- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
事業成長およびIPO準備に伴い、労務を中心とした人事労務全般の業務をご担当していただきます。
まずは労務実務を安定的に回しながら社内に慣れていただき、
徐々に人事担当者として社内の人事に関わる業務を行っていただく想定です。
<具体的には>
◆給与計算、社会保険、勤怠管理、入退社手続きなどの労務実務
◆労務課題の改善、就業規則など社内規定や制度整備のサポート
◆安全衛生や労務コンプライアンス対応
◆採用計画や人事施策への関与(希望・適性に応じて)
◆社内1on1などを通じたタレントマネジメント
など
労務業務にとどまらず、採用やタレントマネジメントなど幅広い領域に挑戦できるポジションです。
人事領域はまだ経験がない方でチャレンジしたい方も募集いただけます!
経営層や管理部長と近い距離で連携しながら、会社全体の仕組みづくりに携わることができます。
【事業内容】
<エンジニアプラットフォーム事業>
2022年4月現在、約2,500社以上の企業ネットワークがあり、プロジェクトの流動性がかなりある状況です。
月間100名以上の新規エンジニア流入がある中で、Oliveがハブとなり、エンジニアとプロジェクトを適切にマッチングしていくことにより、
エンジニアの地位向上とプロジェクトの成功を同時に達成していきたいと考えています。
◆フリーランスのミカタ
日本最大級のITエンジニア・WEBクリエイターに特化した案件・求人サイトです。
口コミで圧倒的リピート率!エンジニア向けの案件・求人やフリーランスに役立つ情報を発信しております。
お仕事探し代行などのコンサルティングまでトータルにサポートいたします。
<DX/ITコンサルティング事業>
テクノロジーを駆使して企業やユーザーの「やりたい」を実現します。
最近ではZoomやYoutubeLiveを活用したオンラインイベント・ライブ配信や、動画を活用した広告配信、WEBサイトのコンサルティングなども行っております。
【働き方・働く環境】
◆リモート併用での勤務も応相談です
◆フレックス(コアタイムあり)での勤務も応相談です
◆基本的に残業は少なめですが、月末は忙しい傾向です
※N-1のフェーズにおいては以上の限りではございません
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間6カ月
試用期間中は契約社員。
のちに正社員(待遇に差はありません)
- ポジション
- 人事労務/IPO準備中
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆労務担当者としての実務経験 2年以上
◆給与計算、社会保険、勤怠管理などの実務経験
◆何かしらの人事領域のご経験か知見があること
【歓迎業務経験】
◆労務監査対応の経験
◆就業規則や人事制度の整備経験
◆IPO準備または上場企業での労務経験
◆採用計画および採用担当の経験
◆1on1やタレントマネジメントの経験
【求める人物像】
◆労務をベースに、人事領域にもキャリアを広げたい方
◆主体的に課題を見つけ、改善に取り組める方
◆経営層や管理部長と近い距離で、会社の基盤づくりに挑戦したい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 333,333〜500,000円年収 4,000,000〜6,000,000円
※経験・スキルに応じて柔軟に検討します。
※月給制。賞与の有無は会社規定によります。
※半年に1回(年2回)、会社規定の評価制度に基づき給与を見直します。
- 勤務地
- 東京都千代田区平河町1丁目3−13 平河町フロントビル7階(最寄り駅:東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日125日>
◆完全週休2日制
◆土日祝休み
◆有給休暇制度(取得率100%/消化率60〜70%)
- 福利厚生
- ◆各種社会保険完備(関東ITS健康保険組合加入)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆Slack/Google Workspaceなどのツールを活用した情報共有体制
◆評価制度に基づく給与改定(年2回)
◆賞与年2回(全体業績・個人評価に応じて支給)
◆PC・スマホ・モニター等業務で使用する機器を貸与
◆ストックオプション・従業員持株会制度
◆産休 / 育休取得制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社Olive
- 求人番号
- 28548