを一貫して自社で行うワンストップ体制を特徴としています。 これにより、顧客のニーズに迅速に対応し、高品質なリノベーション物件を提供しています。 1.モビリティ事業 2008年にモビリティ事業としてロイヤルリムジンを創出し、従来のタクシーの概念にとらわれない多彩なアイデアで交通インフラのリノベーションを図っています。 世界最大の配車アプリ「Uber」と提携し、日本版ライドシェアサービスを開始するなど、AIによるダイナミックプライシングを導入し、日本の移動手段の再構築に挑戦しています。 近年はM&Aにより事業を拡大中です。 <IBIの事業の強み> ◎中古住宅のリノベーションにおける一貫体制(iRenoブランド)物件の仕入れ、企画、設計、施工、販売、アフターサービスまでを自社で完結するワンストップモデル。 購入者にとって安心感のあるアフターサービス保証付き物件を提供。 「スクラップ&ビルド」ではなく、既存資産の再生という社会的意義の高いビジネスモデル。 ◎不動産再生事業、モビリティ(交通)事業の2つの収益軸を持っている。 社会課題(少子高齢化、交通インフラの老朽化など)を捉えた時代に合った事業構成。 ◎Uberとの提携などによる先進的モビリティ戦略日本におけるライドシェア推進のパイオニア的存在。 AIを活用したダイナミックプライシングなど、テクノロジー導入にも積極的。 ◎“再生”をテーマとした明確な理念とミッション既存の社会インフラに投資し、ビジネスの力で再生させるという明快な経営方針。 これにより、SDGsやサステナビリティといった現代的価値観とも強くリンク。 【事業概要】 中古住宅再生事業少子高齢化が加速する中で、私たちは建てては壊す「スクラップ&ビルド」ではなく、既存の建物を活かす「リノベーション」を中心とした不動産事業を行っています。 シングル世代、シニア夫婦世代、少数世帯が増えている時代背景やそのエリアの特徴に合わせた新しい価値を建物に吹き込み、日本の不動産の再生に貢献しています。 ・モビリティ事業インバウンド需要が年々増加する日本。こらからの交通インフラは、世界各国の利用者のニーズに応えるサービスを提供する必要があります。 アイビーアイグループは、2008年にモビリティ事業として、ロイヤルリムジンを創出し、これまでのタクシーという概念に捕らわれない多彩なアイデアで、交通インフラのリノベーションを図り、世界に誇れる日本の高品質なモビリティサービスを提供します。 【事業内容】 ◆モビリティー事業 NEWテクノロジーを活用した日本版ライドシェアの創出など、次世代型の移動インフラを提供します。 ◆リノベーション事業 建てて壊す不動産の時代は既に終わりました。新たな付加価値で日本の「不動産」を再生します。 ◆投資育成事業 グループシナジーを高める有望事業分野に投資し、さらなる再生ビジネスを展開していきます。 【働き方・働く環境】 フラットな社風で年次、役職に関わらず意見が言いやすい組織です。 ◆フレックスタイム制/一部有
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

エネルギーパワー株式会社

【IR担当】売上高15億円!電力だけではない省エネ・コスト削減をクライアントへ提案することが強み!電力供給と電気工事という2つの事業を通じてエネルギーを提供するTPM上場企業

  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆決算短信など適時開示書類の作成 ◆発行者情報など開示書類の作成 ◆中期経営計画などIR資料の作成 ◆株主や投資家の対応 ◆証券会社や監査法人の対応 ◆市場動向の調査など 会社のステージに合わせたIR活動をご担当いただきます。 【企業の魅力】 電気を通じてより良い社会基盤の一翼を担い、社会に新たなエネルギーソリューションを提供することを目的に2016年4月に設立され、社会・経済の原動力となるエネルギーを電力供給と電気工事という2つの事業を通じて提供しております。 関西を中心とした工場や商業施設、病院、集合住宅など、様々なお客様に当社サービスをご採用いただいており、サービス供給エリアも着実に拡大しております。 今後もお客様のご期待にお応えするとともに、全従業員が安全を最優先に業務を追行することで、 安心してお任せいただける「エネルギーソリューションカンパニー」として真摯に取り組んでまいります。 <強み> インフラ業界は「安定」というイメージが強い業界ですが、さらに社会に、お客様に満足いただくための事業展開に力を入れております。 また、事業展開を率先して行うことで、お客様へ「電力だけではない省エネ・コスト削減」に関するご提案ができる点が競合優位性となっています。 【働き方・働く環境】 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩60分 転勤なし
給与
年収377~528万円
勤務地
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

エネルギーパワー株式会社

【法務】業界未経験歓迎/売上高15億円!電力だけではない省エネ・コスト削減をクライアントへ提案することが強み!電力供給と電気工事という2つの事業を通じてエネルギーを提供するTPM上場企業

  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆法改正リサーチと関連部門への周知 ◆社内制度の整備 ◆コンプライアンス関連業務 (許認可取得・更新、リスク管理、調査など) ◆内部統制関連業務 (社内規程案の作成、内部監査、J-SOX対応など) ゆくゆくは幅広くご対応いただきたいと考えておりますが、まずは事業理解を深めていただくため事業に関する法令の調査から始めていただきますので、業界未経験の方もご安心ください◎ 【企業の魅力】 電気を通じてより良い社会基盤の一翼を担い、社会に新たなエネルギーソリューションを提供することを目的に2016年4月に設立され、社会・経済の原動力となるエネルギーを電力供給と電気工事という2つの事業を通じて提供しております。 関西を中心とした工場や商業施設、病院、集合住宅など、様々なお客様に当社サービスをご採用いただいており、サービス供給エリアも着実に拡大しております。 今後もお客様のご期待にお応えするとともに、全従業員が安全を最優先に業務を追行することで、 安心してお任せいただける「エネルギーソリューションカンパニー」として真摯に取り組んでまいります。 <強み> インフラ業界は「安定」というイメージが強い業界ですが、さらに社会に、お客様に満足いただくための事業展開に力を入れております。 また、事業展開を率先して行うことで、お客様へ「電力だけではない省エネ・コスト削減」に関するご提案ができる点が競合優位性となっています。 【働き方・働く環境】 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩60分 転勤なし
給与
年収377~528万円
勤務地
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務スタッフ】週4日リモート勤務可能!5年間の年間平均成長率は20%超!AIを活用したソリューションを提供し、未来社会を良くする良くする事業・組織を増やすコンサルティングファーム

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◎経理業務 ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆資金管理 ◆債権債務管理 ◆税務申告書の作成補助 ◆支払業務、仕訳起票 など ◎財務業務 ◆予算策定補助 ◆経営分析補助 ◆IR・開示業務補助 など 経理メンバーの一員としてご活躍を期待しております。 【組織体制】 経理財務部 4名在籍 【企業の魅力】 リブ・コンサルティングは、”100年後の世界を良くする会社”を増やすこと使命とし、持続可能な未来社会の創造に貢献し続けていきます。 これを実現するため、自らが100年後の世界を良くする会社であることに対する努力を惜しまず、顧客企業と共に常に進化を続け、旧来型のコンサルティングとは一線を画し、現実的に成果を実現するサービスを提供しています。 【事業内容】 ◆総合経営コンサルティング業務 ◆企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営 【働き方・働く環境】 ◆時差勤務あり ◆在宅勤務あり ◆残業時間閑散期10時間・繁忙期20時間・固定残業時間50時間
給与
年収450~520万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

テラドローン株式会社

【経理:連結決算スタッフ/フレックス制度あり】2期連続売上高増加中で44億円!ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出!世界14か国へサービスを展開し、将来的にドローンおよびエアモビリティ業界で、真のグローバルNo.1を目指すグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業

【募集背景】 連結会計・経理機能の強化のための募集になります。 【業務内容】 連結決算業務全般をご担当いただきます。 主な業務内容は以下のとおりです。 ◆四半期・年次の連結決算業務(親会社としての取りまとめ) ◆グループ各社からの決算情報収集、チェック、連結処理 ◆会計基準(日本基準)に基づく連結財務諸表作成 ◆内部取引・残高の相殺消去、持分法適用会社の処理 ◆注記・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ◆会計監査対応(監査法人との折衝) ◆会計システム(連結会計システムなど)の運用・改善 ◆M&Aや組織再編に伴う連結処理の検討・対応 ◆その他経理・財務関連業務、プロジェクト推進 【組織体制】 経営管理部 10名 【企業の魅力】 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」ミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しております。 当社は、ドローンを活用し、測量・点検・農業といった各産業に対するドローンソリューション事業と、将来的にドローンの飛行する低空域のインフラとなる運航管理システム(UTM)事業を展開しております。 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めております。 ◆世界7カ国にグループ事業拠点を保有(アジア・中東・北米・欧州) ◆直近会計年度における海外売上比率50%以上 ◆世界時価総額Top3の石油企業アラムコ傘下VCより18.5億円を調達(累計調達126.6億円) ◆ドローンサービス企業として世界No.1にランクイン(Drone Industry Insights社) 上記の通り、すでにドローンサービス分野ではグローバルNo.1との評価をいただいておりますが、将来的にはドローンおよびエアモビリティ業界全体で、真のグローバルNo.1を目指しております。 【事業内容】 ◆測量・災害復旧事業 自社開発のUAVレーザーのハード・ソフト販売とそれらを用いたサービスを提供。 また、ドローンだけではなく、その他最新の3次元測量機器を用いたサービスを展開。 ◆点検事業 石油化学業界を中心に、自社開発のUTドローンを始めとするハードやソフト開発から、タンクやボイラーなどのインフラ施設の点検サービスまで一気通貫でソリューションを提供。 ◆農業事業 パーム油生産の約8割を占めるインドネシアとマレーシアを中心に、高精度で散布が可能な自社開発ドローンを用いて、農薬や肥料の散布サービスを行う。 ◆UTM事業 ドローンの運航を管理するプラットフォーム開発を行う。 空飛ぶクルマなどの次世代エアモビリティを安全に飛行させる為の研究も実施。 ◆海外拠点 海外子会社 アジア、欧州、中東などに複数拠点を持ち、各地域の最新テクノロジーや事業の情報活用と開発を積極的に行う。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談