応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月14日
【募集背景】
組織強化のため
【業務内容】
以下の業務からご担当いただきます
・出金管理
・入力作業
・小口現金管理
・仕訳業務
将来的には以下の業務にも携わっていただきます
・月次、四半期、年次決算、連結決算(監査法人対応含む)
・開示書類(有価証券報告書、決算短信、招集通知等)、計算書類等の作成
・その他(グループ会社会計指導/税務申告/資金調達/予実績管理/サービスの会計面でのサポート等)
【組織体制】
5名
経理部長・50代男性
経理マネージャー・50代女性
経理スタッフ・30代女性、3名
※部長以下皆様とコミュニケーションを密にとりながら業務に取り組めます!
【仕事の魅力】
・縦割りではない、経理業務を全般的に携わることで、ビジネス成長を体感することができ、幅広い経験を積むことができます。
・新規事業や経営戦略を経理の観点から設計・サポートする機会に多く接し、充実した業務経験を積むことができます。
【企業の魅力】
・ブロックチェーン技術を活用した株主管理プラットフォームの提供を行い、国内外の投資家や企業の支援を行うIR東証グロース上場企業です。
・主力事業の一つである「プレミアム優待俱楽部」は上場企業と株主間をつなぐプラットフォームとなっており、日清食品HDや出光興産株式会社など多くの企業に利用されています。業績も好調で7期連続増益増収を実現しています。
【働き方・働く環境】
固定残業時間 45時間
※残業時間 閑散期10時間程度、繁忙期40時間程度
リモート・フレックス制度あり!
・リモート勤務
業務に慣れてきたら、週2日程度リモート可
・フレックス制度
コアタイム10:30~15:00
試用期間あり 3か月
┗試用期間中の条件の変更はありません
<業務経験>
【歓迎業務経験】
経理実務経験
<資格>
【必要資格】
簿記3級
【歓迎資格】
簿記2級
不問
年収350〜430万円
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■ウェルカム休暇(2日 入社日~3か月間取得可能)
■年末年始休暇(12/29~1/4まで)
■夏季休暇 4日間付与(7月~10月)
■有給休暇:試用期間経過時点10日
通勤手当:交通費上限5万円まで(会社承認ルートによる)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■従業員持株会(奨励金5%補助)
■リフレッシュ休暇(付与日から1年間)
応募へ進む
ブックマーク
【経理】年間休日125日!リモート週2・フレックス可!プレミアム優待クラブや、IR-naviを運営!上場企業と投資家をつなぐことで資本市場の活性化や企業価値の最大化に貢献するグロース上場企業!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ