- 仕事内容
- 【募集背景】
「組織作りに関わりたい」「尊敬しあえる仲間と働きたい」「ペットと飼い主の幸せを本気で実現したい」
そんなあなたの想い、TYLで叶えませんか?私たちTYLは2017年8月に創業した急成長ベンチャー企業です。
現在9期目ですが、既に17サービスを運営しており、これからもっとたくさんの事業を生み出し、ペットと飼い主を取り巻く課題を解決しようという成長過程です!
この度、経理財務組織の増強に伴い、オペレーションを牽引していただくメンバー(リーダー候補)を募集します。
上場基準の経理体制構築のため、経理業務経験がある方にぜひ今までのご経験を活かして、お力添えいただけますと幸いです!
【業務内容】
◆月次 / 年次決算業務
◆税金・税効果・減損の仕訳作成・レビュー
◆会計方針の整理・更新
◆監査法人対応(資料作成・質疑応答)
◆経理チームメンバーの実務サポート
◆業務マニュアル化・標準化の推進
◆開示資料の作成
◆管理会計 / 予実管理チームとの連携業務
私たちが掲げるミッションの実現には、まだまだ仲間が必要です。
同じ志や価値観をお持ちの人はもちろん、ペット × ベンチャー企業で新たなワクワクにチャレンジしたいという人とお話できることを楽しみにしています。
【キャリアパス例】
◆経理リーダー→マネージャー→経理責任者または経営管理部門全体の統括
◆希望と適性に応じて、開示 / FP&A / IR / 内部統制などの領域へ横断的な展開も可能
【システム・ツール環境】
◆freee会計
◆freee経費精算
◆BillOne(請求書受領)
◆Salesforce、freee for Salesforce(売上連携)
◆ジョブカンワークフロー
【ポジションの魅力】
◆上場に向けての経理業務・経理事務が幅広く経験できます。
◆上場に向けた基準・基盤づくりから経験できます。
◆既存業務だけでなく、業務改善・マニュアル化・標準化も主導できます。
◆希望に応じて開示・IR・FP&A・経営管理など幅広いキャリア展開が可能です。
◆成長フェーズの異なる17事業の進捗を経理の側面から体感できます。
【企業について】
同社は、「ペットの家族化推進」をミッションに2017年8月に誕生しました。
ペットの家族化が推進されると、ペット及び飼い主の幸せが実現できると考えています。
ミッション実現のために、事業の領域を「ブリード(生誕から飼われるまで)」、「ペットライフ(飼われてから死ぬまでのライフスタイルに関わるもの)」、「ヘルスケア(飼われてから死ぬまでのヘルスケア・医療)」、「経営支援・キャリア(ペットと飼い主を取り巻く事業者の経営支援・従事者サービス)」の4つととらえ、それぞれの領域に対してマッチング・プラットフォーム・プライベートブランドのサービス展開を進めています。
<事業の特徴>
◆現時点で認識している大きな課題は、「ペットに関する商材の過剰なマーケティング」「不均質な医療・医療制度」「脆弱なペット関連サービス経営」の3つと捉え、これらの課題背景を解決することが、より「ペット産業に纏わるステークホルダー」、そして「ペットを飼う方」と「ペット自身」の幸せにも貢献できると考えています。
同時にそこには、大きなビジネスオポチュニティーがあると捉えており、同社はそれらの課題を解決するビジネスを生み出しながら事業運営を行うことでペットの家族化推進に貢献していきます。
◆「経営支援・キャリア」の領域として、現在ペット業界におけるキャリア関連事業を展開しています。
ペットに関わる会社や事業領域で求職している就業希望者(主には、獣医師、動物看護師、ペットシッター、ペットサロン、ペットショップ等)とペットにまつわる産業で就業者を募集している企業や病院をはじめとした医療機関等をつなぐための、求人広告、人材紹介、就転職フェア、就職情報誌の発刊等の事業となります。
<同社の魅力>
◆「ペットの家族化推進」をミッションに ペット業界に今までなかった事業を創造、拡大、発展していく業界の変革者です。
経営陣は多数の新規事業開発を行ってきた東証一部上場企業の元役員と責任者で構成され、 セールス/マーケティング/エンジニアをはじめ全職種、経験豊富でとびきり優秀な社員が集まり事業を推進しています。
◆週刊東洋経済(2019年8月24日号)「【特集】マネー殺到!すごいベンチャー100」内の「有望ベンチャー47社厳選リスト」に選ばれました。
【働き方・働く環境】
時間外勤務あり(目安:平均残業時間25時間前後)
生産性を重視する社風で、メリハリを付けた働き方が可能です。
※リモートワークも可能です。
週1出社(水曜出社)/週4リモート
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
- ポジション
- 経理リーダー/週4リモートワーク可能
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験5年以上、または監査法人での会計監査経験
◆月次 / 年次決算業務経験3年以上
◆税金計算・税効果会計・減損会計の基本的理解
◆Excelでの分析スキル(vlook、pivot、if等)
【歓迎業務経験】
◆監査法人出身者
◆税務申告レビューや税理士との連携経験
◆会計基準の理解と業務適用経験
◆チームのリーダー / マネジメント経験
◆経理業務の効率化・標準化に関わった経験
◆業務システムに対するリテラシー
<資格>
【必須】
◆日商簿記2級以上取得済
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 416,670〜594,170円年収 5,000,000〜7,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):308,285円~431,595円
固定残業手当/月:108,385円~162,575円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,670円~594,170円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定残業時間超過分は1分単位で別途支給
※給与改定あり(年に2回、評価制度に沿って考課あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
◆給与当月末締め当月25日支払
◆給与改定あり(年2回)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR線・東京モノレール羽田空港線/浜松町駅 徒歩8分)
- 休日・休暇
- <年間休日日数125日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
◆その他休暇(慶弔、GW、夏季、年末年始)
◆有給休暇(入社日に10日間付与)
◆ペット慶弔休暇
- 福利厚生
- ◆通勤手当:50,000円 / 月まで、最安ルートにて支給
◆寮社宅:借上社宅制度あり
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆出張手当
◆リファラル手当
◆コミュニケーションランチ、ディナー補助制度
◆各種表彰制度
◆自己研鑽補助制度
◆従業員持株会制度
◆ペット医療割引制度
◆ノートPC、社用スマホ貸与
◆19:30完全退社推奨
<定年>
60歳
※継続雇用制度あり(65歳まで)
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助>
入社後フォロー研修有り
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 28184