- 仕事内容
- 【募集背景】
増員募集になります。
【業務内容】
社会保険労働保険の手続き、電話応対、給与計算をしていただきます。
◎主な担当業務
◆社会保険労働保険の手続き補助
◆給与計算
◆勤怠システム操作、説明
◆電話応対(顧客対応含む)
※パソコン操作は、専用ソフト(別途Officeソフト含む)を使用します。
【仕事の魅力】
社会保険労働保険関係の仕事なので、普段の生活にも役にたつ知識が吸収できます。
それぞれ担当のポジションの仕事をしています。
【企業の魅力】
◎企業の最も重要な財産は「人」です
企業経営の安定成長の条件として、『人・物・金・情報』といわれます。
そのなかの、『人』である『人材』をどのように活用していますか?
当事務所は、従業員の採用から退職までをサポートいたします。総務部門のアウトソーシング先としてご活用ください。
そらとうみ社会保険労務士法人は、社会保険労務士の知識と経験をもとに、会社とそこで働く従業員との信頼関係を築く身近なパートナーとしてお手伝いをさせていただきます。
【事業内容】
顧客の就業規則や他の規程の作成、社会保険手続き、給与計算を行っています。
【働き方・働く環境】
8:30~17:30、9:00~18:00
どちらかの就業時間を選択
※在宅勤務制度あり(就業年数、就業実績考慮し決定)
※フレックスタイム制も導入しておりますが、原則として入社1年を経過後、就業実績等を考慮し相談の上決定させていただきます
月平均残業時間10時間程度
◆転勤なし
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間:3カ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用期間:雇用期間の定めなし
- ポジション
- 社会保険労務士
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆社会保険・労働保険の手続き、給与計算、人事業務等の実務経験が1年以上ある方
◆基本的なPCスキル(ワード・エクセル基本操作)
<資格>
【歓迎資格】
◆社会保険労務士資格所有者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 280〜420 万円
200,000円〜300,000円
固定残業代なし
※経験・資格による。
◆昇給あり
◆賞与年2回※計2.50ヶ月分(前年度実績)
- 勤務地
- 東京都北区(最寄り駅:各線 赤羽駅 徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日120日>
◆週休二日制
◆土曜、日曜、祝日
◆有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
- 福利厚生
- ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
◆退職金共済加入
◆退職金(勤続1年以上)
◆定年60歳まで
◆再雇用制度65歳まで
◆勤続延長65歳まで
◆通勤手当(実費支給、上限20,000円まで)
◆資格手当10,000円
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 24269