- 仕事内容
- 【募集背景】
組織拡大のための増員。
【業務内容】
財務業務をメインに下記業務をお任せします。
◆月次決算、四半期決算、年次決算対応
(海外拠点との連携、銀行支払、起票、各種台帳管理、帳票整理 etc.)
◆銀行対応
◆資金繰り表作成
◆海外拠点の仕訳入力
◆管理会計(予実管理 etc.)
◆監査法人対応
◆税理士対応
◆その他コーポレート業務全般
(※適正に応じて下記業務もお任せします)
◆取締役会資料作成
【組織体制】
◆リーダー 50代女性
◆メンバー 20代男性
【仕事の魅力】
◆銀行対応、資金繰り表作成、海外拠点の仕訳入力、管理会計(予実管理 etc.)、監査法人対応、税理士対応
◆IPO準備に関連する業務経験が積めます。
【企業の魅力】
◆業界では当たり前だった非効率な紙での書類管理。同社のシステムは、治験・臨床研究の分野における手続き文書を電子化することにより、業務効率化を実現しました。
◆東京大学医学部附属病院をはじめとする全国の病院や旭化成などの民間企業にも多くの導入実績があります。
◆デロイト トーマツグループの「Technology Fast 50 2024 Japan」において「過去3年間の売上高成長率175%」を記録し、全国29位にランクイン。SaaS型ビジネスモデルの拡大とともに、収益の安定化も期待されています。
【働き方・働く環境】
<勤務地補足>
週1-2回程度の出社を想定
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日7時間45分
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
- ポジション
- 財務・経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での経理財務業務の実務経験(3年以上)
◆年次決算のご経験(補助でも可)2年以上
◆日商簿記検定3級または同程度の資格 合格
◆英語を使用した業務に抵抗のない方
【歓迎業務経験】
◆日商簿記検定2級以上の資格、または同程度の資格 合格
◆監査法人での実務経験(1年以上)
◆税理士法人での実務経験(1年以上)
◆ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
◆当社のMVVに共感できる方
◆当事者意識をもって自らが課題を見出し、主体的に解決する
◆チーム意識が高く、自身から積極的に周囲との関係を構築できる
◆自分の弱みについて真摯に認識し周囲に共有できるオープンさ
◆期限と結果にコミットいただける方
- 語学力
- ビジネスレベルの英語力
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:45
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :7.75時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜500 万円
■給与詳細
月給:282,900 円~359,400 円
基本給:244,000 ~310,000 円
固定残業代:38,900 ~49,400 円
┗月給に固定残業代20時間分相当を含みます。
・6か月の試用期間あり(試用期間中の労働条件の変更なし)
・賞与 年2回
- 勤務地
- 東京都中央区東京都中央区日本橋兜町7-1 Kabuto One 9階 WeWork(最寄り駅:日比谷線 茅場町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・その他(慶弔休暇、生前産後休暇、年末年始休暇、夏季休暇)
- 福利厚生
- ・昇給(年2回)
・賞与(年2回支給)
・各種社会保険完備
・交通費支給(3ヶ月に1回の出社日、他外出、出張などにかかった費用は経費精算にて全額支給)
・時間外手当
・在宅勤務手当(5,000円/月)
・英会話レッスン補助あり
・PC貸与
※上記は正社員のみ適用
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 23890