掲載終了まで、あと5日

【税理士補助】内勤100%!土曜出勤しても振休取得率100%!税理士受験生や働くママのための環境が整う税理士法人

年収 300〜500 万円
大阪府大阪市北区
【税理士補助】内勤100%!土曜出勤しても振休取得率100%!税理士受験生や働くママのための環境が整う税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、決算申告書作成、審理等をご担当いただきます。20時以降の残業は許可制で、リモート勤務も可能なため、非常に働きやすい環境が整っています。大阪市北区にある、ワークライフバランス充実の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 関与先増加による増員募集。 【業務内容】 ◆決算申告書作成 ◆審理 将来フロントメンバーとして顧客対応やコンサルティングを希望される方も過去の経験やキャリアに応じ、第一ステップとしてラボチームからスタートして頂き、成長度合いに応じて段階的にフロント担当件数を増やして頂きます。 決算申告書原稿作成において処理ミスが少なかったり、高度な決算申告業務に従事した場合、インセンティブが付与される評価システムが存在します。 【使用会計ソフト】 弥生会計・勘定奉行・達人 【組織体制】 所内人数:20名 男性:8名 女性:12名 【仕事の魅力】 基本的に「製販分離」を追求しており、顧問先の担当に対しコンサルティングを行う「フロントチーム」と、決算申告書作成や審理、入力作業を行う「ラボチーム」から構成されています。 正社員の方はご本人の希望やキャリアに応じて、「フロントチーム」か「ラボチーム」のいずれかの配属を決めます。 【企業の魅力】 当法人では低価格で数をこなす「量の拡大」よりも、高付加価値で高額な顧問料をいただく「質の拡大」を重視。 単なる過去志向の帳面屋ではなく、決算対策・資金調達・財務戦略・資産防衛・新事業承継税制の申請・補助金申請など未来志向で顧問先をサポートしています。 従来から会計事務所業界に根付いていた「巡回監査」は一部を除き、当法人では存在せず、オンライン面談が主体となるため、移動時間のムダを省き、労働生産性の高い仕事を通じ、真のワークライフバランスを追求する職場環境です。 オフィスはフリーアドレスを導入しているため、案件ごとにグルーピングしたうえで日々の座席をチェンジし、ペアワークで最短最速で仕事を進めるチームワークを重視しています。 【資格保有者数】 税理士3名 税理士試験科目合格者7名 中小企業診断士1名 社会保険労務士1名 【働き方・働く環境】 ・研修・教育制度について 業務内容の情報共有と知識向上のため、毎朝ミーティングを行う他、月初には「TFP大学」と称して最新の税法の研修やビジネススキル講座などを実施しています。 新しく入社される方には顧問先カルテやマニュアルを配布し、業務の進め方や考え方などを実務を通じて指導します。 ・残業・休暇・税理士試験の勉強について 基本的に20時以降の残業は許可制。繁忙期に土曜出勤した場合は、閑散期の平日に振替休暇を100%取得して頂きます。テレワークはシフト制で毎週1回(火・水・木のいずれか1日)行っております。 有給休暇も100%の消化を推奨しているので、プライベートも充実させることが可能です。 税理士試験の勉強中の方は仕事に支障がなければ、定時退社で専門学校に通うこともできます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/実務経験必須/内勤
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 【求める人物像】 ・言葉遣いや接遇などのビジネスマナーが身についている方 ・お客様に対する「おもてなし」の気持ちを持った方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜500 万円

昇給年1回 賞与年2回(年間3ヶ月保証+インセンティブ) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間=2万円~4万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6ヶ月(期間中:月給24万2500円~41万7100円) 【給与モデル】 3科目合格/経験3年/42歳:年収540万円 経験5年/40歳:年収590万円

勤務地
大阪府大阪市北区(最寄り駅:大阪駅、梅田駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ※所得税確定申告、3月決算推進期間中のみ土曜出勤有(6月以降の平日に振替休日を取得) ■夏季休暇(税理士試験受験支援を含む) ■年末年始休暇(年次有給休暇の計画的消化制度として9連休) ■有給休暇(100%消化を推奨) ■慶弔休暇 ■試験休暇(有休消化※最大1週間取得可能) ※年間休日125日
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費支給(上限2万円/月) ■退職金制度(勤続3年以上のiDeCoプラスによる老後資金形成支援制度) ■テレワーク制度あり(在宅勤務手当あり)※毎週1回テレワーク(火・水・木のうち1日交代制) ■人事評価制度あり ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
14800
企業情報
企業名
税理士法人トップ財務プロジェクト
事業内容
◆税理士業務 ◆財務コンサルティング ◆社会保険労務士業務
本社所在地名
大阪市北区梅田1丁目11番4-1111 大阪駅前第4ビル11F
代表者
岩佐孝彦
設立
2004/6/1
資本金
10,000千円
業種
サービス業
従業員数
18人

条件が近い求人

税理士/コンサルタントとして経営支援などの幅広い経営相談業務
大阪府大阪市中央区
年収300万円〜650万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
大阪府大阪市
年収300万円〜530万円
詳細を見る
社労士/労務スタッフ/法人顧客中心
大阪府大阪市淀川区
年収300万円〜650万円
詳細を見る
税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る