- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
◆各種決算業務(月次、四半期、年次・単体、連結)
◆開示関連業務
◆税務申告
◆監査法人対応
◆その他経理業務全般
【使用会計ソフト】
OBIC7、開示システム…宝印刷
【企業の魅力】
法人向けサービスは国内FAQソリューション市場において、メガバンクや大手メーカー、地方自治体などを中心に導入企業600社超・9年連続シェアトップクラスを誇り、サブスクリプションモデルビジネスとして安定的かつ高い収益性を持つSaaS型ソリューションです。
また、感謝の気持ちをカードを通して伝え合い従業員満足度向上に貢献するサービスやクラウド型ヘルプデスクツール、ユーザー同士があらゆる悩みや疑問を無料で解決し合うQ&Aサービスなど、互い助け合いを軸に幅広いサービスを展開しています。
【働き方・働く環境】
月曜午前の営業休が導入されました。産休育休制度も充実しており、復帰率は100%です。有給休暇も大変取りやすい環境となり、社員が長期的に安定して勤められるような体制が整っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理マネージャー候補/決算業務/日商簿記2級・実務経験2年以上必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理業務、税務申告書作成業務(法人税、事業税、消費税等)に関する一通りの知識、実務経験
【歓迎業務経験】
◎開示資料作成業務(短信、四半期報告書、有価証券報告書)の経験
◎連結決算業務(月次、四半期、年次)の経験
◎内部統制(J-SOX)の実務経験
◎債権債務管理の経験/固定資産管理の経験/監査法人対応の経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上、かつ経理実務経験2年以上
【求める人物像】
◎当社の経営理念に共感し一緒に仲間としてやっていこうという気持ちをお持ちの方
◎臨機応変に状況判断ができ、協調性をもって自部署や他部署と業務を推進していける方
◎経理業務全般を前向きに学んでいきたいという意欲のある方
を歓迎いたします。
安定事業を柱に更なるグローバル展開を進める中で、幅広く経理業務について吸収していただけると確信しておりますので、向上心の高い意欲旺盛な方にマッチするポジションです。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,000,000〜8,000,000円
<月額>
416,666円~500,000円
基本給:416,666円~500,000円
<賃金形態>
年俸制
12分割
<昇給有無>
有
<給与補足>
※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年2回(7月、1月)※評価者は上司だけでなく、同僚や部下からも評価される360度評価を実施
■決算賞与:あり
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:六本木一丁目駅、神谷町駅、虎ノ門駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
月曜(午前/営業休)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年経過後付与)、慶弔休暇、特別休暇、両親誕生日休暇 等
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限50,000円)
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■入社後約2週間の間に入社後研修を用意しています。その後はOJTとなります。
<その他補足>
■裁量手当、役職手当等、その他各種手当
■各種団体保険加入(総合福祉団体保険、団体取得保障保険)
■産前産後・育児・介護休業制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■健康診断、インフルエンザ予防接種
■フリードリンク(ウォーターサーバー・緑茶・紅茶・など)
■マッサージチェア設備有 等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 5407