- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力強化のための募集です!
【業務内容】
労務スタッフとして、アウトソーシング業務全般をご担当いただきます!
■具体的には
各クライアントに対しての
・顧問先の社会保険や労働保険の手続き(月次、算定、年度更新)
・顧問先の月次給与計算・年末調整等業務
・就業規則作成補助
を中心に業務を行っていただきます
【組織体制】
社労士法人全体:37名
※40代がボリュームゾーンですが、20代~50代の幅広い年代のスタッフが在籍しており、日々切磋琢磨して業務にあたっております。
【働き方・働く環境】
◆所定労働時間7時間!
→プライベートとも両立しやすい環境です。
◆固定残業時間なし!
◆幅広いクライアントを担当できる!
→50名~700名規模のクライアントがおり、中規模~大規模の様々な業種の労務業務に携わることができます。
◆総合士業グループで経験が積める!
→公認会計士、弁護士、税理士、社会保険労務士など税務、労務、法務のプロフェッショナルが多数在籍しています。グループ内にはコンサルティング、アウトソーシングの企業もあり、税務だけではなく経理・人事・労務・IT活用など幅広く顧客のニーズにお応えしています。
【企業について】
OAGは「お客様にとっての“カチ(家庭・きづな・ひと・価値観・お金など)”を増やすことを支援する会社」です。
お客様のニーズ・課題に対して、税務・労務・法務等の卓越した専門家が連携し、時代の変化に柔軟で、高品質なサービスを提供し、これらのサービスを通して社会に貢献していきます。
【選考フロー】
書類選考 →適性検査→一次面接→ 内定
(場合により二次面接有り)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
※試用期間3ヶ月(同条件)
- ポジション
- 社会保険労務士/労務スタッフ/未経験歓迎
- 応募資格
- <学歴>
大卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆社会人経験3年以上
【歓迎業務経験】
◆社労士法人での勤務経験
【歓迎資格】
◆社会保険労務士
【求める人物像】
◆積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
◆コミュニケーション能力の高い方
◆新しいことへのチャレンジ精神のある方
◆臨機応変な対応が出来る方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 350〜600 万円
年収 3,500,000 円 - 6,000,000円
※年俸は、1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給いたします。
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間=54,460円〜93,360円)を含む
※上記に有資格者は資格手当(月30,000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:JR市ヶ谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土/日)祝
◆年末年始休暇(12/30〜1/4)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
◆夏季休暇
◆試験準備休暇
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当支給
◆退職金制度(確定拠出金制度を含む)
◆社員旅行
◆社内研修制度
◆資格取得学費援助
◆入社時転居費用補助
※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
◆在宅勤務制度
※試用期間終了後から利用可能(有事の際)
◆時差出勤制度
※試用期間終了後から利用可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20241