- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための増員
【業務内容】
大広及び大広グループ連結における総合予算の編成/管理等を行う「経営管理部」での募集です。
・業績管理・管理会計:月次・四半期・年次での経営状況の分析/報告/提案(単体/グループ会社/連結)
・中期/年度計画の策定:会社が目指す理念/ビジョンの戦略および数値計画への落とし込み、提案/協議/決定等の推進/実行
・会議体運営:月次業績、見通しの社内共有・経営と現場の情報流通の円滑化
・規程の整備/改廃:組織/稟議/投資基準/予算管理/会議体等に関する規程の整備/改廃
【組織体制】
経営戦略本部-経営企画局-(1)経営企画部(2)経営管理部(3)グループ統括部
配属先である(2)経営管理部は、部長含め5名が在籍しています。
部長以下4名、20代から50代までメンバー
【仕事の魅力】
月次の予算策定から携わっていただきます。
予算分析や、業務分析業務など、経営に近い視点での業務経験を積むことができます。
【企業の魅力】
当社は、ブランドの開発・育成から、販売促進、顧客管理にいたるまでコミュニケーションによるマーケティング課題の解決をはじめ、幅広いソリューションを提供することでクライアントのマーケティング・ソリューション・パートナーとして機能することをミッションとしています。
顧客のニーズも多様化・多面化しており、広告業界も従来型の広告ビジネスからの脱却、変革期を迎えております。当社も今期組織体制を刷新。今日的テーマであるD2Cにも積極的に取り組んでいます。
急速に変化する顧客ニーズを的確に捉え、新たなコミュニケーション設計のトータルプロデュースを推進する方のご応募をお待ちしております。
【働き方・働く環境】
所定労働時間7時間!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の有給休暇の付与あり
- ポジション
- 経営管理
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
【必須要件】
いずれかの経験をお持ちの方
・年次決算の対応経験(経理経験のみでも予算管理に興味がある方でもOK)
・予実管理
・業績管理
・KPI管理経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :06:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :13:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:都営三田線 芝公園駅 徒歩6分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇(12/29~1/4)、リフレッシュ休暇(5日)、年次有給休暇(初年度1~15日 ※入社月による、2年目以降20日)、慶弔休暇、その他各種特別休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
キャリアアップ支援(成長活動ファンド、資格取得補助制度、FA制度、公募型ビジネス提案・育成制度 「Ventures of Creativity」(博報堂DYホールディングス))
■地域手当あり( 世帯主・東京勤務者の方 252,000円/年)
■在宅勤務手当あり
■従業員持株会、財形貯蓄制度、各種契約福利厚生サービス 等
■福利厚生
制度:従業員持株会、社内融資制度、財形貯蓄制度、育休産休制度、各種社会保険など
施設:診療所(東京本社・大阪本社)、会員制スポーツ施設など
補助:文化・体育サークル支援制度、慶弔見舞金、創立記念日(3月1日)酒肴料
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 24047