- 仕事内容
- 【業務内容】
税理士業務及び税理士補助業務全般をお任せします。
◆顧問先(法人・個人)の担当
◆税理士補助業務
※巡回から会計・税務処理まで行って頂きます。
巡回方法は、クライアントの希望もふまえて、訪問だけでなくオンラインでも柔軟に対応しています
※担当社数:法人30件程度、個人10件程
※メインクライアントは年商数千万~1億程の中小企業です
※相続案件にも携わって頂けます(年2~3件を想定しています)
◆補助業務の方は申告書作成の補助、記帳、会計ソフトへの入力等をおまかせします!
【使用会計ソフト】
会計ソフト:MJS、MF
申告ソフト:MJS
【組織体制】
職員人数:5名
税理士人数:3名
【企業の魅力】
新宿区新宿に事務所を構えて50年となります。
税理士は身内以外で唯一『会社の立場で判断する』という重要な役割があります。
そこで当事務所は、50年の豊富な経験を基に、税務申告・記帳代行・経理支援などの
基本的な税理士事務所業務にとどまることなく、企業発展のために『経営者と共に考える』
を基本スタンスとして、経営者のベストパートナーとなるべく、日々努力してまいります。
【働き方・働く環境】
少数で落ち着いた働き方ができる事務所です!年齢層も40代~50代で構成されているため、お仕事のご相談などしやすい環境が整っています!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間に定め無し
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<必須要件>
◎申告書作成以上
<歓迎要件>
〇税理士科目1科目以上合格
〇税理士有資格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜700 万円
※経験や能力を考慮して決定します
※賞与あり(年2回)
- 勤務地
- 東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休二日制(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日120日以上
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■通勤手当完備
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙、敷地内禁煙
- 求人番号
- 16227