- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大における増員募集
【業務内容】
・決算書作成、経営分析、決算報告
・税務申告書の作成および提出
・経営計画書の作成指導、経営会議での財務担当役員としての参加
・国際税務、移転価格税制、二国間相互協議等、国際税務コンサルティング全般
※あなたのスキルレベルに応じた業務をお任せします
※志向と適性を見た上で、マネジメントなどのスキルを身につけていただくことも可能です
【使用会計ソフト】
会計:弥生・freee・マネーフォワード
税務:達人
【組織体制】
当法人のスタッフは日本人・韓国人・中国人とバラエティに富んだ構成。クライアントも韓国企業や中国企業が多く、一般的な税理士事務所ではなかなかできない経験が当法人では日常茶飯事です。
新オフィスに移転して、のびのびとした環境で働けます。今後は韓国や中国といったアジア関連の業務の拡大を目指しています。そのためにも、いまこのタイミングで新たな戦力を加えることは必須事項。あなたのご応募をお待ちしています。
【仕事の魅力】
国際税務と聞くとハードルが高そうと思ってしまう方もいるかもしれません。しかし基本的な税務会計処理は日本の法人税務とさほど変わらず、また取引先の国が複数あったとして租税条約などに注意して業務をカスタマイズすれば対応できることも多くあります。具体的には、韓国や中国の法人相手の税務経験があれば、アメリカなど別の国の法人税務もある程度はこなせるということです。
当法人では、そうした基礎となる部分を代表が直接指導。国際税務の経験者はもちろん、これからそうした方向へキャリアを伸ばしていきたいという方を一流の国際税務のプロへと育成します。
【企業の魅力】
海外から日本へ進出した企業への支援経験を基に、国境を越えた外国法人、外国人との取引を全力でサポート。さまざまな経営問題に関する幅広い知識と経験を持つ専門家集団です。
最近では、比較的大きな案件の問合せも増えており、多国籍グループの移転価格税制支援など、より高度で専門的業務が求められております。
一方で人材育成にも力を入れており、国際税務に関する基礎を代表が直接指導。キャリアを広げたい方の期待に応えられる環境を整えています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間による定め無し
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎税務会計の実務経験(目安:7年以上)
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級以上
もしくは同程度のスキル
【歓迎資格】
〇税理士試験科目合格
〇税理士有資格
【求める人物像】
1. 自分で考え、判断し、行動できる自立した人
2. 新しいことに意欲的にチャレンジする人
3. 相手の立場に立って物事を考えられる人
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜650,000円年収 4,500,000〜8,000,000円
月給
250,000円~650,000円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
昇給年1回
賞与年2回(7月・12月)
- 勤務地
- 東京都千代田区鍛冶町1-7-11KCAビル9階(最寄り駅:各線『神田駅』、JR『新日本橋駅』、各線『三越前駅』)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土/日/祝)
夏季休暇(連続する3日間)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
有給休暇
慶弔休暇
- 福利厚生
- 社会保険完備
交通費支給(3万円迄/月)
退職金制度(勤続3年以上)
資格手当
税理士会登録費・年会費事務所全額負担
実務書購入補助制度
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人スターシア
- 求人番号
- 8461