- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
・国内/海外の各子会社担当者/会計事務所と連携しながら連結財務諸表を作成
・事業部門/子会社の責任者とコミュニケーションを取りながら社内報告/開示資料を作成
・国内子会社決算
→国内子会社はイー・ガーディアン経理部で経理決算業務を行っています
・海外子会社連結パッケージレヴュー
・予算編成、予実分析/報告
・監査法人/税理士法人対応
・決算短信/有価証券報告書作成
・IFRS連結パッケージ作成
・M&A財務デューデリ/PMI対応
ご希望があればIR業務にも関与していただけます
業務上、まだまだ整備が出来ていない所もございますので、マネジメントや仕組み作りを通じたチームビルディングに携わることが出来ます
【組織体制】
・経理部:正社員7名(派遣社員2名)
・20代4名、30台2名、40代1名
・女性4名、男性3名
・時差出勤が可能でフレキシブルな働き方が可能
・在宅勤務有
・様々なバックグラウンドを持った若いメンバーが主体的に業務を進めています
・IFRS決算
→経理業務全般のマネジメントをお任せします
【企業の魅力】
ホームページ制作及びマルチメディアコンテンツプロバイダー事業から始まった同社。現在は複数の子会社と連携をしながら、投稿監視・カスタマーサポート・デバッグ・サイバーセキュリティなど一気通貫で幅広い事業展開をしています。2016年に上場一部へ鞍替えし、直近ではAI技術をテキスト監視や画像認識、動画フィルターサービス等も提供しております。
■企業概要:
法人クライアントを支援し、課題を解決するサービスを提供しています。
業界トップクラス、大手・有名企業との取引多数、高品質で費用対効果の高いサービスを提供しています。「We guard all」を経営理念とし、全てのユーザーが安心・安全にインターネットを利用できる世界を目指しています。
■事業内容:
・動画投稿監視、SNS 監視サービス、風評調査業務
・EC サイトやフリマサイト向けのカスタマーサポートの代行、eKYC(オンラインによる本人認証)サービスの提供
・ソーシャルゲームを対象としたカスタマーサポート及びデバッグ業務
・インターネット広告審査業務及び運用代行業務
■今後の展望:
第二創業期を迎え、2023 年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をしました。引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、これまで以上に成長していきたいと考えています。
これに加えて、法人クライアントの課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【働き方・働く環境】
・週1程度でリモートワークが可能です(子育て中の方はそれ以上もご相談可能です)
・2時間まで時差出勤が可能です
・残業時間は25時間程度です
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 特になし
- ポジション
- 経理リーダー候補
- 応募資格
- <学歴>
大学卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
・経理業務経験…2年以上
・簿記2級
・採用目標の達成に向けて主体的に仕事を進められる方
【歓迎業務経験】
・連結決算業務経験
・開示業務経験
・上場企業経理経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜700 万円
※年収補足
想定見込み賞与月数4か月、残業月20時間分含
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F(最寄り駅:虎ノ門駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 年間126日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
夏季休暇3日
年末年始4日
その他(慶弔/誕生日休暇/産前産後休暇/育児休暇)
【有給休暇】
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い、11日間付
与。以降は法定どおり付与。有給消化率75%超。
- 福利厚生
- 在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
・オフィスカジュアル可
・リファラル制度(有)
・従業員持株会
・資格取得支援制度
・レクリエーション費補助(懇親会の費用を年 2 回補助等)
・MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
・時差出勤可・在宅勤務制度有
・出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可)
・介護休業制度(全従業員利用可/入社1年後以降利用可)
・無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
欧米では当たり前になっていますが、仕事・プライベートに関わらず、様々な悩みを公
認心理士などのプロフェッショナルに無料で相談できます。当然、相談の秘密は厳守
されます。子育て、妊娠・出産、家族の関係、人間関係、仕事上の悩みなど、早めに
相談することで対処法が見つかりやすくなり、心身ともに健康的な生活を送ることが
できます。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22351