応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【募集背景】
事業拡大による増員
【業務内容】
・経理業務(月次決算、年次決算、税務申告、資金業務、予算編成、経営管理資料作成など)
・総務業務(債権・固定資産管理、監査対応、庶務全般)
部内のマネジメントのほか、他部門のメンバーとも積極的にコミュニケーションを図り、会社全体が円滑に回るように調整役として活躍いただくことを期待いたします。
【組織体制】
管理部:部長1名(男性)、課長1名(男性)、スタッフ(男性2名、女性5名)
【魅力】
当社は創業60年以上の歴史を持ち、明石市を中心に12会館(明石市8会館・神戸市3会館・加古川市1会館)を運営しております。
東証プライム上場の燦ホールディングス株式会社の子会社で安定しており、上場企業の子会社として相応しい透明性の高い経営を目指しており、明確な葬儀費用のご提案、求められる葬祭サービスも多様化する中でも、グループ全体では年間16,000件以上の葬儀を施行しております。
ご家族だけでお見送りをする家族葬、ご友人・親戚をお呼びしてのお葬式、企業・団体として故人をお送りする社葬など、地域の皆様の厚い信頼と、お客様のニーズに応え、真心を込めたお葬式の提供をしています。
【働き方・働く環境】
・定着率95%と働きやすい環境です。
※シフトに関して
・希望休は少なくとも月3日は取れています
・公休は連休取得可能
・年に1度8日間の連続休暇(公休・有給等を組み合わせ)の取得も可能
試用期間:2か月
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
■事業会社での経理または財務の実務経験3年程度
【歓迎業務経験】
■監査法人や会計事務所、税理士法人などでの業務経験(尚可)
<資格>
【必要資格】
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎資格】
■日商簿記2級以上(尚可)
【求める人物像】
・ホスピタリティ、顧客志向をお持ちの方
・コミュニケーションが良好に取れ、一緒に働くメンバーとも積極的にコミュニケーションを図れる方
・当社の掲げるまごころ葬儀を共に作り上げてくださる方
・新たなことにも積極的にチャレンジする向上心の強い方
※ 営業や販売職等、様々なキャリアの方が中途入社で活躍中
不問
年収580〜680万円
想定年収 580万円~680万円(月20時間分想定残業時間含)※会社業績が昨年度同様の場合
基本給:302,380円~327,360円(残業代別途支給)
賞与:年間170万円~/年間(現状の会社業績の場合。会社業績・個人業績により変動)
※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)
※課長登用時年収イメージ 780万円以上(基本給464,640円以上)
年間105日 シフト制
(4月-8月:9日、9月-3月:8日、誕生日休日、特別休日年3日)
有給休暇(4月~9月入社:10日、10月入社:5日 以降1月毎に1日ずつ減)※付与月:毎年4月
忌引、結婚、出産、育児、介護休暇など
※公休は連休取得可能です。
※年に1度8日間の連続休暇(公休・有給等を組み合わせ)を取得することも可能です。
※希望日は月3日程度は少なくとも取れています。また、有休や特別休日も希望日で取得できるよう、シフト調整しております。
・社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当:全額支給※マイカー通勤可(ガソリン代支給)
・定年60歳
・確定拠出年金制度、従業員持株会、財形、保養所、自己啓発援助金他
・次世代育成手当(保育料補助:月3万円上限、支給条件有)
・法人向け福利厚生クラブ会員
・その他:永年勤続制度(特別休日有り)、キャリア開発支援、目標管理制度(MBO)、人事評価制度、社内携帯貸与(会社費用)、インフルエンザ予防接種補助等
・業績に応じた報奨金制度有り(月次・年次)
・業績により期末賞与有(4月)
・休暇(忌引、結婚、出産、育児、介護休暇など)
応募へ進む
ブックマーク
葬祭事業、仏壇仏具、墓石などの販売・斡旋
【経理課長候補】創業60年以上の東証プライム上場企業G!定着率95%!キャリアアップの機会あり!幅広い業務に携われる安定企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ