応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年03月05日
【募集背景】
売上高・販売数ともに創業年からは50倍以上に成長を遂げ、事業成長に合わせ従業員も年々増加。
労務担当として幅広く業務をお任せします。
事業規模の拡大に伴い社員数が100名を超えるフェーズを迎える中で、現状は兼務担当者が担っている労務体制の強化が必要不可欠となっております。
従業員が安心して働ける環境を整備し、エンゲージメントや定着率を高めるための労務領域の課題解決に挑戦していただける方を募集しています。
【業務内容】
◆労務管理(入退社、異動、休職などに伴う手続き)
◆勤怠管理
◆給与/賞与支給関連業務(住民税、年末調整など)
◆人事労務システムの運用
◆定期健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営
◆従業員からの個別相談、面談などの対応
◆就業規則、労使協定等の規定業務(整備、改定、届出など)
※全てを一度にお任せするわけではなく、ご経験を考慮して得意な領域を中心に発展的にお任せしていきます
※給与計算、社会保険申請等の実務は外部委託しております
※人事パーソンとしてさらに成長したい意欲をお持ちの方には、労務業務に留まらず、評価制度などの各種人事制度設計やタレントマネジメント、教育研修など、幅広い人事領域にもチャレンジいただくことが可能です
【使用ツール】
・SmarHR、ジョブカン勤怠、Notion、Slack、Googleスプレッドシート、ドキュメントなど
【働き方・働く環境】
◎・週3日程度の出社のハイブリッド勤務(フルリモート勤務はNG)
期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社における労務管理の実務経験2年以上
◎労務関連法規や社内の規定規則、給与計算等の対応ができる方
◎労務に関する個別相談等の課題解決に対し自らPDCAを回せる方
【歓迎業務経験】
〇チームリーダーなど、マネジメントのご経験
〇労務以外の人事、総務領域のご経験
〇海外勤務者対応経験
<資格>
【歓迎資格】
〇社会保険労務士
〇衛生管理者資格
【求める人物像】
・BelongのMissionに共感頂ける方
・Belongの3Valuesを実践出来る方
・事業や環境の変化を柔軟に受け入れ、スピード感をもって臨機応変に対応できる方
・機密保持への認識が高い方
不問
年収500〜740万円
賞与年2回(7月/12月)
昇給年1回
■完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■Sick Leave(社員自身の私傷病時等に使用が可能な有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇)
■Family Emergency(家族の緊急時、育児や介護時にも使える有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇)
■健康診断(年1回)
■通勤交通費全額支給
■自社サービス社割制度
■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用
■星野リゾートなどの宿泊施設割引
■スポーツクラブ/ジム利用費割引
■インフルエンザ予防接種補助
■24h健康相談サービス
■慶弔見舞金支給 加入保険
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備
応募へ進む
ブックマーク
【労務】労務マネージャー募集!ハイブリット勤務可能!大手総合商社のグローバルなチャネルを強みに、法人・個人、国海外を問わず中古スマホ流通事業を展開し成長を続ける企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ