- 仕事内容
- 【プライム市場/ヘルスケア業界のリーディングカンパニー/年休125日/急成長を続けている医療ベンチャー企業】
■募集背景
中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。新規施設開設にあたり、メンバーを増やしていかなければならないため、これまでのマネジメントスキルを発揮頂けます。
増員していくメンバーのマネジメントをしながら、経理として会社の重要ポジションを担って頂ける方を募集します。
■業務内容
新規施設開設に伴い、増員が必要な経理部において課長としてマネジメントの手腕を発揮できます。
現在、15名(次長1名、課長1名、メンバー13名)が在籍中の部署にてもう1名の課長と協力して、一連の経理業務はもちろん上場企業の経理として主計業務をメインで担当頂きます。
≪業務内容一例≫
・日常経理業務のチェック
・月次・四半期・年次決算とりまとめ
・連結決算(子会社2社)
・税務対応
・監査法人対応
・開示資料作成
・レビュー
※その他、ご経験や適性に応じてM&A発生時のサポート業務に従事いただくこともあります。
■組織図
次長1名、課長1名、メンバー13名の計15名が所属されております。
現在は3チームに分かれて就業されております。
■職場環境について
職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。
■当社の成長性
社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。
中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。
2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
条件変動なし
- ポジション
- 経理課長
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須スキル/経験:
・事業会社での管理職としての経理業務経験3年以上(上場・非上場問わず)
・5名以上のマネジメント経験
・日商簿記2級以上の経理関連資格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :08:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 666,000〜750,000円年収 8,500,000〜9,500,000円
<予定年収>
850万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):666,000円~750,000円
<月給>
666,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■管理監督者のため、残業手当なし
■決算賞与:年一回(業績による)
■昇給:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都中央区八重洲(最寄り駅:JR各線/JR東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年間休日125日(夏季休暇/冬季休暇を含む)
年末年始、慶弔休暇、有給休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:規定あり
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
職場でのサポート体制
<その他補足>
持ち株会制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社アンビスホールディングス
- 求人番号
- 27630