応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年06月04日
【募集背景】
組織強化による増員
IPOに向けた増員となります。
【業務内容】
ハンズオンでの仕訳作業、及び仕訳レビュー
ハンズオンでの月次/四半期/年次/連結決算補助業務
業務フロー,社内体制の最適化
チームビルディング
監査法人/証券会社/顧問税理士等とのやりとり
決算短信/各種説明資料等作成
内部統制対応
【組織体制】
2名、40代、30代 各1名
【仕事の魅力】
従業員が思う魅力
★業界規模の大きさ:不動産業界×IT
→物件管理のシステム×不動産用地仕入れまで
仕入れからとどくまでを一貫してプロダクト化している
★社員の熱量、お人柄
同社のnoteもぜひ見ていただきたい!
【企業の魅力】
事業家集団である同社が社会の為に何ができるのか。イノベーションでどの領域を起こそうとしているのか。それが「都市開発領域」です。同社は都市開発領域へのテクノロジーの社会実装を進め、都市開発領域の在り方をまったくあたらしい在り方へと刷新します。
具体的には、AIなどの技術到達点を見据え、全く新しい不動産開発ネットワークの構築を目指します。人々が集まり、知識とリソースをクラウド上で共有するこのネットワークでは、大規模な不動産情報をAIの力、特に自然言語処理技術を活用して効率的に分析します。人間の介入を最小限に抑え、最適な開発プランを選定し、トランザクションプロセスを改革し、専門的な知識を必要とする壁を取り払い、「テクノロジーをもちいて投資不動産の流通を透明化」します。
【資格保有者数】
【働き方・働く環境】
リモートワーク週2~3可能
フルフレックス制度
※固定残業時間45時間
従事すべき業務の変更の範囲
(雇い入れ直後)経理に関する業務
(変更の範囲)会社の定める業務
就業の場所の変更の範囲
(雇い入れ直後)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
(変更の範囲)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
<業務経験>
【必須業務経験】
上場企業での開示業務経験
上場企業での決算資料作成経験
【歓迎業務経験】
上場企業での連結決算経験
【求める人物像】
・当社 Purpose / Mission に共感できる方
・当社 Value、Leadership Principles を体現できる。また、体現しようと努力できる方
・前向きに、また自律駆動的に業務を推進できる方
・「なぜ」という問いを深堀し、自らの考えを構築し、他人に伝える力のある方
・リーダーシップを発揮し事業を推進できる方
・自ら立場を勝ち取る気概のある方
不問
年収500〜1,000万円
※固定残業手当45時間分を含む
※経験・スキルに応じて優遇(上限なし)
※月額給与は年俸額の12分割
年間休日123日
・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社時点で3日間付与)
・特別休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
など
【健康促進に関する手当】
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断(追加オプション分も2万円まで負担あり)
・徒歩通勤手当(月1万円、近居手当の対象者に限る)
【生産性向上に関する手当】
・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円の家賃補助)
・PCに加えて大型ディスプレイ付与
【学び促進に関する手当】
・資格取得費補助
・推薦図書貸出
・書籍購入費補助(月1万円まで)
※ビル専用の喫煙室が設けられています
応募へ進む
ブックマーク
【経理】年間休日123日!AIと不動産を融合し、土地情報をデジタル化、効率的に土地の価値を評価する仕組みを構築!街づくりとデジタルインフラを提供し、2025年1月には38.3憶円の資金調達を達成したIPO準備中企業!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ