- 仕事内容
- ■⼀般事業会社の税務顧問業務
・決算⽀援業務及び、税務申告業務、財務支援業務
■不動産相続など資産税業務
・相続申告業務
・生前対策業務
※将来的には法人顧問業務と相続業務をそれぞれ50%ずつ業務に入れて頂きます。
【弊所クライアント】
■法⼈70件/個⼈50件
法⼈クライアント:⼀般事業会社約6割、不動産関連会社約4割
10億単位が3社、一部300億規模
■相続税案件
相続税申告業務:年間約30件程度
生前対策業務:年間20件程度
※使用ソフト※
会計:弥生/マネーフォワード
税務:TKC
【組織について】
■組織体制
39歳代表
正社員男性4名フロント
正社員女性3名 1名総務広報全般 1名入力業務全般
パート2名
■熱意があり親しみやすい代表の人柄から作られる組織の雰囲気は、とても明るくポジティブなエネルギーに溢れています。
■毎月代表との個別面談があり、事務所都合ではなく本人の意志を尊重したキャリア形成をを積めるように考えてくれます。
■法人顧問と相続案件のどちらもバランスよく実務経験を積めます。
■時短勤務、リモート勤務可能。「日本一働きやすい税理士事務所」を目指し、組織作りに取り組んでいます。
■リクルートグループ出⾝の所⻑は⾵通しの良い組織⾵⼟の醸成にこだわりを持って取り組んでおりま
す。年齢層も平均年齢35歳と若く、とても若⼿の活躍しやすい環境です。
■法人顧問と相続案件の両方を経験できる希少な環境。スキルの幅が広がります。
■代表税理士の元、OJTでしっかりと相続実務経験を積んでいけます。
■1日7.5時間勤務。残業は繁忙期に少しだけ。フレックスタイム導入。
試験勉強との両立がしやすく、事務所全体で受験生を支援する文化が定着しています。
時差出勤相談可能です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり
- ポジション
- 税務会計スタッフ/相続案件多数/若手活躍
- 応募資格
- 【必須】
・実務経験4~5年経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:45〜17:45
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業はありません
- 給与
- 年収 400〜650 万円
月給30万円~45万円
・残業代全額支給
・モデル年収:
年収550万+残業代(月収40万円×12か月+賞与2ヵ月+残業代)
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:永田町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 土日祝、年末年始、年次有給休暇、
オリジナル休暇(年3日、特別手当支給)
メモリアル休暇(誕生月の1日、特別手当支給)
- 福利厚生
- 交通費全額支給
雇用保険・労災保険
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 4305