掲載終了まで、あと9日

【グローバル・モビリティー・サービス/アソシエイト】フレックス・リモート可!子育てと両立している人多数!残業時間も少なくワークライフバランスの取れた税理法人

年収 350〜500 万円
東京都港区
【グローバル・モビリティー・サービス/アソシエイト】フレックス・リモート可!子育てと両立している人多数!残業時間も少なくワークライフバランスの取れた税理法人の画像
この求人のポイント
東京都港区にある、フレックス・リモート可!子育てと両立している人多数!残業時間も少なくワークライフバランスの取れた税理法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に伴う募集 【業務内容】 アソシエイトとして、シニア・アソシエイトやマネジャーのもとで所得税・消費税の申告書・申請届出書・調書の作成と提出、記帳代行・給与計算を中心とした経験を積んでいただくことから始まります。クライアントや海外関係者とのコミュニケーションを担当いただくことで自らのサービス・スタイルやトラブルシューティングの確立に努める同時に、時間の使い方や力の入れ具合の感覚を養います。1月から3月までは繁忙期ですが、4月から12月までは閑散期であるため税理士試験合格に向けた勉強にも励めます。 業務内容:以下のような税務申告書・申請届出書・調書の作成にかかわる業務全般 ◆海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員の所得税の申告書・租税条約に関する届出書などの作成 ◆日本で個人事業を営む外国人の記帳代行、給与計算、所得税・消費税の申告書・申請届出書などの作成 ◆海外に資産を有する日本人の所得税の申告書・国外財産調書・財産債務調書などの作成 ◆ストック・オプションなど株式報酬に関する調書の作成 ◆各種グロスアップを伴う給与計算 ◆社会保険の脱退一時金の申請 ◆会社と従業員間の税負担調整の計算 ◆個人所得税に関する税務調査対応 【組織体制】 従業員数165名 【企業の魅力】 私たちは『顧客の志に尽くし、社会に貢献する』を企業理念に掲げます。 お客様にとって「Precious One -かけがえのない存在」になることを目指し、会計・税務・人事各専門分野のプロフェッショナルチームが一丸となって、ダイナミックにビジネスを展開する企業の戦略を多面的にサポートします。 <特に強みを発揮する分野> Corporate & International ◆変化の激しい大企業やグローバル展開する企業に対して、グループ通算制度・企業再編税制・国際税務・移転価格コンサルティングなどの複雑かつ高難易度の税務サービスを提供します。 ◆アウトバウンド企業に対して、海外進出時のグローバル視点でのタックスプランニングから進出後の親子会社間取引価格設計、BEPS対応、クロスボーダー企業再編まで幅広くサポートします。労務面では、雇用契約書・就業規則作成等の支援を行います。 ◆インバウンド企業に対して、税務申告・記帳・給与計算等のコンプライアンス業務をワンストップで提供します。海外親会社本国にて採用される会計基準やIFRSにも対応します。インバウンド企業特有の課題に対する労務面でのコンサルティング実績も豊富です。 Corporate & Private ◆企業オーナーの抱える事業承継問題に対して、税のみならず会社法・民法・金融商品取引法・労働法など関連分野に跨る複合的なサービスを提供します。  企業のオーナーとしての立場と、経営者としての立場は時に相反する側面を持ちます。豊富な経験と実績に基づき、双方へのベストソリューションとなるご提案が可能です。 ◆企業オーナーが社会貢献のために行う公益法人の設立・運営をサポートします。  当法人には、公益法人に関する様々なコンサルティングを手掛けてきた経験とノウハウがあります。 Private & International ◆ボーダーレスに活動する個人の海外における収入や保有資産から生じる税務上の諸問題について、専門的な見地からのアドバイスを行います。 ◆国内での相続はもちろん、海外居住や国際結婚などに伴う国際相続のコンサルティングも数多く手がけています。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間:1-6月 9:15~18:00、7-12月 9:15~17:00 ◆フルフレックス(現状の特例措置ですが、解除の予定は今のところ無し) ◆在宅勤務(月の半分程度目安)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
税務スタッフ
応募資格
海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員、日本で個人事業を営む外国人、日本のチームやクラブでプレーする外国人プロフェッショナルアスリート、海外に資産を有する日本人、国際的に活躍する芸能人や職業運動家などをめぐる所得税・住民税・消費税を中心に、税務申告書・申請届出書・調書の作成と提出、納税の代行、源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約の適用などの確認、労働社会保険・社会保障協定の適用の確認、記帳代行、グロスアップ給与計算、在留資格の確認などにかかわる横断的・総合的な仕事に一緒に取り組んでいただける方を求めています。 <学歴> ◎不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎不問 【歓迎業務経験】 ○日本の個人所得税の申告書を作成した経験および知識がある方 <資格> 【必要資格】 ◎税理士、税理士試験の科目合格者、または資格取得を目指している方 【求める人物像】 海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員、日本で個人事業を営む外国人、日本のチームやクラブでプレーする外国人プロフェッショナルアスリート、海外に資産を有する日本人、国際的に活躍する芸能人や職業運動家などをめぐる所得税・住民税・消費税を中心に、税務申告書・申請届出書・調書の作成と提出、納税の代行、源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約の適用などの確認、労働社会保険・社会保障協定の適用の確認、記帳代行、グロスアップ給与計算、在留資格の確認などにかかわる横断的・総合的な仕事に一緒に取り組んでいただける方を求めています。
語学力
【必須語学スキル】 ◎英語に抵抗がなく、英訳・翻訳ツールを駆使してクライアントと英語で電子メールを交換できる方
勤務時間
通常勤務時間
09:1518:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,500,0005,000,000

■時間外手当(全額支給)、みなし残業は無し ■9月に決算賞与支給有り(業績による)

勤務地
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル12F(最寄り駅:青山一丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
◆完全週休2日制(土日祝) ◆年末年始休暇 ◆夏期休暇(7月~9月のどこかで3日間) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆試験休暇 ◆年間休日120日以上
福利厚生
◆残業手当全額支給 ◆残業夜食手当 ◆交通費全額支給 ◆税理士/会計士/社労士登録・会費負担 ◆退職金制度 ◆産休・育休制度 ◆子の看護・介護休暇、時間短縮勤務制度 ◆フレックスタイム制度 ◆定期健康診断 ◆英語研修・外部研修受講費用一部負担 ◆通年オフィスカジュアル ◆クラブ活動費補助 ◆グラントソントン主催海外トレーニング(税務、マネジメント、リーダー研修他)参加制度   ・・・・など
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
21889
企業情報
企業名
太陽グラントソントン税理士法人
事業内容
国際・国内税務会計のコンサルティングの専門集団として1971年の設立以来、四半世紀以上にわたり活動をしています。毎年変更・改正され「複雑化する税務問題」、適正な課税を求めて「一般化する税務訴訟」、ボーダレス化を背景に「多様化する選択肢」に対応すべく、各種税務相談、税務戦略立案・実行から税務訴訟対応まで税のあらゆる分野において総合的ソリューションを提供します。また強みとして、税務問題に留まらず、商事税務、会計監査などの事業戦略・実行サポートなどの実務をクロスオーバーさせて適切なビジネス環境を提供していることが挙げられます。
本社所在地名
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
代表者
佐藤陽一郎 (代表社員)
資本金
1,561,000千円
業種
サービス業
従業員数
135人

条件が近い求人

税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る