- 仕事内容
- ■担当業務:
当法人で税理士として経営者の皆様をサポートする業務をお任せします。会仕訳から財務諸表作成までの一連の業務を担当します。国際取引やM&A、国際税務、金融税務など幅広い経験を積むことができます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
- ポジション
- 税務・会計スタッフ/未経験者必見
- 応募資格
- <応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・税理士科目合格者
・公認会計士の資格
■歓迎条件:
・税理士資格
<必要資格>
必要条件:税理士科目合格簿記論、税理士科目合格財務諸表論、税理士科目合格消費税法、税理士科目合格酒税法、税理士科目合格法人税法、税理士科目合格相続税法、税理士科目合格所得税法、税理士科目合格固定資産税、税理士科目合格国税徴収法、税理士科目合格住民税
- 語学力
- 特に必要なし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 430,000〜720,000円年収 6,000,000〜10,000,000円
<給与補足>
■賞与実績:年2回※前年実績約2ヶ月分/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都新宿区四谷4丁目32番4号ビル2階(最寄り駅:東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇有・夏季休暇も有休取得可
有給休暇(10日~※有給休暇100%消化を推奨)、産前産後休暇・育児休暇
- 福利厚生
- 待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月1万5000円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
資格手当/税理士試験の科目合格者を対象に月1万円
退職金制度(勤続3年以上)
試用期間3ヶ月、条件変更なし
大学院費用補助、税理士会費負担、誕生日祝い、
ドリンク飲み放題、評価制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人シンクバンク
- 求人番号
- 27651