- 仕事内容
- 【募集背景】
自社サービス「 つくりおき.jp 」を通じて急成長を遂げている当社は、現在IPOを視野に入れ、さらなる飛躍を目指しています。
今後の組織成長の基盤を整えるべく、人事労務の管理体制もより強化をしていきたいと考えており、人事労務業務を推進いただける方を求めております。
【業務内容】
労務業務を中心に人事業務をご担当いただきます。
◆給与計算
◆社会保険手続き/労働保険(労災・雇用)手続き
◆勤怠管理
◆安全衛生管理
◆福利厚生
◆所得税、住民税手続き
◆労働関連法改正対応、人事関連規程管理、助成金申請
◆入退社手続き
◆年末調整
◆従業員からの労務相談窓口(産業医等との連携含む)
【組織体制】
社内配属先は「ピープル&カルチャー部」を予定しております。
【仕事の魅力】
◎将来的には労務業務に留まらず、人事制度の企画・運用、規程起案、人事システムの企画等にも携わっていただきたいと考えています!
【企業の魅力】
「つくりおき.jp」は栄養満点の手作り総菜をご家庭にお届けするサービスです。2020年2月にサービスを開始後、2023年11月時点で累計提供食数1000万食を突破しています。2021年8月には15億円の大型資金調達も実施しました。また、当社は他にはない多品目・大量調理の製造ノウハウを保有しており、毎週メニューを変えて週30万食を製造しています。データ蓄積とモデル改善、機械化も導入することで、高い人材効率を実現しています。
【働き方・働く環境】
◎リモートワーク可 ※配属部署ごとに応相談
◎フレックスタイム制
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり
- ポジション
- 労務
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社での労務業務経験(3年以上)
◎基本的なPCスキル(Excel、Word、PPT等)
【歓迎業務経験】
〇労務以外の人事業務経験
【求める人物像】
・自身の担当業務範囲に留まらず、組織の課題解決にコミットできる方
・軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方
・柔軟性をもって、能動的にスピーディーに動ける方
・未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方
(※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等
・スキーム構築した後に、PDCAを回すための最適な運用体制(※2)のマネジメントができる方
(※2)外注化、新規リソース調達、効率化等
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :12:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜21:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,000,000〜6,600,000円
・月給制(給与内訳:基本給・固定残業代)
*固定残業手当制(時間設定支給)
*返還金固定残業代の相当時間:30.0時間/月
・昇給機会:1年に1回程度
・深夜残業代支給
・正社員全員に交付ガイドラインに則ったストックオプションの付与有り
- 勤務地
- 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階(最寄り駅:新御茶ノ水駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日120日以上
■土日祝休み
■有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う)
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備
■各種休暇、休職制度あり
※産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む)
■交通費4万円/月 上限支給
■副業可
■自社商品購入補助制度
■オンライン教育「Udemy」活用制度
■他部署交流ランチ制度
■PC貸与
■専用電話番号付与
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22438