応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月29日
【業務内容】 ◆労務管理に関する相談指導 ・就業規則等の作成及び改定 ・賃金体系の見直し及び賃金計算
◆給与計算
◆手続き業務
◆その他、現在事業拡大中! 一緒に事業を拡大していく意欲のある方歓迎! 現在外注している業務を、自社で対応できるように社労士部門を立ちあげます。 クライアントは税務でもっておりますので、営業の必要ありません。 将来的に社労士部門のマネジメント等、裁量をもって働いていただきたいです。
働き方は、その人によって柔軟に対応いたします。
※勤務地は芝オフィス、新百合ヶ丘オフィス、相模原オフィスがありますので、ご希望に柔軟に対応いたします。
試用期間有り
<学歴> 不問
<必要業務経験> ■必須条件: 社労士業務経験3年以上
<必要資格> 社会保険労務士
不問
年収500〜680万円
■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休育休
■交通費全額支給 ■資格登録手当(月5万円) ■役職手当 ■昇給/年1回 ■決算賞与/年1回 ■社会保険完備 ■お菓子・ドリンク食べ飲み放題
応募へ進む
◎会計業務 ◎税務申告 ◎相続業務 ◎コンサルティング業務 ◎経理請負業 ◎監査業務 ◆社外協力税理士は国税局OBです ◆お客様第一主義の親身な対応をいたします
【社労士】社労士部門立ち上げ!有資格経験者歓迎!ワークライフバランス重視の方でも知識を生かして活躍できる!専門分野のプロが集まる税理士法人
または